金戒光明寺
京都府京都市左京区・黒谷金戒光明寺の御朱印です。
 
令和3年6月に授与された吉備観音のイラスト入り特別御朱印です。
 
 
令和6年正月にいただけた龍のイラスト入りの御朱印です。
 
 
令和4年正月にいただけた「多聞天」の御朱印です。
 
 
蓮の花のイラストが入った「五劫思惟」の御朱印です。
 

 
母の日の記念でカーネーションのイラスト入りの和紙に揮毫された「浄土真宗最初門」「五劫思唯」です。
 
 
平成23年にいただいた御朱印には、左肩に法然上人八百年大遠忌の印があります。
 
 
御詠歌の御朱印です。
 

 
阿弥陀如来の御朱印「南無阿弥陀佛」です。
 

 
五劫思惟阿弥陀如来の御朱印「五劫思惟」です。
 
 
平成29年限定の御朱印「黒本尊」です。
 
 
平成30年限定の御朱印「釈迦如来」です。
 
 
令和5年卯年限定で中山文殊の御朱印にうさぎの印が捺されていました。
 
 
令和6年辰年には阿弥陀如来の御朱印に辰のスタンプが捺されていました。
 
★この寺院には、
オリジナル御朱印帳があります。また和紙を表紙に用いた色とりどりの
御朱印帳もあります。

 
金戒光明寺の
御朱印帳です。五劫思惟阿弥陀仏がデザインされています。18cm×12cmです。
 
中山文珠の御朱印です。
 
★住所 京都府京都市左京区黒谷町121
 - 
最終更新:2024年08月03日 04:50