神急 西神戸線

西神戸線(にしこうべせん)は、兵庫県神戸市の湊川駅から兵庫県淡路市の岩屋駅までを結ぶ神原急行鐵道の鉄道路線である。この路線は、本四淡路高速鉄道が第三種鉄道事業者として線路を保有し、神急が第二種鉄道事業者として旅客運送を行っている。


概要

長田区・須磨区を横断し、明石海峡トンネルを渡って淡路島の岩屋へと至る路線。

現実の明石海峡大橋は道路専用橋として設計されました。鉄道の計画が凍結された原因の一つとして、あまりに長大な吊り橋は車両の重さで撓んでしまい、とても鉄道は走らせられなくなってしまうというのがあるらしいです。そこで神急の世界においては多少地形を改変、鉄道でも問題ない橋が架けられるものであったということにします。

駅一覧

駅名 接続 乗換
湊川駅 神戸高速線・神戸電鉄 地下鉄
会下山駅
長田駅 山陽・阪急・阪神・地下鉄
板宿駅 山陽・地下鉄
高倉台駅
桃山台駅
星陵台駅
舞子駅 JR
新岩屋駅
(岩屋信号所) (北淡線)


路線・駅に戻る
研究会 TOPに戻る
最終更新:2025年02月01日 22:27