風来坊ワルえもんの御朱印館

コメント2

風来坊ワルえもんの御朱印館内検索 / 「コメント2」で検索した結果

検索 :
  • コメント2
    comment - ワルえもんさん、こんばんは。12日は大和北部八十八第十番の伝香寺、はだか地蔵特別開扉に行ってきました。ここは、3月12日と7月23日の年2回の開扉で、その日しかご朱印もいただけないとのことです。やはり大和北部は一筋縄ではいきませんね。その後、京の冬の旅で特別公開中の両足院、正伝永源院、知恩院三門を拝観し、すべて書置きながらご朱印をいただいてきました。  -- かきぴー  (2011-03-14 01 04 05) - かきぴーさんすいません、横からの質問ですが、知恩院の三門には御朱印があるのでしょうか。あるならぜひ頂きに行きたいです。ワルえもんさん、いつも更新お疲れ様です。今後とも頑張ってください。楽しみにしていますから。  -- 田村  (2011-03-14 19 39 06) - ...
  • プラグイン/コメント
    コメントプラグイン @wikiのwikiモードでは #comment() と入力することでコメントフォームを簡単に作成することができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_60_ja.html たとえば、#comment() と入力すると以下のように表示されます。 名前 コメント
  • コメント
    comment - ワルえもんさん、こんばんは  -- オレンジポケット  (2009-09-29 21 57 08) - まちがえて送信しました、生国魂神社の「えと朱印」2種類は見たことあるので十二支ありそうですね。(ちなみに1月一杯は頂けるみたいです)  -- オレンジポケット  (2009-09-29 21 59 37) - オレンジポケットさん、コメントありがとうございます。「えと朱印」は毎年あるんですね。来年の正月も行ってみようと思っています。こちらのページも是非よろしくお願いしますね。  -- ワルえもん  (2009-09-30 21 29 10) - ワルえもんさん、こんばんは。ワルえもんさんのブログ参考にして同じ神社さん回ったのですがこうして御朱印を...
  • コメント3
    comments - はじめまして。 初めてコメさせてもらいます。  -- もみじ  (2011-05-31 21 07 10) - すいません。続きを書こうと思って投稿してしまいました。このサイトの情報をもとにあちこちお参りさせています。ところで、立派なご朱印をいただいた時に裏まで墨が染みていることがありますが、皆さんはその時はどうされていますか?両面に記帳していただくときにそこだけ抜けてしまうのもなんか変な感じがしますので。  -- もみじ  (2011-05-31 21 10 47) - 優雲華さんこんばんは。御朱印はブームになっていると思いますよ。本もたくさん出ていますし、私の周りでも御朱印をいただいている人が目に見えて増えました。それに伴い社寺の側でも新しい御朱印や御朱印帳を用意される等前向きに対...
  • コメント7
    - ワルえもんさんご無沙汰しています。先日、やっとのことで大和北部八十八ケ所満願することができました。近々第一札所の大安寺にお伺いします。ここ数ヶ月は廃寺や不在が多く苦しみました。  -- かきぴー  (2012-06-01 11 38 14) - かきぴーさん満願おめでとうございます。横からの質問で申し訳ないですが、番号印の頂けない場所はどこでしょうか?  -- サッセン  (2012-06-01 16 50 06) - ワルえもんさん、ワタスは今週末念願の白川郷に行って参ります。貴サイトでもまだ掲載されていないのでちょっと優越感だす。ワルえもんさんはこの週末はどちらかへお出かけですか?  -- taka  (2012-06-01 19 10 17) - かきぴーさんお...
  • コメント4
    - あれ?宿坊めぐりされていると書かれていたので来ました。どの日か忘れましたが、昼ぐらいに朱印が一件だけ自分のいる所で有りましたので、もしかするとお会いしたかも知れませんね。宿坊の名前は伏せますが。ワルえもんさんと言う証拠も何もありませんが…。  -- 優曇華  (2011-08-19 08 06 35) - 優曇華さんは高野山のお坊さんなんですか?  -- 大成  (2011-08-19 14 15 42) - ワルえもんさん、こんにちは。tukaと申します。一昨日、山形立石寺へ行って参りました。山寺へは4~5回ほど行った事がありますが、御朱印を頂くのは今回初めてでした。当日は丁度お盆休みで家族連れで賑わっていました。根本中堂、日枝神社から、山頂の奥の院、大仏殿までそれぞれの御朱印を頂きました。併せて本坊にて...
  • コメント8
    - ワルえもんさん、こんにちは。この土日に「京の冬の旅めぐり」に行ってきました。特別公開の秘仏など拝見して、御朱印を頂いてきましたが最後の土日とあってか団体さんがどこも多かったです。なので残念なことに相国寺慈照院は3つ頂くことができず一つになってしまいました。妙心寺の大庫表、経蔵は特別公開の書置き御朱印でした。  -- 富士やま  (2013-03-18 12 30 11) - Hazukiさん、こんばんは。リンクを貼らせていただきました。何度か拝見したことのあるサイトだったので驚いています。今後ともよろしくお願いします。  -- ワルえもん  (2013-03-19 21 48 19) - 富士やまさん、こんばんは。慈照院はお一人で書かれているようでしたので、団体さんなどでたくさんの御朱印帳をさばくとなると大...
  • コメント6
    - ところで、御朱印とはまったく関係ない話題なのでお気に召さなければ無視して頂いて結構なのですが、実は私の姪が来週2才になります。絵本を贈ろうと思うのですが、何かお勧めのものはありませんか? 自分のまわりには他に子持ちの人はおらず、ワルえもんさんに同じような年頃の娘さんがいらっしゃるということで質問致しました。迷惑でしたら削除してください。  -- タム  (2012-02-23 13 08 47) - タムさんこんばんは。絵本ということでしたら三浦太郎さんの「くっついた」は娘が1歳になる前から読み聞かせをしている名作で、さすがに1年以上も聞かせていると娘も内容をほぼ覚えてしまっています(シリーズもので「わたしの」「なーらんだ」がありこの2冊は2歳児向けです)。最近はわたなべしげおさんの「どうすればいいのかな?」がお気に入りです。蛇足ながら、絵本を贈...
  • コメント9
    - 東京国立博物館『運慶展』で配布されていたチラシより。 神奈川県横須賀市の浄楽寺が運慶仏像の収蔵庫の改修費用をクラウドファンディングで集める。寄付した金額によって、寄付者限定朱印、寄付者限定の朱印帳、その他がもらえるそうです。詳細はお寺のHPにて。  -- たかさん  (2017-11-04 19 13 06) - こんばんは。長野県上田市の真田神社(上田城跡公園内)で、秋限定の御朱印をいただきました。見開きの御朱印で真田幸村公の兜や紅葉、真田家の家紋の六文銭等の朱印が押してあり、とても綺麗です。今月の26日までいただけます。  -- 823  (2017-11-04 20 14 05) - たかさんさん、こういった形で寄付を集めることも必要なのでしょうね。  -- ワルえもん ...
  • コメント5
    - ワルえもんさん、覚蓮坊さん、ありがとうございます。三時知恩寺、浄福寺、大徳寺に行って参ります。ところで、「御朱印カレンダー」に掲載されている三井寺の黄不動様の御朱印ですが、某掲示板に今年から頂けなくなったとの情報がありました。自分はそれで先週の関西行きを断念し今週に延期しました。あくまで参考までに。  -- デービッド  (2011-11-05 07 41 46) - デービッドさん、こんばんは。京都はいかがでしたでしょうか。三井寺の黄不動様の御朱印、本日掲載いたしましたように今年も拝受することができました。その前に訪れた滋賀院門跡がことのほかよくて思わず長居をしてしまい三井寺に到着したときには法要は終わってしまっていましたが、堂内で御開帳されている智証大師様の御像を拝させていただき、御朱印をいただきました。ですのでその掲示板の情報はデマというこ...
  • 備中良寛さんこころの寺巡り
    備中良寛さんこころの寺巡り 1 円通寺 岡山県倉敷市玉島柏島451 - 名前 コメント
  • 山形十三仏
    山形十三仏 6 弥勒菩薩 弥勒院 山形県西村山郡河北町谷地庚1400 - 名前 コメント
  • 九十九里七福神
    九十九里七福神 寿老人 光明寺 千葉県山武市富田1715 - 名前 コメント
  • 妙秀寺
    妙秀寺 山梨県甲斐市、妙秀寺の御朱印(御首題)です。 ★住所 山梨県甲斐市龍地6522 - 名前 コメント
  • 身延山祖廟
    身延山祖廟 山梨県身延町、日蓮聖人祖廟の御首題です。 ★住所 山梨県南巨摩郡身延町身延 - 名前 コメント
  • 聖神社
    聖神社 鳥取県鳥取市に鎮座する聖神社の御朱印です。 ★住所 鳥取県鳥取市行徳2丁目705 - 名前 コメント
  • 佛心寺
    佛心寺 東京都台東区、佛心寺の御朱印(御首題)です。 ★住所 東京都台東区谷中1-5-35 - 名前 コメント
  • 本妙寺(秋田)
    本妙寺 秋田県秋田市、本妙寺の御朱印(御首題)です。 ★住所 秋田県秋田市旭北寺町1-29 - 名前 コメント
  • 国瑞寺
    国瑞寺 群馬県みどり市、国瑞寺の御朱印です。 ★住所 群馬県みどり市笠懸町阿左美1614 - 名前 コメント
  • 金蔵院
    金蔵院 栃木県佐野市、金蔵院の御朱印「薬師如来」です。 ★住所 栃木県佐野市越名町426 - 名前 コメント
  • 東光院(茂原)
    東光院 千葉県茂原市、東光院の御朱印です。 ★住所 千葉県茂原市茂原1249 - 名前 コメント
  • 雲昌寺
    雲昌寺 秋田県男鹿市、雲昌寺の御朱印です。 ★住所 秋田県男鹿市北浦北浦北浦57 - 名前 コメント
  • 花蔵院
    花蔵院 千葉県浦安市、花蔵院の御朱印「大日如来」です。 ★住所 千葉県浦安市猫実3-10-3 - 名前 コメント
  • 豊岡日吉神社
    日吉神社 兵庫県豊岡市に鎮座する日吉神社の御朱印です。 ★住所 兵庫県豊岡市山王町10-23 - 名前 コメント
  • 八坂神社(太田)
    八坂神社 群馬県太田市に鎮座する八坂神社の御朱印です。 ★住所 群馬県太田市世良田町1497 - 名前 コメント
  • 本松寺
    本松寺 兵庫県明石市、本松寺の御朱印(御首題)です。 ★住所 兵庫県明石市上ノ丸1-17-18 - 名前 コメント
  • 五方山熊野神社
    熊野神社 東京都葛飾区に鎮座する熊野神社の御朱印です。 ★住所 東京都葛飾区立石8-44-31 - 名前 コメント
  • 円福寺(松山)
    円福寺 愛媛県松山市、円福寺の御朱印「角大師」です。 ★住所 愛媛県松山市藤野町甲87 - 名前 コメント
  • 八雲社
    八雲社 兵庫県三木市に鎮座する八雲社の御朱印です。 ★住所 兵庫県三木市久留美1840 - 名前 コメント
  • 鎌数伊勢大神宮
    鎌数伊勢大神宮 千葉県旭市に鎮座する鎌数伊勢大神宮の御朱印です。 ★住所 千葉県旭市鎌数4314 - 名前 コメント
  • 浄念寺
    浄念寺 愛媛県宇和島市、浄念寺の御朱印「南無阿弥陀佛」です。 ★住所 愛媛県宇和島市藤江1535 - 名前 コメント
  • 角館神明社
    角館神明社 秋田県仙北氏に鎮座する角館神明社の御朱印です。 ★住所 秋田県仙北市角館町岩瀬117 - 名前 コメント
  • 豊景神社
    豊景神社 福島県郡山市に鎮座する豊景神社の御朱印です。 ★住所 福島県郡山市富久山町福原字福原1 - 名前 コメント
  • 天津神社(備前)
    天津神社 岡山県備前市に鎮座する天津神社の御朱印です。 ★住所 岡山県備前市伊部629 - 名前 コメント
  • 吉田神社(豊橋)
    吉田神社 愛知県豊橋市に鎮座する吉田神社の御朱印です。 ★住所 愛知県豊橋市関屋町2 - 名前 コメント
  • 林神社
    林神社 兵庫県明石市に鎮座する林神社の御朱印です。 ★住所 兵庫県明石市宮の上5-1 - 名前 コメント
  • 普門寺(長浜)
    普門寺 滋賀県長浜市、普門寺の御朱印「施無畏」です。 ★住所 滋賀県長浜市高月町重則 - 名前 コメント
  • 長泉寺
    長泉寺 千葉県君津市、長泉寺の御朱印「聖観世音」です。 ★住所 千葉県君津市大井39 - 名前 コメント
  • 麻賀多神社
    麻賀多神社 千葉県成田市台方に鎮座する麻賀多神社の御朱印です。 ★住所 千葉県成田市台方1 - 名前 コメント
  • 生目神社
    生目神社 宮崎県宮崎市に鎮座する生目神社の御朱印です。 ★住所 宮崎県宮崎市大字生目345 - 名前 コメント
  • 法華寺(江差)
    法華寺 北海道江差町、法華寺の御朱印(御首題)です。 ★住所 北海道檜山郡江差町本町71 - 名前 コメント
  • 千手院(盛岡)
    千手院 岩手県盛岡市、千手院の御朱印です。 ★住所 岩手県盛岡市鉈屋町1-24 - 名前 コメント
  • 鹿島神社(益子)
    鹿島神社 栃木県益子町に鎮座する鹿島神社の御朱印です。 ★住所 栃木県芳賀郡益子町大字益子1685-1 - 名前 コメント
  • 専称院
    専称院 青森県大鰐町、専称院の御朱印「南無阿弥陀佛」です。 ★住所 青森県南津軽郡大鰐町大鰐夏沢29-1 - 名前 コメント
  • 伊久比売神社
    伊久比売神社 和歌山県和歌山市に鎮座する伊久比売神社の御朱印です。 ★住所 和歌山県和歌山市市小路330 - 名前 コメント
  • 釈迦内神明神社
    釈迦内神明神社 秋田県大館市に鎮座する釈迦内神明神社の御朱印です。 ★住所 秋田県大館市釈迦内館18 - 名前 コメント
  • 国分日吉神社
    国分日吉神社 福岡県久留米市に鎮座する日吉神社の御朱印です。 ★住所 福岡県久留米市国分町711-1 - 名前 コメント
  • 宗吾霊堂
    宗吾霊堂 千葉県成田市、宗吾霊堂(東勝寺)の御朱印「宗吾霊堂」です。 ★住所 千葉県成田市宗吾1-558 - 名前 コメント
  • 野辺地八幡宮
    野辺地八幡宮 青森県野辺地町に鎮座する野辺地八幡宮の御朱印です。 ★住所  青森県上北郡野辺地町笹館12 - 名前 コメント
  • 屋島神社
    屋島神社 香川県高松市に鎮座する讃岐東照宮・屋島神社の御朱印です。 ★住所 香川県高松市屋島中町140 - 名前 コメント
  • @wiki全体から「コメント2」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索