| 名前 |
ランターン |
| タイプ |
水/電気 |
| 特性① |
蓄電:電気技のダメージ、効果を無効化して最大HPの1/16回復 |
| 特性② |
発光:野生のポケモンに出会いやすい |
| H |
A |
B |
C |
D |
S |
| 125 |
58 |
58 |
76 |
76 |
67 |
| 4倍 |
--- |
| 抜群 |
草・地 |
| 等倍 |
無・闘・毒・超・虫・岩・霊・竜・悪 |
| 半減 |
炎・水・氷・飛 |
| 1/4 |
鋼 |
| 無効 |
--- |
■型名:特殊受け麻痺撒き型
■性格:穏やか ■特性:蓄電
■努力値:HP252 特防252 防御6
■持ち物:食べ残し
■確定技:でんじは チャージビーム なみのり
■選択攻撃技:れいとうビーム
■選択補助技:じゅうでん あやしいひかり
■説明、ポイント、注意点etc...
- 特殊(特に電気技)を受けて登場、でんじはを撒くのが役割。
- その後はチャージビームで特攻を上げつつ殴る。
- あやしいひかりも併用すると相手の行動可能率は25%に。食べ残しとの相性もgood
- 何もしないままちょうはつを喰らうと機能が停止するので退散。
- 鋼は1/4だが、調子に乗ってグロスなんかを受けにいくとじしんで1発なので自重。
- 1番の天敵はランターン。
■愛用者:オレオ
最終更新:2008年10月28日 22:42