神急 北淡線
北淡線(ほくたんせん)は、兵庫県淡路市の岩屋駅から兵庫県洲本市の先山駅までを結ぶ神原急行鐵道の鉄道路線である。この路線は、本四淡路高速鉄道が第三種鉄道事業者として線路を保有し、神急が第二種鉄道事業者として旅客運送を行っている。
概要
沿線概況
過去に岩屋町〜洲本町間及志筑町〜江井町間で、淡路快速交通という会社が1929(昭和04)年06月29日に鉄道免許を取得しています。この淡路快速交通の正体は、あまり詳しく調べていないためわかりません。ですが既に鉄道を開設していた淡路鉄道(洲本〜福良間)との接続を目指してはいたようです。
淡路快速交通は、ひとまずは一部区間の敷設(岩屋町〜仮屋町間)を目指しましたが、実現することはありませんでした。予測平面図も残されていますが、地図への書き込み密度が濃いため具体的なルートまでは読み取れていません。
神急の世界では、淡路鉄道が自力でrigst氏の作品のルートを敷設(ただし合流駅を下加茂から先山に変更)したという設定にしておこうと思います。淡路快速交通からは岩屋駅予定地を参考にしました。
駅一覧
駅名 |
接続 |
乗換 |
岩屋駅 |
|
|
(岩屋信号所) |
西神戸線 |
|
明石海峡公園駅 |
(西神戸線) |
|
浦駅 |
|
|
淡路仮屋駅 |
|
|
平和観音前駅 |
|
|
釜口駅 |
|
|
淡路佐野駅 |
|
|
佐野運動公園前駅 |
|
|
生穂駅 |
|
|
津名駅 |
|
|
志筑駅 |
|
|
淡路塩田駅 |
|
|
安乎駅 |
|
|
中川原駅 |
|
|
先山駅 |
淡路本線 |
|
最終更新:2025年02月01日 22:28