テトリスとは
テトリス(ロシア語: Тетрис、英語: Tetris)は、落ち物パズルに分類されるコンピュータゲームシリーズの総称。 1980年代末から1990年代初めにかけ、世界各国で大流行し、現在に至るまで様々な形で移植・アレンジされ、プレイされ続けている。
ーwikipediaより
これ見ても分かんないと思うのでかんたんに説明
まず、フィールドがあります。

そこに7種類ある「テトリミノ」が降ってきます。
プレイヤーはテトリミノを自由に動かすことができます。
※以下、任天堂機種のボタン配置で操作説明
まず、フィールドがあります。

そこに7種類ある「テトリミノ」が降ってきます。
プレイヤーはテトリミノを自由に動かすことができます。
※以下、任天堂機種のボタン配置で操作説明
- Aボタン(gif左上)90°右回転します。
- Bボタン(gif右上)90°左回転します。
- ↓ボタン(gif左下)テトリミノをゆっくり落とします。
- ↑ボタン(gif右下)テトリミノを一瞬で落下させます。
テトリミノが隙間なく横に一列並ぶと消えます。
テトリミノがフィールドの上部まで積み上がってしまうとゲームオーバーです。
テトリミノがフィールドの上部まで積み上がってしまうとゲームオーバーです。