atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
読書感想しりとりリレー2006@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
読書感想しりとりリレー2006@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
読書感想しりとりリレー2006@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 読書感想しりとりリレー2006@Wiki
  • この企画について

読書感想しりとりリレー2006@Wiki

この企画について

最終更新:2006年04月06日 15:26

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
企画の概要/期間/ルール/代走について/バナー


企画の概要


本のタイトルでしりとりをしながら、参加メンバー(固定制)が3日ごとに本の感想をアップしていく企画です。


期間


2006年1月1日(日)~12月31日(日) (予定)

メンバーの都合等により、早めに終了したり、途中でメンバーが入れ替わったりする可能性もあります。


ルール


しりとりのルールは以下の通りとします。




  • 末尾が濁音・半濁音
できればそのままで!
例:「ふしぎ遊戯(ぎ)」→「(ぎ)偽造の手口」 ○
例:「封神演義(ぎ)」→「(き)きみとぼくの壊れた世界」 △

  • 末尾が拗音
そのままで!
例:「幽☆遊☆白書(しょ)」 →「(しょ)ショムニ」 ○
例:「ハローウィン・パーティ(てぃ)」→「(て)テノヒラタンカ」 ×
例:「スパイラル・オーヴァ(う゛ぁ)」→「(う゛ぃ)Visual C#.NET逆引き大全 500の極意」 ×

  • 末尾が促音
一文字前で
例:「教科書にないッ!(いっ)」→「(い)今はもうない」 ○

  • 末尾が長音
一文字前で
例:「バッテリー(りー)」→「(り)リボンの騎士」 ○
例:「アヒルと鴨のコインロッカー(かー)」→「(かー)カール・マルクス」 ○

  • 英字や記号
文字をそのまま使う、または音重視で。「!」や「。」は一文字前で。
例:「ビタミンF(F)」→「(F)F エフ」 ○
例:「探偵学園Q(きゅー)」→「(きゅ)99%の誘拐」 ○
例:「お金がない!(い)」→「(い)いつか誰かが殺される」 ○

  • それらの逆パターン
「し」から「しゃ」へ、「ふー」から「ふぁ」へ繋ぐ、などはオウケイです。「し」から「じ」へ、「ふ」から「ぶ」へ繋ぐ、などについては、推奨はしませんがアリかナシかでいえばアリです。
例:「パラサイト・イヴ(う゛)」→「(う゛ぁ)ヴァンパイア十字界」 ○
例:「ビタミンF(ふ)」→「(ふぁ)φは壊れたね」 ○
例:「よもつひらさか(か)」→「(が)GANTZ」 △

  • 代用可能文字
以下の文字は代用可能です。もちろん、そのまま使って漢気を見せてもオウケイ!
「を」 → 「お」 ○
「う゛ぁ」「う゛ぃ」「う゛」「う゛ぇ」「う゛ぉ」 → 「ば」「び」「ぶ」「べ」「ぼ」 ○~△
「とぅ」など → 応相談

  • 「1」「上・下」等について
原則的に「1」「上・下」等はしりとり対象に含めません。
サブタイトル風の「○○の巻」などは対象に含めた方がベター。
例:「屍鬼 1(き)」→「(き)君のそばで会おう」 ○
例:「屍鬼 1(ち)」→「(ち)地中海の猫」 ×
例:「ゆうきまさみのはてしない物語 天の巻(き)」→「(き)きみにしか聞こえない」 ○

  • サブタイトルについて
どこまでを対象に含めるかはフィーリングで。
(個人的には、背表紙に書かれている部分までを「タイトル」目安としています)
例:「マリア様がみてる いばらの森(り)」→「(り)理由」

  • 「ん」で終わるタイトル
取扱いを禁止します。しりとりですから。

  • 企画内で既に誰かが感想を書いた作品について
取扱いを禁止します。しりとりですから。
「2巡目にAさんが感想を書いた小説について、4巡目にBさんが漫画版の感想を書く」等はオウケイです。感想リレーですから。


取扱い書籍は以下の通りとします。


  • 小説・漫画・詩歌集・評論・雑誌・画集・攻略本・アンソロジー等、一般に流通しているすべての書籍を対象とします。

  • 一般書店やbk1・amazon等で手に入らない同人誌等は対象外とします。

  • Web上で公開されている作品(オンラインノベル、WEB文芸誌など)については対象とします。ただし、特に個人作品の取り扱いについては、著者のスタンス(例:「リンク報告義務」「感想不可」など)を最優先でお願いします。

  • 只今連載中の続き物(長編作品)については、基本的に対象外とします。ただし、連載が終了した(完結した)続き物(長編作品)については、全巻まとめての感想であれば対象とします。また、連載中・連載終了を問わず、第1巻目のみは対象とします。

  • 1話(1冊)完結型の短編作品・連作短編作品については、連載中・連載終了を問わず、全ての巻を対象とします。その際、感想は「1話分の感想」でも「1冊の感想」でも「全巻の感想」でも構いません。ただし、「1話分の感想」には、書籍タイトルやシリーズ名等を併記してください。

  • 雑誌については、最新号および1号前のもののみを対象とします。ただし、「大人の科学」など一部特殊雑誌(数号前であってもバックナンバーが入手しやすいもの)、逆に 廃刊・休刊となった雑誌や一部の年刊誌など(1号前であってもバックナンバーの入手が極めて困難であるもの)については、その限りではありません。

  • 「この企画のために新しく読んだ本」だけではなく、「過去に読んだ本」も対象とします。既読本や既出エントリー記事については、以下もご参照願います。

  • 「過去に感想をアップした作品について、もう一度取り上げる」のもオウケイです。ただ、過去ログのコピペだけでは味気ないので、加筆・修正を加える等の工夫を推奨します。


…いろいろ細かく書いてきましたが、最終的には「詳細は各人の判断とフィーリングにおまかせ!」という感じです。


去年からの変更点など


  • 「濁音・半濁音」について、「そのまま!」→「点や丸を取ってもよい」になりました。

  • 「英字や記号」について、「音重視(Fなら“ふ”でまわす)」→「音重視でもいいし、文字をそのまま引き継いでも良い(次の人が選択可)」になりました。

  • 去年登場した書籍については、「自分が去年取り上げた本でなければ使用可」です。


代走について


  • 代走者にお願いする旨を、出来るだけ早めに「ランナー共有日記」および「どなたでもBBS」にて宣言してください。(遅くても、前走者からタイトルお知らせメールが回ってきた日くらいまでにお願いします)

  • その際、募集方法および募集期限も併記してください。(例:「この公式サイトにて募集します(募集期限:○月○日0時まで)」「自分のサイトで募集します」「友達の○○君にお願いします」等)

  • 「この公式サイトにて募集」で、次走者に「タイトル決めたよメール」を出すべき日の0時になっても代走者の名乗りがなかった場合は、本条がmixiとかで大至急募集をかけて何とかする、或いは本条が代走します。

  • 「自分のサイトで募集」の場合も、代走者の名乗りがなかったときは、次走者に「タイトル決めたよメール」を出すべき日の0時を過ぎたら、本条宛てに「なんとかすれ」メールを送ってください。

  • タイトルお知らせメールについては、基本的に以下の流れでお願いします。

  前走者
   ↓ タイトルお知らせメール
  走行するはずだったひと
   ↓ タイトルお知らせメール
  代走者
   ↓ タイトル決めたよメール
  走行するはずだったひと
   ↓ タイトル決めたよメール
  次走者

  • 代走者の感想のアップ方法については、「代走者宛てにメールで送ってもらって、代走者がアップする」または「本条宛てにメールで送ってもらって、本条がアップする」の形式でお願いします。


バナー



3種類作ってみました。よろしければお使い下さい。

枠なし
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
<A href="http://www7.atwiki.jp/siritori_review/" target="_blank"><IMG src="http://ore.to/~cafe/sp/2006_siritori/bana.gif" border="0" alt="しりとりリレー2006"></A>

枠あり
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
<A href="http://www7.atwiki.jp/siritori_review/" target="_blank"><IMG src="http://ore.to/~cafe/sp/2006_siritori/bana_2.gif" border="0" alt="しりとりリレー2006"></A>

いろいろ動く
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
<A href="http://www7.atwiki.jp/siritori_review/" target="_blank"><IMG src="http://ore.to/~cafe/sp/2006_siritori/m_bana.gif" border="0" alt="しりとりリレー2006"></A>
「この企画について」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
読書感想しりとりリレー2006@Wiki
記事メニュー

感想記事一覧

  • 走行履歴(トップページ)


アバウト

  • この企画について
  • 記事の追加・編集について
  • 走行カレンダー


走り書き

  • どなたでもBBS
  • ランナー共有日記
  • 管理者からご連絡
  • しりとりリレーあるあるネタ
  • 発売日カレンダー


去年のデータ

  • 公式サイト(2005)
  • バトン文字ランキング
  • 終了間際アンケート



サイト内検索

検索 :



アクセス解析
記事メニュー2

ランナー紹介

  • 第1走者
  • 第2走者
  • 第3走者
  • 第4走者
  • 第5走者
  • 第6走者
  • 第7走者
  • 第8走者
  • 第9走者
  • 第10走者
  • 第11走者
  • ランナーアンテナ

更新履歴

取得中です。




#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。



総来客数
-

今日
-

昨日
-
人気記事ランキング
  1. 「石の中の蜘蛛」 (浅暮三文)
  2. 「TAKE IT EASY」 (岡崎京子)
  3. 「生きながら火に焼かれて」 (スアド)
  4. 第6走者
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6358日前

    お試しページ1
  • 6816日前

    走行履歴
  • 6818日前

    「天文台日記」(石田 五郎)
  • 6818日前

    2006年12月
  • 6818日前

    「シカゴ育ち」(スチュアート ダイベック)
  • 6832日前

    「タイホされたし度胸なし」(藤田 宜永)
  • 6835日前

    ランナー共有日記
  • 6841日前

    「クロイツェル・ソナタ」 (夏樹 静子)
  • 6848日前

    管理者からご連絡
  • 6857日前

    「リアルワールド」(桐野 夏生)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 「石の中の蜘蛛」 (浅暮三文)
  2. 「TAKE IT EASY」 (岡崎京子)
  3. 「生きながら火に焼かれて」 (スアド)
  4. 第6走者
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6358日前

    お試しページ1
  • 6816日前

    走行履歴
  • 6818日前

    「天文台日記」(石田 五郎)
  • 6818日前

    2006年12月
  • 6818日前

    「シカゴ育ち」(スチュアート ダイベック)
  • 6832日前

    「タイホされたし度胸なし」(藤田 宜永)
  • 6835日前

    ランナー共有日記
  • 6841日前

    「クロイツェル・ソナタ」 (夏樹 静子)
  • 6848日前

    管理者からご連絡
  • 6857日前

    「リアルワールド」(桐野 夏生)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目されている話題を見てみよう!

  1. ~新人狼OnlineWiki~
  2. 発車メロディーwiki
  3. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  4. 任天堂大辞典wiki
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 英傑大戦wiki
  7. ワールドトリガー@wiki
  8. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. イニミニマニモ? @ ウィキ
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ソードランページ @ 非公式wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ジャムリーヌ バルサミコス - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 四神(中国神話) - アニヲタWiki(仮)
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.