ザ・シムズ2アパートライフ!データセット
追加システム
- 近所は別近所べラドナコーブでが登場。アパートが数多く設置されている。
- シムがアパートに入居可能。家賃は毎週月曜日に支払う(当然、引っ越してきた日は月曜日なので部屋を決めて契約した時点で最初の家賃を支払う)。
- 魔女・魔法使いになって魔法が使えるようになる。魔女・魔法使いになったシムは魔法使い用の秘密区画に行ける。
- 評判のメーターが新たに追加。詳細はシムの評判にて別記。
主な追加オブジェクト
- ギガンテック・ホームシアター・テレビ(シム版大型プラズマテレビ)
- 「あなたなんかよりずっとロマンチック」ダブルベッド(ハート型をあしらったダブルベッド。どうせなら、ロマンス願望のシムに持たせたい)
- スミティ・クラッシー社製ロフティ・ソファ(ユニットタイプのソファ。ゴージャスパックのソファより高価)
- ゴー・プレイ社製子供用屋外遊具各種(児童公園を作るのに必須ともいうべきアイテム。子供専用と思いきや、十代のシムも遊ぶ)
- 自動販売機(ジュースとスナック菓子各1種)
- ヘリコプターとヘリポート用ドライブウェイ(大金持ちで豪邸に住んでいれば、自家用ヘリコプターで通勤したり公共区画に行ける。なお、恋人がいれば…以下略)
- クローゼット(タンスの代わりに設置できるが、壁に囲まれていなければならない。ちなみに夫婦や恋人同士なら本来の目的以外にも使える)
- 折りたたみベッド(場所を取らない便利なベッドだが、身体スキルの低いシムが下敷きになって死ぬ危険もある)
追加コマンド
- 職場まで歩く(アパートの住人が徒歩通勤するからか、プレイヤーシムも徒歩通勤できる。子供や十代も学校へ歩いて行ける)
- ジェスチャー各種>強い握手、ハイタッチ、キス・キス・ダーリン、フェイント、素朴なハグの5種。
- 話題を振る>機械学(メカマニア)、芸術(ボヘミアン)、スポーツ(アスリート)、コンピュータ(家電マニア)、名声(社交好き)のうちのいずれか。(社交グループとの交流に役立つが、フリータイムをインストールしている時は趣味の情熱アップにも関連する)
- 縄跳びをする>イージー、ミディアム、ハードのいずれか。(身体スキルがアップし、フィットネスの情熱が上がる。身体スキルが低い間はイージーのみで、身体スキルが上がるにつれ、ミディアムやハードもできる)
最終更新:2008年10月14日 01:01