財産願望
財産願望はとにかくキャリアを重視し、多額の資産を生み出すことに人生の全てを捧げます。スキル習得や友達作りも彼らにとっては出世のためであり、結婚も玉の輿(逆玉)を望んでいます。とはいえ、日常生活や恋愛においては常識的であり、友達や身内がエイリアンに誘拐されるという状況には耐えられません。彼らにとって大嫌いなもの、苦手なものと言えば回収業者と泥棒と解雇です。ハッピーショップライフでショップオーナーになる場合は、財産願望でプレイするのが最も楽になります。従業員をクビにするという願望は家族、名声、ロマンスあたりですと人間関係が余り良くない場合に出るのですが、財産願望はこれもビジネスと割り切っているのか、親しくない場合でもクビにしようとは考えないからです。
- 主な生涯願望
- §100000を稼ぐ
- 殿堂入りになる
- ビジネス界の大物になる
- 犯罪の黒幕になる
- 院長になる
- 5のトップレベルの商売を所有する
- 6匹のペットがキャリアを極める
- ザ・法律になる
- スペースパイレーツになる
- 主な高得点願望
- §50000を稼ぐ
- 金持ちのシムと結婚する
- スポーツのキャリアでトップになる
- ビジネスのキャリアでトップになる
- 昇進する
- シムが奨学金をもらう
- 人並み以上の成功を収める
- 奨学金各種をもらう
- 私立校に入学する
- 子供を私立校に入学させる
- すばらしい小説を売る
- 絵画を買う
- 彫刻を買う
- 主な恐れ
- 解雇される
- 泥棒だ!
- 回収業者!
- 三文小説を売る
- 送迎者に乗り遅れる
- 特有のアクション
- 願望メーターが著しく下がった場合には、空き缶を差し出して乞食となってお金をねだる。
願望の相性度考察
理想の人生シミュレーション
できれば、子供時代のうちに私立校に入学しておきたい。が、両親が財産願望か知識願望でないとうまくいかなかったりするので、その場合は十代になったら早速入学しておこう。子供時代はせいぜい、
創作スキルをアップさせておく。社交的な子には楽器を演奏させ、内気な子は絵を描かせればよいだろう。また、レモネードスタンドを設置しておいて、両親がパーティをした時などはレモネードを売ってみよう。十代になったら早速仕事を見つけるが、大学に行く予定があるのであれば
ビジネスキャリアは避けて、医療、スポーツ、
法律キャリア辺りに就職。当然のように、人並み以上の成功を収めるようにする。余裕ができたところで資産家の息子か娘(当然十代の)とつきあう。相手は同じ財産、もしくは家族、名声ぐらいが無難。星座の相性も考慮しよう(
ふたご座と
やぎ座は同じ財産でも星座の相性が悪い)。その一方で、ハッピーショップライフを持っていれば公共区画も買ってショップ経営にも乗り出してみる。なお、大学に行かないつもりならば十代のキャリアからそのまま成人職に移行するため、ビジネスキャリアに就職していても良い。スキルが高ければいきなり副社長、社長もあり得る。
大学では良い成績をキープしておく。これは、成績が良いほど奨学金が高額になるため。暇があれば、寮のカフェテリアで働いてみてもいいし、気分転換に演奏してチップを稼いでも良い。創作スキルが最大であれば、絵を描いて売ってみよう。気が向いたら、グリークハウスに入るのもよし。ただし、内気な性格の場合は私有住宅で生活した方がいいかもしれない。恋の相手はせいぜいお金を持っていそうなシムを見つけて婚約しよう。貧乏そうなら浮気だけでとどめておく(をぃ)。
無事、成人したら勿論、玉の輿。まずは金持ちのシムと結婚(同棲)する。豪邸付き、カー付き、ババア……失礼、姑や舅が居てもお金さえあったらいい! キャリアはスポーツ、ビジネス、医療、犯罪、ショウビジネス(大卒)、法律、諜報あたりで。後継者もほしいので、一応子作りもしておく。でも、自分は出世したいので育児はベビーシッターを雇う。子供は後継となる子が一人いれば十分だけど、二人いてもいいかな、という程度。そんなに多くはいらない。で、我が子が成長したら当然私立校に入学させて、エリート教育を受けさせる。その間に自分はばりばり稼いで出世する一方で、ショップ経営をしているのなら多店舗経営にも乗り出し始める。子供が十代になったら、自分の死後、店をつぶさせないように店を手伝わせる。そうそう、犬か猫を飼ってみてもいいが、できれば天才的な性格の方がいい。それで、命令を教えるのはペットトレーナーに任せる。ペットはショウビジネスが一番稼いでくれるし。
いよいよ子供も成人した。後継者の息子(娘)には資産家の娘(息子)を嫁(婿)にもらってほしい。引退はキャリアを極め、トップの栄光をある程度味わってからでもいい。引退したら、思い切って小説も書いてみよう。小説がベストセラーになれば、更に稼げるし。小説を書く気がなければ、生涯現役で働いてみてもいいかな? 家の玄関ホールにはシムシティの灰色の女性や有毒の森が飾られている、車は勿論ハンカ711、そして、とうとうヘリコプターも買った(アパートライフの場合)ぞ! なんて人生、いかがですか?
最終更新:2012年04月13日 21:29