風来坊ワルえもんの御朱印館

妙顕寺本妙院

風来坊ワルえもんの御朱印館内検索 / 「妙顕寺本妙院」で検索した結果

検索 :
  • 妙顕寺本妙院
    本妙院 京都府京都市上京区、妙顕寺の塔頭・本妙院の御朱印(御首題)です。 ★住所 京都府京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町 -
  • 日誌17
    ...顕寺、妙顕寺十乗院、妙顕寺本妙院、妙顕寺恵命院、妙顕寺寶成院、妙顕寺教法院、妙顕寺善行院、光照院、知恩院、東景寺、八坂庚申堂、高台寺★ H23.10.16 浅草神社★、鷲神社★、西久保八幡神社、金地院、天徳寺、真福寺、愛宕神社、梅窓院、長谷寺、真成院、東福院、蓮乗院、四谷須賀神社、永心寺、顕性寺、陽運寺、多田神社、宝福寺、東円寺 H23.10.15 皿沼不動、最勝寺、成就寺、大法寺、平井諏訪神社、真性寺、高岩寺、南蔵院、魚藍寺、済海寺、東京大神宮★、築土神社、靖国神社 H23.10.10 吉備津神社、素盞嗚神社、草戸稲荷神社、明王院 H23.10.09 城興寺、東寺、石上神宮 H23.10.08 隆国寺、日吉神社、高照寺 H23.10.03 報恩講寺、淡嶋神社 H23.10.02 唐崎神社★、長浜豊国神社、知善院、神照寺、総持寺、長浜八幡宮
  • 京都府
    ...7) 妙顕寺十乗院 妙顕寺本妙院 妙顕寺恵命院 妙顕寺寶成院 妙顕寺教法院 妙顕寺善行院 (13) 本隆寺 (3) 妙覚寺 (3) 本満寺 (5) 本禅寺 慧光寺 華光寺 (2) 妙蓮寺 (5) 妙蓮寺圓常院 (6) 本法寺 (26) 本法寺尊陽院 (26) 立本寺 (2) 立本寺大輪院 (2) 立本寺教法院 (7) 法華寺 本昌寺 (17) 法音寺京都別院 本瑞寺 (2) 本久寺 京都市中京区 下御霊神社 (6) 錦天満宮 (2) 梛神社 (80) 御金神社 (3) 113 高松神明神社 (5) 武信稲荷神社 白山神社 (9) 六角堂 (17) 革堂 (32) 壬生寺 (36) 658 誓願寺 (49) 永福寺 (32) 矢田寺 (31) 安養寺 (6) 西光寺 (9) 誠心院 (15) 神泉苑 (78) 正運...
  • 妙顕寺恵命院
    恵命院 京都府京都市上京区、妙顕寺の塔頭・恵命院の御朱印(御首題)です。 ★住所 京都府京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町 -
  • 本妙院
    本妙院 東京都台東区、本妙院の御朱印(御首題)です。 御首題です。 招き猫の御朱印「妙法」です。奇数月と偶数月で招き猫の姿が変わります。 招き猫を2体いただいた後、パンダの御朱印をいただくことができます。 ★住所 東京都台東区谷中4-2-11 -
  • 妙顕寺
    妙顕寺 京都府京都市上京区・妙顕寺の御朱印(御首題)です。 日蓮宗京都十六本山のひとつです。 「龍華」です。 ★住所 京都府京都市上京区寺之内通新町西入妙顯寺前町514 - 名前 コメント
  • 妙顕寺寶成院
    寶成院 京都府京都市上京区、妙顕寺の塔頭・寶成院の御朱印(御首題)です。 ★住所 京都府京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町 -
  • 妙顕寺十乗院
    十乗院 京都府京都市上京区、妙顕寺の塔頭・十乗院の御朱印(御首題)です。 ★住所 京都府京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町 -
  • 妙顕寺善行院
    善行院 京都府京都市上京区、妙顕寺の塔頭・善行院の御朱印(御首題)です。 洛陽十二支妙見の子歳の妙見「西陣の妙見宮」です。 「北辰妙見大菩薩」の御朱印です。 この寺院では月替わりの御朱印(御首題)をいただくことができます。 令和4年9月にいただけた御首題です。 令和4年10月にいただけた御首題です。 令和4年11月にいただけた御首題です。 令和4年12月にいただけた御首題です。 令和5年1月にいただけた御首題です。 令和5年3月にいただけた御首題です。 令和5年4月にいただけた御首題です。 令和5年5月にいただけた御首題です。 令和5年6月にいただけた御首題です。 ★住所 京都府京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町 - ...
  • 妙顕寺教法院
    教法院 京都府京都市上京区、教法院の御朱印(御首題)です。 ★住所 京都府京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町 -
  • 月替わりの御朱印
    月替わりの御朱印 毎月変わる御朱印を授与されている社寺です。 青森県 聖心寺 宮城県 坪沼八幡神社 鹿島台神社 仙台大神宮 茨城県 大聖寺 群馬県 冠稲荷神社 大蔵院 恩林寺 光性寺 千葉県 菊田神社 大原神社 検見川神社 玉前神社 埼玉県 鳩ヶ谷氷川神社 元郷氷川神社 草加神社 東京都 高田氷川神社 磐井神社 新宿諏訪神社 東郷神社 高円寺氷川神社 多摩川浅間神社 渋谷氷川神社 五十稲荷神社 秋葉神社 穏田神社 赤羽八幡神社 桜神宮 居木神社 小石川大神宮 櫻田神社 白金氷川神社 六本木朝日神社 長運寺 宝珠院 瑞光寺 深川不動堂 法輪寺 神奈川県 鎌倉宮 山梨県 小室浅間神社 新倉浅間神社 定林坊 長野県 穂高神社 長野県護国神社 富山県 射水神社 慈尊院 石川県 重蔵神社 重蔵神社産屋 波自加...
  • 洛陽十二支妙見
    洛陽十二支妙見 子 善行院 京都府京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町 丑 本満寺 京都府京都市上京区寺町通今出川上ル2丁目鶴山町16 寅 道入寺 京都府京都市左京区修学院茶屋ノ前町2 卯 霊鑑寺 京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町12 辰 満願寺 京都府京都市左京区岡崎法勝寺町130 巳 日體寺 京都府京都市東山区清水4-151 午 本教寺 京都府京都市伏見区東大手町778 未 法華寺 J京都府京都市下京区島原西新屋敷中之町108 申 慈雲寺 京都府京都市下京区藪之内町627 酉 常寂光寺 京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3 戌 三寶寺 京都府京都市右京区鳴滝松本町32 亥 円成寺 京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町24 -
  • 日蓮宗京都十六本山
    京都十六本山 寂光寺 京都府京都市左京区仁王門通東大路西入ル北門前町469 頂妙寺 京都府京都市左京区仁王門通川端東入ル大菊町96 本圀寺 (御朱印・御首題はいただけません) 本禅寺 京都府京都市上京区北之辺町394 本法寺 京都府京都市上京区小川通寺之内上ル本法寺前町617 本能寺 京都府京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町522 本満寺 京都府京都市上京区寺町通今出川上ル2丁目鶴山町16 本隆寺 京都府京都市上京区智恵光院五辻上ル紋屋町330 妙覚寺 京都府京都市上京区新町通鞍馬口下ル下清蔵口町135 妙顕寺 京都府京都市上京区寺之内通新町西入妙顯寺前町51 妙傳寺 京都府京都市左京区東大路二条下ル北門前町481 妙満寺 京都府京都市左京区岩倉幡枝町91 妙蓮寺 京都府京都市上京区寺之内通大宮東入妙蓮寺前町875 宥清寺 (御朱印なし) 要法寺 京都府京都市左京区新高倉通孫橋上ル...
  • 令和5年更新履歴
    更新履歴(令和5年) R05/01/10 市神神社など10の御朱印を掲載しました。 R05/01/11 神泉苑など10の御朱印を掲載しました。 R05/01/12 玉造稲荷神社など10の御朱印を掲載しました。 R05/01/13 融通尊寺など10の御朱印を掲載しました。 R05/01/14 法音院など10の御朱印を掲載しました。 R05/01/15 福源寺など10の御朱印を掲載しました。 R05/01/16 宝蔵寺(京都)など10の御朱印を掲載しました。 R05/01/17 文保寺など10の御朱印を掲載しました。 R05/01/18 圓覚寺など10の御朱印を掲載しました。 R05/01/19 正運寺など10の御朱印を掲載しました。 R05/01/20 善光寺(広島)など10の御朱印を掲...
  • 孝顕寺
    孝顕寺 茨城県結城市、孝顕寺の御朱印「南無釈迦牟尼佛」です。 ★住所 茨城県結城市立461 -
  • 本妙寺
    本妙寺 京都府京都市左京区、義士之寺・本妙寺の御朱印(御首題)です。 ★住所 京都府京都市左京区北門前町490 -
  • 日誌11
    御朱印日誌11 平成22年4月から6月までにいただいた御朱印です。★印の神社仏閣では御朱印帳を頂きました。 H22.06.27 圓教寺★ H22.06.26 賢聖院、東明寺、矢田坐久志玉比古神社、薬園八幡神社、薬園寺、釈尊寺 H22.06.19 桂地蔵寺、妙心寺東林院、千本釈迦堂、石像寺、本隆寺、首途八幡宮、雨宝院、妙蓮寺、宝鏡寺、妙顕寺、妙覚寺、水火天満宮、本法寺、白峯神宮★ H22.06.12 法起院、長谷寺、崇蓮寺、興福寺東金堂 H22.06.06 秋篠寺、矢田寺、矢田寺南僧坊、矢田寺大門坊、矢田寺念仏院、矢田寺北僧坊、松尾寺、四天王寺 H22.06.05 戒光寺、悲田院、今熊野観音寺、清水寺、六波羅蜜寺 H22.05.30 所澤神明社、実蔵院、新光寺、普門院、全徳寺、妙善院、松林寺、蓮華院、龍円寺、東光寺、高正寺、円照寺、慈眼寺、狭山八幡神社、徳林寺 H22.05...
  • 本能寺源妙院
    本能寺源妙院 京都府京都市中京区、本能寺の塔頭・源妙院の御朱印「一心欲見佛」と御首題です。 ★住所 京都府京都市中京区寺町通御池下る下本能寺前町522 -
  • 本妙寺(八幡)
    本妙寺 京都府八幡市、本妙寺の御朱印(御首題)です。 ★住所 京都府八幡市八幡城ノ内34 - 名前 コメント
  • 本妙寺(熊本)
    本妙寺 熊本県熊本市西区、本妙寺の御朱印(御首題)です。 ★住所 熊本県熊本市西区花園4-13-1 -
  • 本妙寺(秋田)
    本妙寺 秋田県秋田市、本妙寺の御朱印(御首題)です。 ★住所 秋田県秋田市旭北寺町1-29 - 名前 コメント
  • 東京都
    東京都の御朱印 千代田区 東京大神宮 (3) 日枝神社 (7) 神田神社 (4) 靖国神社 (6) 30 築土神社 (2) 平河天満宮 五十稲荷神社 (7) 中央区 水天宮 (11) 水天宮社務所 (3) 笠間稲荷神社 (2) 小網神社 (15) 56 松島神社 (4) 末廣神社 (2) 椙森神社 (3) 茶ノ木神社 宝田恵比寿神社 佃住吉神社 (2) 波除稲荷神社 (6) 福徳神社 (6) 大観音寺 大安楽寺 (2) 薬研堀不動院 (2) 身延別院 7 月島観音 新宿区 花園神社 (3) 市谷亀岡八幡宮 (3) 厳嶋神社 西向天神社 24 穴八幡宮 (3) 稲荷鬼王神社 (2) 水稲荷神社 四谷須賀神社 (2) 赤城神社 (2) 成子天神社 十二所熊野神社 筑土八幡神社 新宿諏訪神社 (4) 夫婦木神社 太宗寺 (4) 法善寺 (2) 永福寺...
  • 大善寺本坊
    大善寺本坊 山梨県甲州市、大善寺の御朱印「弁財天」です。 こちらでも「薬師如来」の御朱印をいただけるようです。 ★この寺院にはオリジナル御朱印帳があります。 こちらに掲載しています。 ★住所 山梨県甲州市勝沼町勝沼3559 -
  • 立石寺本坊
    立石寺本坊 山形県山形市にある立石寺の本坊でいただける御朱印「薬師如来」です。 平成25年5月の御開帳の折には、根本中堂でいただける御朱印の墨書が「薬師如来」となり、こちらでいただける御朱印の墨書が「法灯不滅」となっていて、入れ替わっていました。 ★この寺院にはオリジナル御朱印帳があります。 ※立石寺根本中堂を参照。 ★住所 山形県山形市大字山寺4456-1 -
  • 本能寺本行院
    本能寺本行院 京都府京都市中京区、本能寺の塔頭・本行院の御朱印「法華広経」と御首題です。 ★住所  京都府京都市中京区下本能寺前町522-1 -
  • 茨城県
    茨城県の御朱印 水戸市 常盤神社 (2) 水戸八幡宮 水戸東照宮 (2) 茨城県護国神社 15 別雷皇太神 吉田神社 (8) 神崎寺 祇園寺 2 ひたちなか市 酒列磯前神社 (3) 掘出神社 (2) 5 つくば市 筑波山神社 (10) 女体山御本殿 男体山御本殿 12 大御堂 (3) 3 石岡市 常陸国総社宮 金刀比羅神社 2 牛久市 牛久大仏 (3) 3 土浦市 清滝寺 (5) 大聖寺 (6) 11 古河市 雀神社 1 本成寺 1 那珂市 鷲神社 1 一乗院 (3) 3 結城市 健田須賀神社 1 孝顕寺 称名寺 2 筑西市 羽黒神社 1 稲敷市 大杉神社 1 潮来市 二本松寺 (2) 長勝寺 (2) 4 神栖市 息栖神社 1 鹿嶋市 鹿島神宮 (4) 4 護国院 慈眼寺 (2...
  • 熊本県
    熊本県の御朱印 熊本市中央区 熊本県護国神社 (2) 山崎菅原神社 熊本城稲荷神社 加藤神社 (2) 15 熊本大神宮 藤崎八旛宮 手取天満宮 出水神社 (2) 別所琴平神社 (5) 熊本市東区 健軍神社 1 熊本市西区 北岡神社 1 来迎院 (4) 熊本佛願寺 (4) 雲巌禅寺 9 本妙寺 1 熊本市北区 代継宮 (2) 西浦荒神社 (2) 4 荒尾市 四山神社 (2) 2 不動院 1 菊池市 菊池神社 (6) 6 山鹿市 大宮神社 1 金剛乗寺 1 八代市 八代宮 塩屋八幡宮 八代神社 3 水俣市 濱八幡宮 1 阿蘇市 阿蘇神社 (5) 5 西巌殿寺 (3) 西巌殿寺奥之院 (2) 青龍寺 (2) 7 人吉市 青井阿蘇神社 (3) 3 高野寺 (2) 永国寺 願成寺 4 天草市 佐...
  • 秋田県
    秋田県の御朱印 秋田市 八幡秋田神社 秋田県護国神社 弥高神社 総社神社 (2) 16 太平山三吉神社 (2) 三皇熊野神社本宮 (2) 三皇熊野神社里宮 (3) 古四王神社 日吉八幡神社 土崎神明社 (2) 普伝寺 大悲寺 嶺梅院 4 本妙寺 仙北市 御座石神社 (2) 角館神明社 3 雲巌寺 1 男鹿市 真山神社 (3) 赤神神社 4 雲昌寺 (2) 吉祥院 大龍寺 (3) 長楽寺 7 大館市 大館神明社 釈迦内神明神社 2 遍照院 1 鹿角市 鹿角八坂神社 (4) 4 由利本荘市 本荘八幡神社 (2) 2 長谷寺 (2) 永泉寺 (2) 龍源寺 (2) 慶祥寺 8 龍門寺 にかほ市 金峯神社 1 山本郡三種町 玉蔵寺 1 山本郡八峰町 山本郡八峰町 1 秋田県の御朱印 55 ...
  • 伊丹七福神
    伊丹七福神  兵庫県伊丹市に散在する7寺院にまつられた七福神を巡る霊場です。自転車・公共交通(伊丹市営バス)であっても1日で十分巡拝できます。 恵比寿天 金剛院 兵庫県伊丹市宮ノ前2-2-7 弁財天 一乗院 兵庫県伊丹市寺本2丁目159 大黒天 遍照院 兵庫県伊丹市寺本2丁目167 毘沙門天 正覚院 兵庫県伊丹市寺本1丁目103 寿老人 昆陽寺 兵庫県伊丹市寺本2-169 福禄寿 安楽院 兵庫県伊丹市千僧3-22 布袋尊 大空寺 兵庫県伊丹市野間6-5-5 台紙と宝印帳が用意されており、専用宝印帳は墨字がすでに印刷されてあり各寺院では印のみいただく形式になっています。宝印帳は1000円、朱印は各寺200円でした。御朱印は1年を通していただくことができるようです。 -
  • 日誌20
    御朱印日誌20  平成24年7月から9月までにいただいた御朱印です。★印の神社仏閣では御朱印帳を頂きました。 H24.09.16 海南神社 H24.09.08 氣比神宮、天徳寺‎ H24.09.02 歌懸稲荷神社、湯殿山神社 H24.09.01 奥の正法寺、黒石寺、中尊寺、中尊寺讃衡蔵、中尊寺金色堂、中尊寺地蔵堂、中尊寺弁慶堂★ H24.08.31 太平山三吉神社★、総社神社、本妙寺、日吉八幡神社、古四王神社 H24.08.25 三千院、三千院不動堂 H24.08.15 住吉大社 H24.08.11 金剛寺、遍照寺、真田庵、慈尊院★、丹生官省符神社、風輪寺、狭山神社、雲龍寺 H24.08.10 清水寺成就院、清水寺、西福寺 H24.08.09 北海道神宮 H24.08.08 上川神社、北海道護国神社 H24.08.03 富士山本宮浅間大社、浅間大社奥宮 H24.07....
  • 更新履歴
    更新履歴(昨年度分) R04/01/03 泊神社など20の御朱印を掲載しました。 R04/01/04 西教寺など10の御朱印を掲載しました。 R04/01/05 護国之寺など10の御朱印を掲載しました。 R04/01/06 村屋坐彌冨都比賣神社など50の御朱印を掲載しました。 R04/01/07 広禅寺など20の御朱印を掲載しました。 R04/01/11 法音院など10の御朱印を掲載しました。 R04/01/12 虻田神社など10の御朱印を掲載しました。 R04/01/17 達身寺など10の御朱印を掲載しました。 R04/01/18 明星院など10の御朱印を掲載しました。 R04/01/19 大汝牟遅神社など10の御朱印を掲載しました。 R04/01/20 中川八幡神社など10の御...
  • 善光寺大本願
    善光寺大本願 長野県長野市、浄土宗・善光寺大本願の御朱印「善光寺本師如来」です。御朱印は、大本願の寺務所にていただきました。 「文殊菩薩」の御朱印です。 「子育て地蔵尊」の御朱印です。 季節に応じた色和紙で授与される金文字の御朱印です。 前立本尊御開帳中は、「御開帳記念」の印が追加されています。 善光寺本堂の御朱印をこちらでいただくこともできます。「御開帳記念」の印が追加されています。 文殊菩薩の御朱印にも、「御開帳記念」の印が追加されています。 大本願の御詠歌です。 ★住所 長野県長野市大字長野元善町500 -
  • 妙傳寺本光院
    本光院 京都府京都市左京区、妙傳寺の塔頭・本光院の御朱印(御首題)です。 かわいらしいお地蔵さん入りの御首題「感謝の心を大切に」です。 「大毘沙門天」の御朱印です。 月替わりの御朱印をいただくことができます。 平成30年4月の御首題「天上天下唯我独尊」です。 平成30年5月の御首題「如来の衣は柔和忍辱の心是なり」です。 平成30年6月の御首題「佛の平等の説は一味の雨のごとし」です。 平成30年7月の御首題「世間の法に染まらざること蓮華の水にあるがごとし」です。 平成30年8月の御首題「我が身佛になるのみならず父母佛になりたもう」です。 平成30年9月の御首題「月こそ心よ花こそ心よ」です。 平成30年10月の御首題「我がこの土は安穏にして天人常に充満せり」です。 平...
  • 善光寺大勧進
    善光寺大勧進 長野県長野市、天台宗・善光寺大勧進の御朱印「善光寺如来」です。大勧進の納経所にていただきました。 善光寺大勧進、日本三大不動の御朱印「不動尊」です。 善光寺本堂の御朱印をいただくこともできます。前立本尊御開帳時には、前立本尊御開帳の印が追加されています。 善光寺本堂の御詠歌です。 平成27年の御開帳時、当初は善光寺如来の御朱印には御開帳印が捺されていませんでした。後半は、「乙未開帳」の印が追加されていました。 また場合によっては善光寺如来、不動尊の御朱印にも御開帳印が追加されていたようです。 令和4年の御開帳時にいただけた特別御朱印です。 通常の御朱印には御開帳記念の印が捺されました。 丑型の紙に揮毫された「善光寺如来」の特別御朱印です。 「福徳地蔵尊」の御朱印で...
  • 善光寺本覚院
    本覚院 長野県長野市、善光寺の宿坊・本覚院の御朱印です。「阿闍梨池」と、「本善堂」の2種類の御朱印をいただくことができます。 御朱印帳にお書きいただいたものには、御開帳期間を示す印が捺されています。 御住職不在時には、書置が用意されていました。参詣する度に、墨書と印が異なるタイプのものが置かれていました。 こちらには、御開帳の印はありませんでした。 見開きでいただけた御開帳記念の御朱印です。 ★住所 長野県長野市元善町495 - 名前 コメント
  • 正覚院
    正覚院 兵庫県伊丹市、正覚院の御朱印です。 伊丹七福神の毘沙門天です。 ★住所 兵庫県伊丹市寺本1丁目103 -
  • 一乗院
    一乗院 兵庫県伊丹市、一乗院の御朱印です。 伊丹七福神で弁財天をまつる寺院です。 ★住所 兵庫県伊丹市寺本2丁目159 -
  • 朱印帳13
    朱印帳 寺院編その6 東寺 建長寺 専念寺 恵運寺 宝珠院 朝護孫子寺 幡龍寺 唐招提寺 萬福院 大蓮寺 善通寺 妙心寺養徳院 清浄光寺 牛久大仏 泉湧寺 壬生寺 あびこ観音寺 福智院 能勢妙見山 泉岳寺 妙傳寺本光院 岩水寺 毘沙門堂 東福寺勝林寺 福田寺 當麻寺西南院 瑞光寺 荘厳寺 要法寺 須磨寺 福禅寺 大龍寺 桃林禅寺 誓願寺 大覚寺 銀閣寺 清水寺 六波羅蜜寺 - 名前 コメント
  • 遍照院
    遍照院 兵庫県伊丹市、遍照院の御朱印「薬師如来」です。 伊丹七福神で大黒天をまつる寺院です。 ★住所 兵庫県伊丹市寺本2丁目167 - 名前 コメント
  • 宗圓寺
    宗圓寺 千葉県佐倉市、宗圓寺の御朱印「聖観音」です。 こちらの御朱印は宗圓寺本堂にて書置きをいただきました。 佐倉七福神、寿老人の御朱印です。 こちらは、城下町佐倉歴史生活資料館にていただきました。 ★住所 千葉県佐倉市新町89 -
  • 興福寺菩提院
    興福寺菩提院 奈良県奈良市、興福寺菩提院「大御堂」の御朱印です。大和北部八十八ヶ所霊場第62番札所です。 こちらの御朱印は、興福寺本坊でいただくことができました。現在は興福寺の勧進所でいただくことができます。 ★住所 奈良県奈良市登大路町48 -
  • 水澤寺釈迦堂
    水澤寺釈迦堂 群馬県渋川市、水澤寺釈迦堂の御朱印「釈迦三尊」です。こちらは釈迦堂の拝観受付にていただきました。 ★この寺院には、オリジナル御朱印帳があります。水澤寺本堂の納経所に置いてあるものと同じでした。 ★住所 群馬県渋川市伊香保町水沢214 -
  • 中尊寺弁慶堂
    中尊寺弁慶堂 岩手県平泉町、中尊寺・弁慶堂の御朱印「弁慶堂」です。 ★この寺院にはオリジナル御朱印帳があります。中尊寺本堂・金色堂等で授与されているものとは別のものです。 弁慶堂の御朱印帳です。 ★住所 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関 -
  • 昆陽寺
    昆陽寺 西国四十九薬師霊場開創30周年記念印です。 兵庫県伊丹市、昆陽寺の御朱印「薬師如来」です。西国四十九薬師霊場第19番霊場です。 こちらは摂津国八十八箇所霊場第62番霊場の御朱印です。 伊丹七福神・「寿老人」の御朱印です。 いずれの御朱印も納経所でいただきました。 ★住所 兵庫県伊丹市寺本2-169 -
  • 善光寺世尊院
    世尊院 長野県長野市、善光寺の宿坊、世尊院の御朱印「涅槃釈迦如来」です。 善光寺七福神の毘沙門天です。 令和4年善光寺前立本尊御開帳の際には、「御開帳記念」の印が捺されました。 令和4年善光寺前立本尊御開帳に際して授与された「毘沙門天」「摩利支天」「涅槃釈迦如来」の特別御朱印です。 善光寺本堂の御朱印をいただくことができます。 ★住所 長野県長野市大字長野元善町475 -
  • 善光寺常住院
    常住院 長野県長野市、善光寺の宿坊・常住院の御朱印「大日如来」です。 前立本尊御開帳中には、こちらの御朱印にも「前立本尊御開帳」の印が追加されていました。 平成27年善光寺前立本尊御開帳で、開闢法要・中日庭儀法要・結願法要の3日間限定でいただけた金字の御朱印です。 令和4年の善光寺前立本尊御開帳に際して授与された色和紙・金文字の御朱印です。 善光寺本堂の御朱印をこちらでいただくこともできます。こちらでいただいた御朱印には、梵字の印が捺されていました。 ★住所 長野県長野市元善町474 -
  • 山梨県
    山梨県の御朱印 甲府市 夫婦木神社 夫婦木姫の宮 山梨県護国神社 (2) 酒折宮 (2) 12 金桜神社 武田神社 (5) 甲斐善光寺 (5) 円光院 6 山梨市 差出磯大嶽山神社 (3) 3 西源寺 (4) 4 笛吹市 浅間神社 (7) 7 大蔵経寺 (2) 佛陀寺 (2) 14 常徳寺 (2) 蓮朝寺 (2) 常在寺 (2) 遠妙寺 (2) 恵法寺 (2) 甲州市 管田天神社 1 大善寺 (4) 大善寺本坊 (2) 恵林寺 (3) 放光寺 11 龍光院 中央市 法星院 1 甲斐市 功徳院 2 妙秀寺 北杜市 遠照寺 (2) 2 南アルプス市 法源寺 1 富士吉田市 北口本宮冨士浅間神社 (3) 小室浅間神社 (3) 新屋山神社 (2) 新倉浅間神社 (4) 12 南都留郡富士河口...
  • 山形県
    山形県の御朱印 山形市 鳥海月山両所宮 (2) 山形県護国神社 山寺日枝神社 (4) 歌懸稲荷神社 15 湯殿山神社 (3) 諏訪神社 (3) 豊烈神社 出羽国分寺 立石寺根本中堂 (4) 立石寺奥の院 (4) 立石寺本坊 (3) 26 立石寺金乗院 (2) 立石寺性相院 (3) 立石寺華蔵院 (2) 立石寺中性院 (2) 山寺千手院 圓応寺 専念寺 極楽寺 大樹院 鶴岡市 出羽三山神社 (5) 湯殿山神社 御田原神社 荘内神社 (9) 24 蜂子神社 (2) 羽黒山五重塔 (2) 羽黒山東照社 羽黒山境内社 (3) 宮田坊 山王日枝神社 正善院 (13) 龍覚寺 (2) 金剛樹院 大日坊 (8) 29 注連寺 (3) 善寶寺 (2) 酒田市 八雲神社 (3) 一条八幡宮 (2) 5 海向寺 (4) 總光寺 (2) 延命寺 (4) ...
  • 日誌18
    御朱印日誌18  平成24年1月から3月までにいただいた御朱印です。★印の神社仏閣では御朱印帳を頂きました。 H24.03.31 日枝神社 H24.03.25 善通寺★、善通寺御影堂、金刀比羅宮、白峰神社、厳魂神社 H24.03.24 平等寺、大神神社、狭井神社、久延彦神社、大三輪神祠、帯解寺、海住山寺 H24.03.18 高麗神社★、慈眼寺、今宮神社、惣圓寺、宝登山奥宮、宝登山神社★、総持寺、洞昌院 H24.03.17 大谷寺★、持宝院、古峯神社 H24.03.11 法性寺、今熊野神社、法音院、今熊野観音寺、泉涌寺 H24.03.10 矢田寺南僧坊、矢田寺北僧坊、矢田寺大門坊、岩船寺、浄瑠璃寺、霊山寺 H24.03.04 観音院、大照院、松陰神社、東光寺★、弘法寺、太鼓谷稲成神社 H24.03.03 厳島神社、大願寺、大聖院、椎尾八幡宮 H24.02.26 無動寺、六條八...
  • 善光寺
    善光寺 長野県長野市、三国伝来の阿弥陀三尊、いわゆる善光寺如来をまつる「善光寺」の御朱印です。 令和4年前立本尊御開帳に際して授与された切り絵御朱印です。また、通常の御朱印には「前立本尊御開帳」の印が捺されていました。 通常の御朱印です。 善光寺の御詠歌の御朱印です。 御姿の御朱印です。 平成19年は国宝の本堂が再建されて300周年であり、その記念の御朱印「善光寺本堂」をいただくことができました。 「文殊菩薩」の御朱印です。 「びんずる尊者」の御朱印です。平成25年8月11日から1年間限定で、「招来参百年」の印入りでいただくことができました。 平成27年3月11日より授与が始まった、「おやこ地蔵」の御朱印です。 平成27年に行われた御開帳の際には、「前立本尊御開帳」の印が入った...
  • @wiki全体から「妙顕寺本妙院」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索