対決カーニバル

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
プロ野球スピリッツA(プロスピA)で定期的に開催されるイベント「対決カーニバル」
プロスピAの中でも昔からある定番のイベントの1つです。
対決カーニバルを効率良く進める為には覚えておくべきいくつかの攻略のコツやポイントがあります。
この記事では対決カーニバルの効率の良い進め方・報酬獲得の攻略ポイントをまとめて書いてありますので、ぜひ一度読んで参考にしてみて下さい!
「対決カーニバル」の攻略まとめ記事をどうぞ!

対決カーニバルとは

Vロードの後に発生する対決に勝利し、対決ptを獲得していくイベント。
ボーナスミッションクリアで、より多くの対決ptがゲットしましょう。
  • ボーナスミッション
  • 超ボーナスミッション

対決相手と対決pt

難易度の高いVロードの方が、高ランクの対決相手が登場しやすくなります。

また勝利した相手のランクが高いほど、対決ptも多く獲得出来ます。
対決カーニバルではなるべく強い相手と戦っていくといいでしょう!

強敵

対決勝利後に、稀に発生するイベント。
相手はリアルスピードなので、ゾーン打ちでも何でもいいので大量の対決ptを獲得しましょう!

カーニバルタイム

対決に勝利した後、一定確率でカーニバルタイムが始まります。
カーニバルタイムは20分間継続!

  • ビックチャンス
  • 強敵
  • 高ランクの対決相手
カーニバル中は上記の効果が発生しやすくなります。

「対決カーニバル」の報酬一覧

累計対決pt (報酬)

対決カーニバルのメイン報酬。
選手育成や特能のレベル上げをしながら、Vロードや試練を進めていくのがおすすめです。

パネルチャレンジ (報酬)

対決後に発生するランダムな報酬。
運任せですが、たまにとんでもない報酬が当たることも…?

「対決カーニバル」の攻略とコツ

カーニバルタイム中の”強敵”は無視する

カーニバルタイム中になるべく強敵に挑まないこと。
なるべくVロードと通常の対決相手にどんどん挑んでいきましょう。
せっかくのカーニバルタイムがもったいない!
カーニバルタイムが終わってから、しっかり強敵に挑みましょう!

強敵が溜まってきてしまったら?

カーニバルタイム中に強敵を保留していたら溜まってきますが、安心して大丈夫です。
なるべく上限一杯になるまでは強敵は溜めておきましょう。

「対決カーニバル」のまとめ

対決する挑戦する順番を考える
対決カーニバルの攻略法はそこまで難しくありません。
しっかりと頭にいれて進めることで、エナジーや時間も無駄になりません。
ぜひ対決カーニバルを楽しんで、クリアして報酬を獲得しましょう。
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー