atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
読書感想しりとりリレー2006@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
読書感想しりとりリレー2006@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
読書感想しりとりリレー2006@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 読書感想しりとりリレー2006@Wiki
  • 「ドクター・ブラッドマネー」 (フィリップ・K・ディック)

読書感想しりとりリレー2006@Wiki

「ドクター・ブラッドマネー」 (フィリップ・K・ディック)

最終更新:2006年05月05日 06:03

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ドクター・ブラッドマネー―博士の血の贖い― (創元SF文庫)
 遅れましたが、今回は「ど」ということでフィリップ・K・ディックの「ドクター・ブラッドマネー」を読んでみました。
 SFはたぶん好きなんだけれど、実は(?)あまり読んでいないので造詣がまったく深くなかったりします。ディックは「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」だけ読んだことがある。

 「ドクター・ブラッドマネー」はいわゆる核戦争物で、舞台は1981年。これが書かれたのが1963年ということなので、書かれたときには近未来世界、でも今読むと起こらなかった過去の世界で、いきなり読み始めるとけっこう違和感があります。テクノロジーの発達具合が微妙。1963年当時の(ディックの)未来のイメージはこうだったのだなーと楽しめる部分でもありますが。

 核戦争自体の描写は割とあっさり終わり、主眼は核戦争後の世界の描写に置かれています。なんというか、状況は劇的に変化しているけれど、人間は変わらない。適応して変わっている部分もあるけれど、基本的には変わっておらず、そういう意味で非常にリアリティのある核戦争後世界の描写になっています。

 あと、全編通して共通しているように思えるのは、妄想と現実の境界が曖昧なところかもしれません。ただの妄想かと思えば事実であったり、事実かと思うと妄想から引き起こされた(?)事柄で、どちらかというと妄想に属するものだったり。どろどろしたリアリティと妄想が混在していて、使われているアイテムはSF的なのだけれど奇妙な現実感のある作品です。

 ストーリー的にはわりとはっきりしたドラマティックな展開があって、読みやすいように思います。途中はちょっとだるいかも。
 あんまりSFっぽくないのかもしれません。そうでもないのかな。とにかく人間の描写がごつくて、ぐちゃぐちゃした人間関係とかイヤな感情とかが丁寧に書かれている印象です。

 一気に読める面白さは十分にある良作だと思いますが、好みが分かれるかもしれないなーと思いました。
「「ドクター・ブラッドマネー」 (フィリップ・K・ディック)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
読書感想しりとりリレー2006@Wiki
記事メニュー

感想記事一覧

  • 走行履歴(トップページ)


アバウト

  • この企画について
  • 記事の追加・編集について
  • 走行カレンダー


走り書き

  • どなたでもBBS
  • ランナー共有日記
  • 管理者からご連絡
  • しりとりリレーあるあるネタ
  • 発売日カレンダー


去年のデータ

  • 公式サイト(2005)
  • バトン文字ランキング
  • 終了間際アンケート



サイト内検索

検索 :



アクセス解析
記事メニュー2

ランナー紹介

  • 第1走者
  • 第2走者
  • 第3走者
  • 第4走者
  • 第5走者
  • 第6走者
  • 第7走者
  • 第8走者
  • 第9走者
  • 第10走者
  • 第11走者
  • ランナーアンテナ

更新履歴

取得中です。




#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。



総来客数
-

今日
-

昨日
-
人気記事ランキング
  1. 「死のロングウォーク」 (スティーヴン・キング)
  2. 「太陽の塔」 (森見登美彦)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6356日前

    お試しページ1
  • 6813日前

    走行履歴
  • 6815日前

    「天文台日記」(石田 五郎)
  • 6815日前

    2006年12月
  • 6815日前

    「シカゴ育ち」(スチュアート ダイベック)
  • 6830日前

    「タイホされたし度胸なし」(藤田 宜永)
  • 6833日前

    ランナー共有日記
  • 6839日前

    「クロイツェル・ソナタ」 (夏樹 静子)
  • 6846日前

    管理者からご連絡
  • 6854日前

    「リアルワールド」(桐野 夏生)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 「死のロングウォーク」 (スティーヴン・キング)
  2. 「太陽の塔」 (森見登美彦)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6356日前

    お試しページ1
  • 6813日前

    走行履歴
  • 6815日前

    「天文台日記」(石田 五郎)
  • 6815日前

    2006年12月
  • 6815日前

    「シカゴ育ち」(スチュアート ダイベック)
  • 6830日前

    「タイホされたし度胸なし」(藤田 宜永)
  • 6833日前

    ランナー共有日記
  • 6839日前

    「クロイツェル・ソナタ」 (夏樹 静子)
  • 6846日前

    管理者からご連絡
  • 6854日前

    「リアルワールド」(桐野 夏生)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 経済統計練習帳
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. チャルロス聖(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  6. 暦 あやの - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 上田さんのギャング(仮称) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 暦 午ノ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.