禁止行為
他プレイヤーに迷惑となる行為、純粋なゲーム進行を妨害する行為は禁止となっています。
悪質と判断した場合は人狼online運営からアクセス禁止等の処置が行われます。
他プレイヤーに迷惑となる行為、純粋なゲーム進行を妨害する行為は禁止となっています。
悪質と判断した場合は人狼online運営からアクセス禁止等の処置が行われます。
荒らし行為
- 長文連投、マヨビームと呼ばれる特殊文字を打つ、意図した早噛み(人狼が夜に20秒以内に噛むこと)、村騙り等(能力の持たない村人側が占い死や霊能者になりすますこと)。
ゲーム参加中に全然話さないこと(ステルス行為)
- 通称:おはステ(朝になった時におはようを言わない人)、完ステなど(朝になっても何も発言しない人)。これをすると要素が落ちなくなり、ゲームとして成り立たないため。
ゲーム中に占い結果などのシステムメッセージをコピーペーストして発言すること
- 通称:シスコピ。ゲーム外要素の為。
初心者歓迎村での初心者へのハラスメント行為(初心者が知らない用語を多用して進行したり、知らない立ち回りの強要、煽りなど)。これはめちゃくちゃ多い。
- 通称:初心者狩り。初めてやったばかりの子をいじめる人間は人間じゃないって分かるよね?まあsnsなんてそういうもんだし解消しないけどね!!
2窓(サファリのタブを増やして同じ村に入ったり、複数のスマホやPC、またはGoogleでやってるのにサファリで同じ村に入る犯罪。)や悪質なシステム利用などによりゲーム外の情報を使ってゲームを有利にする行為。
- 通称:他窓。ゲームが成り立たない。
卑猥、暴力的など公序良俗に反する発言(村名・村説明・プレイヤー名など村一覧でも表示されるものはより悪質とみなします)
通称:下ネタ、エロ村。不快感を感じる人がいるため。まあこのサイト気持ち悪い人いすぎだからどうしようもないです。人間の本能なら仕方ないかな??
不必要にサーバーに負荷をかける行為
- 通称:DDos、Dos攻撃。