ザ・シムズ2シーズンズ!データセット
追加システム
- 区画の追加はなし。別近所でリバーブロッサムヒルが登場。四季及び天候の概念が追加。
- ガーデニングが可能になり、ガーデニングクラブメンバーが新たに登場。
- シムのキャリアが6種追加。
- 季節
- 冬 親戚及び同居世帯の人間関係にボーナスポイントが付く。雪が積もれば雪だるまやスノーエンジェルを作ったり、雪合戦をすることも可能。ただし、遊び過ぎて凍えてしまわないように。凍える前に、ココアを飲むなり、暖炉の火で暖まるなりしよう。
- 春 恋愛系の行動をすることで人間関係にボーナスポイントが付く。ガーデニングを始めるには最適。春後半になれば梅雨の季節になるが、落雷注意。
- 夏 親戚以外の恋愛以外の行動で人間関係にボーナスポイントが付く。外遊びの楽しい季節だが、熱射病には注意。熱射病でぶっ倒れた場合には、同居のシムがびしょぬれのコマンドで水をかけて冷やしてあげよう。勿論、熱射病にかかったシムはそれで意識を回復するが水分補給を忘れずに。
- 秋 スキルポイントやバッジの習得スピード、宿題の完了速度や学生の成績メーターのアップにボーナスポイントが付く。落葉樹は落ち葉を散らすので、落ち葉をはき集めることが可能(ついでに掃除スキルも上がる)。落ち葉の山は処分するか、たい肥にするか、遊ぶか、たき火にできる。ただし、たき火の場合は火事の危険を避けるためにも近くに燃えやすいオブジェクトを設置しないこと。それと、たき火をする本人が火を避けるだけのスペースを確保しておかないと、避けられなかった場合に自分に引火する!
- 天候
- 晴れ 通常の状態
- 雨 雨が降れば外は水溜りもできる。なお、場合によっては雷雨にも。雷雨時に屋外のプールに入っていたりホットタブに入っていると、運が悪ければ雷に打たれて丸焦げになる(当然、大半の欲求が大幅に減少)。最悪、連続して雷に打たれると死亡する。
- 雪 冬になれば雪が降る。雪が積もっている間は多少移動が不便になる。完全に積もってしまえば、雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、スノーエンジェルを作ったりして遊べる。
- あられ 冬以外でもたまに降る。知識願望だとあられを見たがるが、他の願望は見たがらない。あられに打たれると心地良さなどが著しく減少。
主な追加オブジェクト
ガーデニング区画があれば家庭菜園ができる。各種果物の木もある。コンポーサーがあれば落ち葉や生ごみでたい肥を作れる。
暖炉は高くて設置できない、という時のために。
ココアを作れるのは十代以上のシムだが、飲むのは子供でも可能。
追加コマンド
- プール
- 遊ぶ
- キャッチボールをする(会ったばかりでも断られにくいが、人間関係がマイナスだと断られる)
- 釣りをする
バッジにより、使えるルアーの種類が増える。
最終更新:2008年09月21日 17:11