《武器商人トルネコ》
効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1000 /守1000
このカードに装備された装備カードの数により以下の効果を得る。
●1枚以上:このカードは戦闘によっては破壊されない。
●2枚以上:このカードは相手の魔法の効果を受けない。
●3枚以上:このカードは相手の罠の効果を受けない。
●4枚以上:このカードは相手のモンスターの効果を受けない。
●5枚以上:このカードを除くフィールド上のカードを全て破壊する。
装備カードを装備することで、最高5つの効果を得る魔法使い族モンスター。
「1枚以上」の効果で、戦闘では破壊されなくなる。
このカードに装備されたカードに、OCGの
《ミスト・ボディ》の
効果が追加されるような感じか。
「2枚以上」「3枚以上」「4枚以上」の効果で、このカードは相手の
魔法と罠とモンスターの効果を、うけなくなるが、このカードが装備している
カードを
《氷帝メビウス》《大嵐》《邪神の大災害》などで
破壊されたり、墓地に置かれたりすることもあるだろう。
「5枚以上」の効果は、カードが5枚、装備された時に必ず発動する誘発効果
なのだろうか? それとも、自分メインフェイズに使える起動効果として、
この効果を得るのだろうか?(未確認)
全体除去ができるが、このカードに装備されているカードも
すべて破壊されることになる。
このカードの元となったのは、おそらく「ドラゴンクエスト4」や
「トルネコの大冒険」シリーズに登場した商人のトルネコだろう。
「ドラクエ4」では、第3章の主人公で、第5章で再登場して仲間になる。
「トルネコ2」では、エンディング後は、商人から、戦士か魔法使いに
転職することができた(このカードの種族も魔法使い族になっているが…)。
最終更新:2008年10月30日 12:54