風来坊ワルえもんの御朱印館

矢田寺北僧坊

風来坊ワルえもんの御朱印館内検索 / 「矢田寺北僧坊」で検索した結果

検索 :
  • 矢田寺北僧坊
    矢田寺北僧坊 奈良県大和郡山市、矢田寺の塔頭、北僧坊の御朱印「虚空蔵尊」です。 「不動明王」です。 大和十三仏霊場の御朱印「地蔵尊」は、こちらでもいただくことができます。 大和北部八十八ヶ所霊場第55番矢田寺の御朱印「地蔵尊」と第56番の御朱印「観世音菩薩」は、塔頭のいずれかでいただくことになります。それぞれに印が異なるようです。 「子育て地蔵尊」の絵入り色和紙の御朱印です。平成29年の紫陽花の時期にいただけました。 「虚空蔵菩薩」の絵入り色和紙の御朱印です。 「子育て地蔵尊」の絵入り御朱印です。平成30年の紫陽花の時期にいただけました。 「報恩感謝」の絵入り御朱印です。平成30年の夏にいただけました。 「豊穣」「十五夜」の絵入り御朱印です。平成30年の秋にいただけました。 令...
  • 日誌11
    ...門坊、矢田寺念仏院、矢田寺北僧坊、松尾寺、四天王寺 H22.06.05 戒光寺、悲田院、今熊野観音寺、清水寺、六波羅蜜寺 H22.05.30 所澤神明社、実蔵院、新光寺、普門院、全徳寺、妙善院、松林寺、蓮華院、龍円寺、東光寺、高正寺、円照寺、慈眼寺、狭山八幡神社、徳林寺 H22.05.29 長命寺、道場寺、三宝寺、如意輪寺、多聞寺、全龍寺、日枝神社水天宮、金乗院★、狭山不動尊、円乗院、徳蔵寺 H22.05.22 若狭姫神社、萬徳寺、神宮寺、明通寺★、若狭国分寺、神通寺、多田寺、妙楽寺、円照寺 H22.05.16 西大寺愛染堂、西大寺、東大寺真言院、白毫寺、新薬師寺、福智院、十輪院、崇道天皇社、璉珹寺、徳融寺、西光院、南都御霊神社、元興寺塔跡、元興寺 H22.05.15 上賀茂神社、大田神社、今宮神社、上御霊神社、革堂、下御霊神社、六角堂 H22.05.09 中山寺大師堂、中山寺...
  • 日誌18
    ...10 矢田寺南僧坊、矢田寺北僧坊、矢田寺大門坊、岩船寺、浄瑠璃寺、霊山寺 H24.03.04 観音院、大照院、松陰神社、東光寺★、弘法寺、太鼓谷稲成神社 H24.03.03 厳島神社、大願寺、大聖院、椎尾八幡宮 H24.02.26 無動寺、六條八幡宮、大宮八幡宮、住吉神社、酒見寺、下里庵 H24.02.25 阿智神社、観龍寺、蓮台寺、由加神社 H24.02.19 大野寺、室生寺、室生寺金堂、室生寺奥の院、聖林寺、阿倍文殊院★、西大寺 H24.02.18 梅宮大社、北野天満宮、金閣寺★ H24.02.12 下谷神社★、祐天寺、浄桂院、自由が丘熊野神社★、玉川神社、満願寺、玉川大師、玉川寺、瀬田玉川神社、高尾山薬王院★ H24.02.11 香取神宮、鹿島神宮★、護国院、飯沼観音、満願寺 H24.02.05 八坂神社、亀之森住吉神社、熊野田八坂神社、宝珠寺、春日神社、不動寺 H24....
  • 奈良県
    ... (12) 76 矢田寺北僧坊 (19) 松尾寺 (8) 東明寺 (5) 賢聖院 額安寺 (3) 薬園寺 釈尊寺 慈光院 桜井市 大神神社 (8) 狭井神社 (3) 久延彦神社 (3) 檜原神社 47 大神教本院 笠山荒神社 穴師坐兵主神社 (2) 談山神社 (17) 談山神社神廟拝所 (2) 等弥神社 三輪坐恵比須神社 (5) 與喜天満神社 長谷寺 (25) 能満院 (4) 法起院 (11) 安倍文殊院 (14) 64 聖林寺 (4) 平等寺 (5) 玄賓庵 崇蓮寺 天理市 大和神社 (6) 石上神宮 (6) 12 長岳寺 (11) 桂林寺 12 橿原市 橿原神宮 (5) 5 久米寺 (10) おふさ観音 (13) 法然寺 称念寺 25 香芝市 観音寺 (36) 36 大和高田市 石園坐多久虫玉神社 (2) 2 葛城市...
  • 矢田寺南僧坊
    矢田寺南僧坊 お地蔵様のイラスト入りの御朱印をいただくこともできます。 奈良県大和郡山市、矢田寺の塔頭・南僧坊の御朱印「毘沙門天」です。 大和十三仏霊場の地蔵菩薩の御朱印「地蔵尊」です。 大和北部八十八ヶ所霊場第55番、矢田寺の御朱印「地蔵尊」です。 大和北部八十八ヶ所霊場第56番、矢田寺観音堂の御朱印「観世音菩薩」です。 6月に公開される閻魔堂の御朱印「閻魔大王」も、こちらでいただくことができます。 ★この寺院には御朱印帳があります。 紫陽花がデザインされた、和紙が表紙の御朱印帳です。オリジナルではないかもしれません。 ★住所 奈良県大和郡山市矢田町3505 -
  • 矢田寺
    矢田寺(金剛山寺) 奈良県大和郡山市の矢田寺(金剛山寺)の御朱印「地蔵尊」です。大和十三仏霊場第5番・地蔵菩薩の御朱印です。 御朱印は本堂の納経受付でいただきました。 こちらの御朱印は、矢田寺の各塔頭でもいただくことができます。 ★住所 奈良県大和郡山市矢田町3506 -
  • 矢田寺大門坊
    矢田寺大門坊 奈良県大和郡山市、矢田寺の塔頭寺院、大門坊の御朱印「摩尼殿」です。 大和十三仏霊場・地蔵菩薩の御朱印「地蔵尊」です。こちらの御朱印は、どの塔頭でもいただくことができます。 閻魔堂が特別公開される6月には、「大金剛」の御朱印をいただくことができます。 大和地蔵十福の御朱印です。 大和北部八十八ヶ所霊場第55番矢田寺の御朱印「摩尼殿」または「地蔵尊」と第56番の御朱印「大悲殿」は、塔頭のいずれかでいただくことになります。それぞれに印が異なるようです。 ★この寺院には御朱印帳があります。さまざまなカラーで、特注とのことですが、寺名などは入っていません。 ★住所 奈良県大和郡山市矢田町3549 -
  • 矢田寺念仏院
    矢田寺念仏院 奈良県大和郡山市、矢田寺の塔頭・念仏院の御朱印「大悲殿」です。 大和北部八十八ヶ所霊場第55番矢田寺の御朱印「地蔵尊」と第56番の御朱印「大悲殿」は、塔頭のいずれかでいただくことになります。それぞれに印が異なるようです。 ★この寺院には御朱印帳があります。オリジナルかどうかはわかりません。 ★住所 奈良県大和郡山市矢田町3754 -
  • 矢田寺(京都)
    矢田寺 京都府京都市中京区、新京極の矢田寺の御朱印です。 現在は書置き主体で授与されています。時期・季節に応じてさまざまな図柄のものが授与されます。 通常いただける御朱印「矢田地蔵尊」です。 南瓜焚の時期に授与される限定御朱印です。平成29年は御朱印帳への揮毫2種類、色和紙での授与が4種類用意されていました。 平成30年は4種類の書置きが用意されていました。 平成30年夏に授与された「盂蘭盆」「送り鐘」の御朱印です。 令和への改元記念に授与された御朱印です。 ★住所 京都府京都市中京区寺町通三条上ル -
  • 大和北部八十八ヶ所霊場
    大和北部八十八ヶ所霊場 1 大安寺 奈良県奈良市大安寺2-18-1 2 大安寺嘶堂 3 西光院 奈良県奈良市高御門町21 4 徳融寺 奈良県奈良市鳴川町25 5 元興寺塔跡 奈良県奈良市芝新屋町12 6 十輪院 奈良県奈良市十輪院町27 7 福智院 奈良県奈良市福智院町46 8 新薬師寺 奈良県奈良市高畑町1352 9 元興寺 奈良県奈良市中院町11 10 伝香寺 奈良県奈良市小川町24 12 東大寺真言院 奈良県奈良市雑司町406-1 13 崇徳寺 奈良県奈良市大豆山町7 14 空海寺 奈良県奈良市雑司町167 15 般若寺 奈良県奈良市般若寺町221 16 高林寺 奈良県奈良市井上町32 17 大森大師 奈良県奈良市大森町283 18 不退寺 奈良県奈良市法蓮町517 19 海龍王寺 奈良県奈良市法華寺北町897 20 円福寺 奈良県奈良市佐紀町2667 22 賢聖院 奈良県大和...
  • 日誌9
    御朱印日誌9  平成21年10月から12月までにいただいた御朱印です。★印の神社仏閣では御朱印帳を頂きました。 H21.12.31 四條畷神社、阿遅速雄神社、渋川神社、大聖勝軍寺、大念仏寺、長寶寺 H21.12.29 中山寺 H21.12.28 千葉神社、千葉県護国神社、日本寺★、烏森神社★、愛宕神社、増上寺、芝大神宮 H21.12.27 玉前神社、観明寺、清水寺、那古寺 H21.12.26 法楽寺、山阪神社、方違神社、家原寺、泉井上神社、宝国寺、円満寺、林泉寺、龍源寺、萬精院、慈光圓福院、観音寺、阿弥陀寺、志磨神社 H21.12.23 出石神社、総持寺、宗鏡寺 H21.12.20 滝原宮、継松寺、松阪神社、来迎寺、金胎寺 H21.12.19 伊雑宮、豊受大神宮、皇大神宮、月読宮、倭姫宮、月夜見宮、欣浄寺 H21.12.16 阿弥陀寺 H21.12.13 長栄寺、延命寺、瓢箪山稲...
  • 御朱印カレンダー
    御朱印カレンダー このページには、期間限定でいただける御朱印をまとめていきます。過去の御朱印帳から少しずつ追加していくつもりです。追加で情報を提供してくださる方がいらっしゃいましたら下のコメント欄に書いていただけるとありがたいです。新年の御朱印については数が増えてきましたので、別にまとめていく予定です。 ※■は提供された情報によるものです。 毎年恒例になっている、期間限定の御朱印(今後も実施されることを保証するものではありません) 毎月 毎月8日 仁和寺 薬師如来 毎月16日 當麻寺中之坊 導き観音(金印) 丹生都比売神社 御神犬すずひめ号 毎月18日 豊国神社(名古屋) 金文字朱印 豊国神社(京都) 神紋が金色に 毎月27日 松陰神社 御祭神月命日参拝 福智院 お地蔵さまの貼り絵の御朱印 毎月28日 法住寺 本尊不動明王縁日 特定の日 甲子の日 高野山奥の...
  • 朱印帳5
    朱印帳 寺院編その3 永源寺 東漸寺 高崎白衣大観音 達磨寺 金剛證寺 金閣寺 高尾山薬王院 善通寺 東光寺 百万遍知恩寺 阿倍文殊院 功山寺 大谷寺 仁和寺 全珠院 矢田寺 中尊寺弁慶堂 相国寺 塩船観音寺 慈尊院 法住寺 善光寺 大船観音寺 金剛峯寺 瑞巌寺 唐招提寺 飯山観音 円覚寺 宝厳院 救馬渓観音 薬師寺 神護寺 薬王寺 題経寺(柴又帝釈天) 太龍寺 千光寺 石手寺 天龍寺弘源寺 大覚寺 永平寺 青蓮院 不空院 不空院 金戒光明寺 當麻寺奥院 祇王寺 雲龍院 随心院 道了尊 如意輪寺 - 名前 ...
  • 大和地蔵十福
    大和地蔵十福 平成23年6月に発足した霊場で、奈良県内の十か寺のお地蔵様を巡拝しそ福徳を授かるというものです。 御朱印料は300円で、専用の御朱印台紙は無料で授かることができます。平成24年3月末までは、御朱印をいただく際にお地蔵様のカードをいただくことができます。 伝香寺 奈良県奈良市小川町24 福智院 奈良県奈良市福智院町46 矢田寺 奈良県大和郡山市矢田町3506 元興寺 奈良県奈良市中院町11 十輪院 奈良県奈良市十輪院町27 霊山寺 奈良県奈良市中町3879 帯解寺 奈良県奈良市今市町734 室生寺 奈良県宇陀市室生区室生78 大野寺 奈良県宇陀市室生区大野1680 聖林寺 奈良県桜井市下692 -
  • 大和十三仏霊場
    大和十三仏霊場 奈良県北部の十三仏をまつる霊場です。有名寺院が多く御朱印は気軽に受けることができます。 1 不動明王 宝山寺 奈良県生駒市門前町1-1 2 釈迦如来 西大寺 奈良県奈良市西大寺芝町1-1-5 3 文殊菩薩 安倍文殊院 奈良県桜井市安倍山 4 普賢菩薩 長岳寺 奈良県天理市柳本町508 5 地蔵菩薩 矢田寺 奈良県大和郡山市矢田町3506 6 弥勒菩薩 當麻寺中之坊 奈良県葛城市當麻1263 7 薬師如来 新薬師寺 奈良県奈良市高畑町1352 8 観世音菩薩 おふさ観音 奈良県橿原市小房町6-22 9 勢至菩薩 長弓寺 奈良県生駒市上町 10 阿弥陀如来 霊山寺 奈良県奈良市中町3879 11 阿閦如来 信貴山玉蔵院 奈良県生駒郡平群町信貴山 12 大日如来 円成寺 奈良県奈良市忍辱山町1273 13 虚空蔵菩薩 大安寺 奈良県奈良市大安寺2-18-1 ★専...
  • 半僧坊
    半僧坊 神奈川県鎌倉市、建長寺山内・「半僧坊大権現」の御朱印です。 鎌倉二十四地蔵第11番「勝上嶽地蔵尊」です。 見開きサイズの特別御朱印です。 ★住所 神奈川県鎌倉市山ノ内 -
  • 朝田寺
    朝田寺 三重県松阪市、朝田寺の御朱印です。 松阪霊地七福神の弁財天の御朱印「南無弁財天」です。 ★住所 三重県松阪市朝田町427 -
  • 星田寺
    星田寺 大阪府交野市、星田寺の御朱印「大悲堂」です。 光明寺の御朱印「大悲殿」です。 ★住所 大阪府交野市星田2-6-7 -
  • 額田寺
    額田寺 大阪府東大阪市にある額田寺の御朱印「醫王殿」です。河内西国霊場第22番札所です。 ★住所 大阪府東大阪市南荘町14-20 -
  • 吉田寺
    吉田寺 奈良県斑鳩町、吉田寺(通称「ぽっくり寺」)の御朱印です。本尊阿弥陀如来の御朱印「丈六阿弥陀佛」です。 大日如来の御朱印「多宝塔大日如来」です。多宝塔公開時にいただくことができます。 ★住所 奈良県生駒郡斑鳩町小吉田1-1-23 -
  • 三井寺北院
    三井寺北院 滋賀県大津市、三井寺北院の御朱印「新羅明神」です。「あお若葉の競演」開催時など、期間を限定して拝受することができます。 ★住所 滋賀県大津市園城寺町246 -
  • 嶋田寺
    嶋田寺 香川県丸亀市、四国三十三観音第29番・嶋田寺の御朱印「大悲殿」です。 百八観音霊場第70番札所です。 ★住所 香川県丸亀市飯山町下法軍寺538 -
  • 與田寺
    與田寺 香川県東かがわ市、四国八十八箇所霊場の総奥の院・與田寺の御朱印「薬師如来」です。 さぬき七福神の「寿老人」です。 ★住所 香川県東かがわ市中筋466 -
  • 高田寺
    高田寺 京都府木津川市、高田寺の御朱印「薬師如来」です。 同じく「阿弥陀如来」です。 「弘法大師」です。 ★住所 京都府木津川市加茂町高田奥畑54 -
  • 和田寺
    和田寺 兵庫県丹波篠山市、和田寺の御朱印「大悲殿」です。 近畿楽寿観音第16番札所の御朱印「大悲心」です。 ★住所 兵庫県丹波篠山市今田町下小野原69 -
  • 多田寺
    多田寺 福井県小浜市、日本三大薬師のひとつに数えられる多田寺の御朱印「薬師瑠璃光如来」です。 北陸観音霊場第4番札所の御朱印「大悲観世音」です。 若狭観音霊場第18番札所の御朱印「日光十一面観世音」です。 第6番札所・宝泉院(若狭町気山103-7)の御朱印「聖如意輪観世音」はこちらでいただけます。 ★住所 福井県小浜市多田27-15 -
  • 福田寺
    福田寺 京都府京都市下京区、福田寺の御朱印です。 令和4年、寅歳にちなんで1年間授与された御朱印「勇猛精進」です。 令和3年、丑歳にちなんで1年間授与された御朱印「牛王身」です。 こちらの寺院では月替わりの御朱印をいただくことができます。 令和4年の月替わりの御朱印「片袖の弥陀」です。毎月異なる印が添えられていました。 令和2年9月にいただけた御朱印「彼岸会」です。 令和2年10月にいただけた御朱印「豊穣」です。 令和2年11月にいただけた御朱印「晩秋」です。 令和2年12月にいただけた御朱印「成道」です。 令和3年1月にいただけた御朱印「精進」です。 令和3年2月にいただけた御朱印「涅槃」です。 令和3年3月にいただけた御朱印「春彼岸」です。 令和3年4月にい...
  • 久米田寺
    久米田寺 大阪府岸和田市、久米田寺の御朱印「本尊釈迦如来」です。 和泉西国霊場第23番札所の御朱印「千手観世音」です。 ★住所 大阪府岸和田市池尻町934 -
  • 飯福田寺
    飯福田寺 三重県松阪市、飯福田寺の御朱印「伊勢山上」です。 役行者霊蹟札所の旧札所です。 ★住所 三重県松阪市飯福田町273 -
  • 大福田寺
    大福田寺 三重県桑名市、大福田寺の御朱印「阿弥陀如来」です。 伊勢西国霊場の番外札所の御朱印「十一面観世音菩薩」です。 伊勢西国霊場第31番勧学寺の御朱印「千手観世音菩薩」も、こちらでいただくことができます。 三重四国八十八ヶ所霊場の第1番札所です。 同霊場の第3番勧学寺の御朱印「千手観世音菩薩」と、4番龍福寺の御朱印「延命地蔵菩薩」も、こちらで受け付けています。 ★住所 三重県桑名市東方1426 -
  • 興福寺北円堂
    興福寺北円堂 奈良県奈良市は興福寺の北円堂の御朱印「北圓堂」です。北円堂公開時のみ授与される、期間限定の御朱印です。北円堂の拝観受付にていただきました。 平成21年秋は仮金堂での「お堂で見る阿修羅」展開催にあたり設けられた特設テントで授与していただきました。 ★住所 奈良県奈良市登大路町48 -
  • 久米田寺華厳院
    久米田寺華厳院 大阪府岸和田市・久米田寺の塔頭・華厳院では、和泉西国霊場第22番・朝光寺(岸和田市積川町313)の御朱印「大悲殿」をいただくことができます。 ★住所 大阪府岸和田市池尻町934 -
  • 福田寺(尼崎)
    福田寺 兵庫県尼崎市、園田聖天・福田寺の御朱印「大聖歓喜天尊」です。 「大聖不動尊」です。 ★住所 兵庫県尼崎市東園田町4-33 - 名前 コメント
  • 久米田寺明王院
    久米田寺明王院 大阪府岸和田市・久米田寺の塔頭・明王院では、和泉西国霊場第15番・成福寺(和泉市芦部町169)の御朱印「大悲殿」をいただくことができます。 ★住所 大阪府岸和田市池尻町934 -
  • 矢田坐久志玉比古神社
    矢田坐久志玉比古神社 奈良県大和郡山市に鎮座する矢田坐久志玉比古神社の御朱印です。 ★住所 奈良県大和郡山市矢田町965 -
  • 京都府
    京都府の御朱印 京都市左京区 下鴨神社 (24) 河合神社 (3) 吉田神社 (8) 岡崎神社 (3) 151 貴船神社 (2) 由岐神社 (5) 宗忠神社 (4) 平安神宮 (17) 熊野神社 (8) 熊野若王子神社 (6) 満足稲荷神社 (4) 大豊神社 (4) 須賀神社 (8) 八大神社 (38) 鷺森神社 (2) 御辰稲荷神社 (9) 日吉神社 三宅八幡宮 九頭竜大社 田中神社 (2) 御嶽教神仰教会 銀閣寺 (6) 永観堂 (5) 法然院 330 南禅寺 (2) 南禅寺最勝院 弥勒院 (5) 浄土院 百万遍知恩寺 (20) 霊鑑寺 (23) 三千院 (10) 三千院往生極楽院 (3) 三千院不動堂 (11) 三千院観音堂 (5) 勝林院 (4) 来迎院 宝泉院 実光院 古知谷阿弥陀寺 (3) 補陀洛寺 法乗院 (2) 寂...
  • 和泉西国霊場
    和泉西国霊場 1 施福寺 大阪府和泉市槙尾山町136 9 法華寺 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-167 10 長谷寺 大阪府堺市堺区宿院町東3-2-5 15 成福寺 大阪府和泉市芦部町169 御朱印は久米田寺明王院で 18 宝国寺 大阪府和泉市府中町6-9-35 21 松尾寺 大阪府和泉市松尾寺町2168 22 朝光寺 大阪府岸和田市積川町313 御朱印は久米田寺華厳院で 23 久米田寺 大阪府岸和田市池尻町934 25 孝恩寺 大阪府貝塚市木積798 28 長慶寺 大阪府泉南市信達市場815 客番 慈眼院 大阪府泉佐野市日根野626 -
  • 真如寺(京都)
    真如寺 京都府京都市北区、真如寺の御朱印「大雄殿」です。 「宝冠釈迦如来」です。 「半僧坊」です。 ★住所 京都府京都市北区等持院北町61 -
  • 三重県
    三重県の御朱印 津市 三重縣護国神社 (40) 比佐豆知神社 (2) 結城神社 (3) 津八幡宮 50 野邊野神社 高山神社 (2) 北畠神社 四天王寺 (38) 密蔵院 (16) 初馬寺 (13) 専修寺 (9) 101 大観音寺 (5) 津観音寺 (16) 円光寺 (2) 安楽寺 (2) 伊勢市 皇大神宮 (10) 豊受大神宮 (11) 猿田彦神社 (5) 世木神社 42 月夜見宮 (2) 月読宮 倭姫宮 二見興玉神社 (5) 二見興玉神社龍宮社 (3) 箕曲中松原神社 豊川茜稲荷神社 宇治神社 金剛證寺 (5) 金剛證寺奥の院 世義寺 (2) 太江寺 (3) 19 松尾観音寺 泉寿院 (5) 欣浄寺 宝林寺 いなべ市 金井神社 (69) 69 桑名市 多度大社 (8) 桑名宗社 (57) 神館神社 (4) 69 聖衆寺 (2) 大福田...
  • 奥山方広寺
    奥山方広寺 静岡県浜松市北区、方広寺の御朱印「奥山半僧坊」です。 ★この寺院にはオリジナル御朱印帳があります。 ★住所  静岡県浜松市北区引佐町奥山1577-1 -
  • 更新履歴
    更新履歴(昨年度分) R04/01/03 泊神社など20の御朱印を掲載しました。 R04/01/04 西教寺など10の御朱印を掲載しました。 R04/01/05 護国之寺など10の御朱印を掲載しました。 R04/01/06 村屋坐彌冨都比賣神社など50の御朱印を掲載しました。 R04/01/07 広禅寺など20の御朱印を掲載しました。 R04/01/11 法音院など10の御朱印を掲載しました。 R04/01/12 虻田神社など10の御朱印を掲載しました。 R04/01/17 達身寺など10の御朱印を掲載しました。 R04/01/18 明星院など10の御朱印を掲載しました。 R04/01/19 大汝牟遅神社など10の御朱印を掲載しました。 R04/01/20 中川八幡神社など10の御...
  • 大阪府
    大阪府の御朱印 大阪市北区 露天神社 (35) 大阪天満宮 (19) 綱敷天神社 綱敷天神御旅社 (4) 65 豊崎神社 堀川戎神社 (3) 淀川天神社 長柄八幡宮 太融寺 (17) 国分寺 (26) 鶴満寺 (2) 宝珠院 (2) 81 栗東寺 幡龍寺 (33) 大阪市中央区 坐摩神社 (8) 高津宮 (2) 難波神社 (7) 御霊神社 (2) 125 鵲森宮 (2) 玉造稲荷神社 (7) 御津八幡宮 (6) 豊国神社 (8) 少彦名神社 (83) 法案寺 (2) 三津寺 報恩院 (3) 自性院 28 竹林寺 法善寺 (9) 日限地蔵院 (8) 弘昌寺 長久寺 法性寺 大阪市此花区 鴉宮 (5) 澪標住吉神社 (2) 7 大阪市天王寺区 生国魂神社 (25) 堀越神社 (3) 大江神社 (2) 東高津宮 (11) 47 安居神...
  • 伊勢西国霊場
    伊勢西国三十三観音霊場 番外 正福寺 三重県鳥羽市松尾町511 1 太江寺 三重県伊勢市二見町江1659 2 金剛證寺 三重県伊勢市朝熊町岳548 3 松尾観音寺 三重県伊勢市楠部町156-6 4 田宮寺 三重県度会郡玉城町田宮寺322 6 金胎寺 三重県鳥羽市鳥羽3丁目24-1 7 宝林寺 三重県伊勢市御薗町小林361 8 継松寺 三重県松阪市中町1952 11 近長谷寺 御朱印は神宮寺で 12 神宮寺 三重県多気郡多気町丹生3997 16 密蔵院 三重県津市大谷町260 17 初馬寺 三重県津市栄町3-210 19 子安観音寺 三重県鈴鹿市寺家3-2-12 20 林光寺 三重県鈴鹿市神戸6丁目-7-11 24 荒神山観音寺 三重県鈴鹿市高塚町1777 25 勅願院観音寺 三重県四日市市六呂見1068 26 垂坂山観音寺 三重県四日市市垂坂町1285 27 長興寺 三重県四日市市富田...
  • 三重四国八十八ヶ所
    三重四国八十八ヶ所霊場 1 大福田寺 三重県桑名市東方1426 2 聖衆寺 三重県桑名市北別所156 3 勧学寺 御朱印は大福田寺で 4 龍福寺 9 大聖院 三重県四日市市日永2丁目-11-7 13 林光寺 三重県鈴鹿市神戸6丁目-7-11 14 慎福寺 三重県鈴鹿市神戸2-19-8 31 愛染院 三重県伊賀市上野農人町354 40 常福寺 三重県伊賀市古郡559 52 宝蔵寺 三重県名張市平尾3232 56 弥勒寺 三重県名張市西田原2888 59 新大仏寺 三重県伊賀市富永1238 74 大石不動院 三重県松阪市大石町4 75 丹生大師 三重県多気郡多気町丹生3997 79 近長谷寺 御朱印は丹生大師で 81 継松寺 三重県松阪市中町1952 84 世義寺 三重県伊勢市岡本2丁目10-8 85 太江寺 三重県伊勢市二見町江1659 88 正福寺 三重県鳥羽市松尾町511 ...
  • コメント2
    comment - ワルえもんさん、こんばんは。12日は大和北部八十八第十番の伝香寺、はだか地蔵特別開扉に行ってきました。ここは、3月12日と7月23日の年2回の開扉で、その日しかご朱印もいただけないとのことです。やはり大和北部は一筋縄ではいきませんね。その後、京の冬の旅で特別公開中の両足院、正伝永源院、知恩院三門を拝観し、すべて書置きながらご朱印をいただいてきました。  -- かきぴー  (2011-03-14 01 04 05) - かきぴーさんすいません、横からの質問ですが、知恩院の三門には御朱印があるのでしょうか。あるならぜひ頂きに行きたいです。ワルえもんさん、いつも更新お疲れ様です。今後とも頑張ってください。楽しみにしていますから。  -- 田村  (2011-03-14 19 39 06) - ...
  • 香川県
    香川県の御朱印 高松市 田村神社 (6) 中野天満宮 ちきり神社 屋島神社 14 冠纓神社 (4) 国分八幡宮 東福寺 法然寺 (3) 一宮寺 (10) 屋島寺 (6) 46 根香寺 (5) 国分寺 (5) 八栗寺 (8) 香西寺 (7) 西光寺 坂出市 白峯寺 (6) 天皇寺 (5) 清道寺 薬師院 13 丸亀市 嶋田寺 (2) 2 善通寺市 讃岐宮 (2) 2 善通寺 (12) 善通寺御影堂 (4) 善通寺観智院 善通寺華蔵院 49 金倉寺 (6) 曼荼羅寺 (6) 出釈迦寺 (8) 甲山寺 (11) 三豊市 大興寺 (5) 弥谷寺 (10) 本山寺 (8) 妙音寺 (2) 25 観音寺市 琴弾八幡宮 粟井神社 (3) 豊浜八幡神社 5 観音寺・神恵院 (11) 萩原寺 (4) 延命寺 (2) 宗林寺 (2) 19 さぬき市 造田八幡宮 ...
  • 若狭観音霊場
    若狭観音霊場 1 永厳寺 福井県敦賀市金ケ崎町15-21 2 金前寺 福井県敦賀市金カ崎町1-4 6 宝泉院 御朱印は多田寺で 8 弘誓寺 御朱印は天徳寺で 9 天徳寺 福井県三方上中郡若狭町天徳寺38-3 10 大蔵寺 福井県三方上中郡若狭町海士坂10-20 11 永源寺 福井県小浜市田烏37-3 12 蓮性寺 福井県小浜市阿納11-1 13 松福寺 福井県小浜市新小松原1-13 14 円通寺 福井県小浜市北塩屋6-3 15 松源寺 福井県小浜市北塩屋14-6 16 萬徳寺 福井県小浜市金屋74-23 17 神通寺 福井県小浜市遠敷56-2 18 多田寺 福井県小浜市多田27-15 19 妙楽寺 福井県小浜市野代28-13 20 円照寺 福井県小浜市尾崎22-15 21 高成寺 福井県小浜市青井1-11-1 22 正法寺 福井県小浜市小浜大原37-1 23 栖雲寺 福井県小浜市小浜大...
  • 宝徳寺(桐生)
    宝徳寺 群馬県桐生市、宝徳寺の御朱印「釋迦牟尼佛」です。 「大悲」です。 「今日もすてきな日」です。 「佛心」です。 「好日」です。 「半僧坊大権現」です。 「大丈夫 大丈夫」です。 「あなたの幸せ祈ってるよ!」です。 「みんなだれかの大切な人」です。 「圓通大士 生きているだけですばらしい」です。 「平和が大好き」です。 「わたしは私で輝く」です。 「どんどん笑顔どんどん幸せ」です。 「大きくいこう」です。 「暑さに負けない」です。 「幸せはいつもそばにあるヨ!」です。 「幸せとどけ」です。 「とんぼは前にしか進まない」「ほっこりよろこびじぞう」です。 ★この寺院にはオリジ...
  • 海龍王寺
    海龍王寺 奈良県奈良市、海龍王寺の御朱印「妙智力」です。 「十一面観音」です。 大和北部八十八ヶ所霊場第19番札所の御朱印「十一面観音」です。 ★住所 奈良県奈良市法華寺北町897 -
  • 中宮寺
    中宮寺 奈良県斑鳩町、中宮寺の御朱印「如意輪観音」です。 尼寺霊場の御朱印です。 聖徳太子御遺跡霊場第15番札所の御朱印「太子往生天寿国」です。 ★この寺院にはオリジナル御朱印帳があります。 ★住所 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺北1-1-2 - 名前 コメント
  • @wiki全体から「矢田寺北僧坊」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索