315なアイテム
+ | ←目次は左の[+]をクリックして表示 |
アピールバー
モバエムでイベントを走るための必需品その1。
カードのトレードにもよく使われた。
カードのトレードにもよく使われた。
アピールエサ
モバエムのビンゴイベで使える、毎回名前と見た目が変わるアイテムの一つ。
「来て見て触れ合おう!アニマルサファリパーク」より
「来て見て触れ合おう!アニマルサファリパーク」より
ビーカー
理科の実験で一度は使ったことのあるアレ。
山下次郎はこれでコーヒーを沸かしている。
山下次郎はこれでコーヒーを沸かしている。
吹き出し
SideMiniより。
オー!
ハンドスピナー1
High×Jokerの公式グッズ。最初から回転しているのでリアクション向き。
ハンドスピナー2
High×Jokerの公式グッズ。コマンド等で好きに回したいならこっち。
ハンドスピナー3
回転しているゲーミングハンドスピナー。リアクション向き。
ハンドスピナー虎牙道
Pの幻覚、ハンドスピナー虎牙道から。
多分一番有名で詳細が何もわからないPの幻覚。
青、赤、黄、黒の四色がある。
多分一番有名で詳細が何もわからないPの幻覚。
青、赤、黄、黒の四色がある。
旗
F-LAGSの旗。グッズ化もされている。
ハンドスピナーバトルをするPのジャッジにも使われたとかなんとか。
ハンドスピナーバトルをするPのジャッジにも使われたとかなんとか。
メガホン
モバのマラソンイベで使うアイテム。
持ち越しができるイベントアイテムだったため担当イベのために
貯めていたのに、サ終でゼリーに変わってしまった人も多い。
持ち越しができるイベントアイテムだったため担当イベのために
貯めていたのに、サ終でゼリーに変わってしまった人も多い。
ミラーボール
おみや(小)
モバエムのイベント報酬などでもらえたおみや。
事務所に置くと46人の中から1人ランダムでやってくる。
事務所に置くと46人の中から1人ランダムでやってくる。
パトカー
警察官が乗っている車両。
担当を吸うとよくリアクションに付けられる。
担当を吸うとよくリアクションに付けられる。
テロテロボクサーパンツ
モバエムRカード【静かなる闘志】大河タケル の特技名。つまり公式。
タオルブンブン
ライブで盛り上がると回したくなるやつ。
SideMなら主にHigh×Jokerがタオル煽ってくれる。
SideMなら主にHigh×Jokerがタオル煽ってくれる。
バイタルゼリー
モバエムでイベントを走るための必需品その2。
カードのトレードにもよく使われた。
カードのトレードにもよく使われた。