《魔導戦士 ブレイカー》

効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1600 /守1000
このカードが召喚に成功した時、このカードに魔力カウンターを1個乗せる
(最大1個まで)。
このカードに乗っている魔力カウンター1個につき、このカードの攻撃力は
300ポイントアップする。
また、その魔力カウンターを1個取り除くことで、フィールド上の
魔法・[[罠カード]]1枚を破壊する。

スペルスピード1の《サイクロン》を内蔵したメリットアタッカー。

召喚に成功した時に自身に魔力カウンターを乗せる誘発効果と、
自身に魔力カウンターが乗っている時に攻撃力がアップする永続効果。
さらに自身に乗っている魔力カウンターを1つ取り除いて魔法・罠カード
を1枚破壊する起動効果を持つ。

単体で攻撃力1600という高めの攻撃力を持ち、さらに魔力カウンターが
乗っている場合はさらに300ポイント上昇。さらに魔法・罠の破壊能力も
所持と、下級モンスターながらかなり高い能力を持つ。
魔法使い族であるため、《マシュマロン》対策にもなる。

また、このCGIオリジナルのフィールド魔法《魔力を増幅する水晶地帯》
と組み合わせると、召喚時に生贄が必要となるが、攻撃力がさらに上昇し、
さらに毎ターン魔力カウンターが乗るため、破壊効果を連続して使用
することができる。
魔法使い族を多く使う【ブラック・マジシャン】で採用するといいかもしれない。

  • 原作・アニメにおいて―~
ドーマ編の「闇遊戯vsインセクター羽蛾」戦において遊戯が使用。
起動効果により《虫除けバリアー》を破壊し、直接攻撃をした。
その後、《狂戦士の魂》を発動し、連続攻撃を決めて勝利した。
この時の《狂戦士の魂》発動から勝利までの一連のシーンは屈指の
人気を誇り、遊戯の「ドロー!モンスターカード!」のフレーズによる
追加攻撃は有名。
起動効果名は「マナ・ブレイク」。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年12月12日 17:57