六道珍皇寺
京都府京都市東山区にある「六道まいり」で有名な六道珍皇寺の御朱印です。
平成25年11月23日・24日限定で「小野篁卿」の墨書きをいただくことができました。

小野篁卿の命日に合わせ、「閻魔大王・小野篁卿」の墨書を見開きでいただくことができます。命日の翌日、12月23日限定の御朱印となります。現在は御影の印に改められています。

平成29年12月23日に授与された金紙の御朱印です。

平成奇数年度の「六道まいり」では「日光菩薩」の御朱印も授与されています。現在は新しい印になっています。
平成偶数年度は「月光菩薩」の御朱印が授与されています。
隔年で「日光菩薩」と「月光菩薩」の御朱印が授与されているようです。

「文殊菩薩」の金泥朱印です。
平成29年鐘楼改修落慶記念の御朱印「薬師如来」です。

特別公開ごとに異なる御朱印を授与されています。
★この寺院には
オリジナル御朱印帳があります。

六道珍皇寺の御朱印帳です。18cm×12cmです。
★住所 京都府京都市東山区松原通東大路西入ル
-
最終更新:2022年11月08日 07:00