2ch生活板僕らの知らない生活をする人たち まとめサイト

【スレ25】結婚相談所で嫁を見つけた人

最終更新:

siranai

- view
だれでも歓迎! 編集

【スレ25】結婚相談所で嫁を見つけた人

このページのタグ:恋愛・結婚


91 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/18(月) 23:21:48 ID:GGxo4nee
   少し前にお見合い結婚の人が来てたけど、俺は結婚相談所で嫁を見つけた。
   gooとかyahooにあった、結婚診断のリンクを踏んで、そこにあったアンケートにまじめに答えた。
   そこにメアドを書く欄もあったので、何も考えずにメアドを書いた。
   すると、サン○リエの営業の人からメールが来て、やり取りするうちに近くの営業所に行くことになった。
   ちょうど付き合ってた彼女と別れてすぐだったから、そんな気になったのかもしれない。
      
   で、営業所に行くと、いろいろ話を聞かされた。
   30万前後(詳しくは忘れた)で登録できると聞かされ、ちょうどボーナスも出た時期だったし使い道のないお金も
   あったから契約した。
   ちょっとした心理テストっぽいものや、相手に求める希望、自分のプロフィールっぽいものを書かされた。写真も撮った。
       
   ネットでやり取りする方法と、郵便でやり取りする方法の二通りのやり方があったので、ネットでやり取りするほうを希望。
   ちなみに嫁は郵便だったようだ。
   すぐに郵便でログインIDとパスワードが送られてきて、会社のサイトからログインできるようになった。
   会社からは、月に二人ほど紹介があり、交際を希望するかどうかを聞かれる。
   俺は、とりあえず来たもの全てにyesと答えていた。
   他にも、たくさんある女性のプロフィールから何人か選んで交際を申し込む方法もあったが、俺は全てに撃沈したようだw 


93 :91:2007/06/18(月) 23:22:37 ID:GGxo4nee
   そのうち、会社から紹介された女性と双方でyesになったため、隠されていた電話番号やメールアドレスなどの情報がもらえた。
   それからは、自分でデートの約束を取り付け、実際に会うことになる。
   最初に会うことになった女性とは、2回ほどデートしたが結局ダメになった。
   2回目に出会った女性とは意気投合し、出会って1ヶ月でプロポーズしOKしてもらった。
     
   成婚すると会社からご祝儀をもらえ、会報誌の執筆依頼が来たが、めんどくさいので無視w
   その後はIDの廃止通知が来て一切の接触がなくなった。
   ただいま結婚生活2年目。心理テストで合致する相手だったからかどうかは分からないが、平穏で幸せな生活を送っている
         
   ちなみに、男の場合は2年間の制限時間がある。それ以降は有料で契約を更新することになる。
   女性の場合は、どうやら無料で契約を更新できるようだ。少なくとも、嫁は2年以上登録していたが、初期費用以外のお金を
   払った覚えはないと言っていた。
         
   最近、嫁の弟が同じ会社と契約し、嫁の紹介ということにしたので謝礼で3万円の商品券が送られてきた。


95 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/18(月) 23:34:15 ID:aIU1nbNe
   >>91
   面白い。
   プロポーズに至る決め手ってなんでしたか?
   実際結婚生活をしてきて、紹介所の長所短所って感じますか?


96 :91:2007/06/19(火) 00:00:17 ID:GGxo4nee
   >>95
   偶然か心理テストの結果かどうかは分からないけど、俺の好みにぴったりだったんだ。
   ダメになった女性も、概ね俺の好みの性格だった。
   ちなみに、ルックスについては写真を晒している人もいるが、晒していない人もいる。
   一人目の人は写真を晒していた。深津絵里似の美人さんだった。
   嫁は写真を晒していなかったからドキドキだったが、野暮ったいけれどそれなりのルックスだった。
   ショップで服を一式揃えたりして、プチプリティウーマンごっこができて楽しかったよw
           
   結婚生活をしての長所短所か。
   長所は、やはり性格が合っているから、大きな軋轢がないことかな。
   まぁ、性格が合ったのは偶然かもしれないから、長所については微妙か。
   短所は、親や知り合い、職場の同僚に紹介するときに、出会いとかをごまかしたこと。
   気にしなきゃなんでもないんだろうが、なんとなく言いにくい。
   披露宴での馴れ初めの話なんて、嘘はついてないけど本当のことも言っていない微妙な説明になった。
   「共通の知り合いに紹介してもらった。でも、その知り合いは、都合があって式に来れなかった。」って感じ。


100 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 04:19:06 ID:vn2hLdI+
   >>96
   へー!貴重な話が聞けた(・∀・)マリガト
       
   こう言ったら失礼かもしれないけどああいうのってインチキじゃないんだね。
   私の友達が以前出会い系のサクラのバイトをしていたんだけど、
   その会社は出会い系の他に結婚紹介所もやっていて
   人が多い時はそっちのサクラもやらされたらしくて。
   その話を聞いてから結婚紹介所の類もサクラばかりのインチキ商売なんだと思ってた。
       
   差し支えなければ登録した理由など教えていただけませんか?
   彼女さんもいらしたみたいですし、特別モテなかった訳ではないのでしょう?


101 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 05:37:29 ID:AUkElgTg
   >91さん
   面白いですねー。
      
   馴れ初めは人には言いにくい、との事ですが、
   もしお子さんができて「お父さんとお母さんはなんで結婚したの?」みたいな
   質問をされたらどう答えますか?


102 :91:2007/06/19(火) 07:13:53 ID:05AaNNZ2
   おはようございます。
   何気に質問が返ってくると嬉しいものですねw
       
   >>100
   登録した理由ですが、付き合ってた彼女に納得できない理由で振られ、寂しかったのかもしれません。
   自分は結婚に向いてないのかな?と疑問に思い、結婚診断なんてバナーを踏んだんでしょうね。
   もっとも、バナーの先には結婚に向いているかいないかを診断するような結婚診断ではなかったわけですがw
   でも、とりあえず診断をやってみて、誘いが来たから暇だったから行ってみて、契約金も払えない額じゃなかったから
   登録しました。
   最初は自分もうさんくせーと思ってましたよ。でも、30万ぐらいなら、騙されてもいい授業料だって思いました。
   う〜ん、独身時代は金持ってたなぁ、俺w
       
   >>101
   子供にも同じような嘘は言ってないけど、100%本当のことも言ってないってスタンスを取るでしょうね。
   出会いはともかく、出会ってからは真剣に恋愛しましたから。期間はかなり短かったですけどw


103 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 07:30:54 ID:YOTPOyI+
   >>91
   95です。ありがとう。
   他の人も書いてるけど、相談所って胡散臭いと思ってた・・・。
   すてきなお話し聞けてよかったです。 


106 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 10:55:24 ID:vn2hLdI+
   >>102
   >>100です。
   授業料に30万てすごいですねw
   個人的なことを聞いてしまってすみません。
   回答ありがとうございました(・∀・)
   末永くお幸せに(*´∀`*) 


115 :101:2007/06/19(火) 13:41:41 ID:AUkElgTg
   >>102
   >91さんありがとうございました。
   やっぱり言いづらいモノなんですね。
       
   実はウチもネットで知り合ってケコンなので、
   出会い系などと誤解されると面倒だしと親族・友人知人にはごまかしたクチです。
   きっと子供にもはっきりとは言わないでしょう。
         
   お幸せに〜。 


118 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 18:06:15 ID:KBeeca7Z
   >91
   すごく面白かった
   私も結婚相談所とかはインチキだと思ってたから…
   お幸せに! 

タグ:

恋愛・結婚
+ タグ編集
  • タグ:
  • 恋愛・結婚
ウィキ募集バナー