atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
~新人狼OnlineWiki~
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
~新人狼OnlineWiki~
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
~新人狼OnlineWiki~
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ~新人狼OnlineWiki~ | 新人狼wiki
  • 狩人・騎手・ボディーガード

~新人狼OnlineWiki~

狩人・騎手・ボディーガード

最終更新:2025年04月02日 10:55

sirokumairoiro

- view
メンバー限定 登録/ログイン
真が確定している役職者を守るのが一番いいですね。あたりまえか。

騙りがでている場合には、その役職は噛まれにくいので、白先を護衛するのもいいでしょう。
ただ、真がかなり偏って信用されている場合だと、騙りを犠牲にして真を噛みにいくことも考えられるので、その場合は役職者を守りに行ってもいいですね。
占い師が2人、霊媒師が1人の場合には、真が確定している霊媒師のほうが噛まれやすいので、大事な情報源である真霊媒師を守るといった具合です。

連続ガードなしだと駆け引きも重要なので一概には言えませんが、例えば「次のターンに霊媒結果を聞けば全容がわかる!」というような重要な局面だと思ったら役職者を守りたいですよね。
そんな感じで、村人にとって噛まれたくない所を守ればいいんです。

慣れてくれば狼が噛んできそうなところを推測して駆け引きを楽しむことができるでしょう。

ただし、初心者のうちは、騎士の基本は保守的な護衛だと思っておいた方がいいです。
吊り回数については奇数進行、偶数進行というのがあり、奇数進行のときに護衛を成功させても吊りの回数は増えません。

護衛に失敗したとしても、役職者を抜かれないことの方が大切なのであります!

騎士の回避について

騎士の回避は、場合によってはかなり村に有利になることもあります。
ですがその多くは終盤近くであり、状況判断も難しいです。

序盤は特にですが、初心者のうちはCOせずに死んでいった方が無難です。
騎士がいないとわかれば狼は自由気ままに噛みにいけるので、騎士が生きているか分からないという圧力をかけなければいけません。

騎士は黙って死んでいく--それが人狼における騎士道精神。
死んでも騎士の魂は村に残るので、できるだけかっこいい感じで死んで、後でドヤりましょう(笑)

騎士の役職匂わせ

騎士が序盤から吊らると村のためにならないと思い、吊り候補に上がるとなんとなく役職を匂わせる人がいます。

が、これは結構な悪手です。
ちゃんとCOして吊りを逃れるのとは訳が違います。
ちょっとでも役職を匂わせると、人狼からすると「ああ騎士な」と分かります。
(占い師や霊媒師だったらちゃんと回避COしますし、狂人だったとしても騙りに出るのが普通です)

一方で、村人目線では何となく騎士な気もするし、狼が吊られるのを渋っているようにも見えるしで、結局どっちかわかりません。

役職を匂わせるくらいならきっちりCOしたほうがまだマシです。
村人は安心してあなたを対象から外せます。

COするべきではないと思えば黙ったまま吊られましょう。
それが真の騎士です(かっこいい……)。

ちなみに、議論中に狂人っぽく振る舞うことで、噛みから逃れるという戦略がありますが、やりすぎないようにするのはもちろん、騙りに出ている人外に狂人が含まれている可能性が高そうな時は、無駄に混乱を招きます。
やっても初日の噛みを回避する程度にとどめておくのがベターですかね。
「狩人・騎手・ボディーガード」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
~新人狼OnlineWiki~
記事メニュー
■目次
    • お知らせ
  • お知らせ
  • おすすめの記事
  • 人狼系
  • 情報系
  • このwikiの詳細
  • その他

トップページに戻る

お知らせ

  • Mr.しろくまがXを開設しました!「https://x.com/Mr4996745121560」←リンクはこちら

  • Mr.しろくまがチャットサイトを開設しました!「https://c.kuku.lu/stgghwne」←リンクはこちら

  • Mr.しろくま氏が、新wikiを2つリリース!!詳しくは、「新wikiについて」にて!

お知らせ

  • wiki名を「Mr.しろくまの色々wiki」から、「~新人狼Online~」に変更しました*検索
検索 :

おすすめの記事

  • 人狼onlineとは?
  • 人狼onlineの用語
  • コメント広場1.0

人狼系

  • 人狼onlineとは?
  • 人狼onlineの人と世代
  • 人狼onlineの村と村の種類
  • 人狼Onlineの役職
  • 人狼onilineの配役
  • 人狼onlineの用語
  • 人狼onlineの仕様
  • 人狼online村の掟テンプレート
  • 人狼onlineでのマナー
  • 人狼Onlineでの禁止事項
  • 人狼onlineのトリップ
  • 人狼onlineログ保管個
  • 人狼onlineの進行
  • RM(ルームマスター)をやる方に
  • 初心者が上手くなるためにすべきこと

情報系

  • 人狼onlineのニュース
  • 人狼onlineの荒らし
  • お知らせ
  • 人狼online民をインタビューする
  • 他wiki紹介
  • 投票室
  • コメント広場1.0

このwikiの詳細

  • このwikiはどういうもの?
  • 編集者紹介
  • wiki更新の情報
  • wiki情報室

その他

  • コメント欄返信コーナー
  • しろくまの日記
  • しろくまの小説記録所
  • ブログ
  • ネタの種
  • しろくまの人狼メモ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. バナナチョコ
  2. 常連部
  3. マヨビーム
  4. 人狼onlineの人
  5. 誰でもコメント欄
  6. 人狼onlineの人たち
  7. 人狼onlineの村と村の種類
  8. 荒らしの種類一覧
  9. 人狼onlineのコマンド
  10. 荒らし界に新参者あらわる!!
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13時間前

    トップページ
  • 1日前

    誰でもコメント欄
  • 2日前

    投票室
  • 2日前

    右メニュー
  • 4日前

    メニュー
  • 4日前

    割れ酉認識用のGPT作ってみたけど使い心地どんなもんですか
  • 8日前

    10a狩
  • 8日前

    パッション
  • 8日前

    経費吊り
  • 8日前

    護衛誘導
もっと見る
人気記事ランキング
  1. バナナチョコ
  2. 常連部
  3. マヨビーム
  4. 人狼onlineの人
  5. 誰でもコメント欄
  6. 人狼onlineの人たち
  7. 人狼onlineの村と村の種類
  8. 荒らしの種類一覧
  9. 人狼onlineのコマンド
  10. 荒らし界に新参者あらわる!!
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13時間前

    トップページ
  • 1日前

    誰でもコメント欄
  • 2日前

    投票室
  • 2日前

    右メニュー
  • 4日前

    メニュー
  • 4日前

    割れ酉認識用のGPT作ってみたけど使い心地どんなもんですか
  • 8日前

    10a狩
  • 8日前

    パッション
  • 8日前

    経費吊り
  • 8日前

    護衛誘導
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. ニコニコMUGENwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  6. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  7. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.