コンボ一覧

最終更新:

sisi317kamiou

- view
管理者のみ編集可
コンボの発動条件まとめ

プロスピAではコンボを発動することで、チームのスピリッツが上昇します。Sランクの選手でチームを編成した後は、コンボでのスピリッツ上昇を目指しましょう。
コンボの基本的な発動条件

多くのコンボは無理して狙わなくても、「能力が高い選手」と「ポジション適正」を揃えていけば発動します。
コンボの種類 発動条件
チームの統一 ・同じチームで選手を統一
  • セリーグかパリーグで選手を統一
  • 12球団の選手を1人以上ずつ編成する
ポジション適正 ポジション適正を合わせると発動
最大ステータスの統一 自ステータスの中でパワーが高い選手などを、
一定数(8人、6人以上)編成すると発動
特殊能力の統一 同じ特殊能力を持つ選手が、3人以上いると発動
ステータスA以上のコンボ ステータス(ミート、パワー、守備力)がAの選手が8人以上
コンボは確率で発動

試合で発動するコンボは10個までとなっており、どのコンボが発動するかはランダムとなります。また、効果が高いコンボの発動条件を満たすと、自然と下位コンボの条件も満たします。効果が高いコンボのみを狙って発動させることはできません。
どのコンボがおすすめ?

チームやリーグを統一することで、コンボが発動します。コンボにスピリッツの上昇値も高いので、編成する選手のリーグを統一目指しましょう。
どのコンボが一番強いの?

チームのスピリッツを最大まで上げるには、「能力が高いSランク選手」でチームを編成することが前提となります。そのため、「極12球団の共演」と「能力値がA以上で発動するコンボ」を狙うと最強チームになります。
スポンサーリンク


チーム統一で発動するコンボ

コンボ名 レア度 発動条件
極【チーム名】魂 ★★★★★ 全選手が同じチーム所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上
超【チーム名】魂 ★★★★ 全選手が同じチーム所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上
【チーム名】魂 ★★★★ 全選手が同じチーム所属選手
真【チーム名】愛 ★★★ 同じチーム所属の選手が13名以上かつ、対象選手のランクが一定以上
超【チーム名】愛 ★★★ 同じチーム所属の選手が13名以上かつ、対象選手のランクが一定以上
【チーム名】愛 ★★★ 同じチーム所属の選手が13名以上
極セ・リーグ魂 ★★★★ 全選手がセ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上
超セ・リーグ魂 ★★★ 全選手がセ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上
セ・リーグ魂 ★★★ 全選手がセ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上
極パ・リーグ魂 ★★★★ 全選手がパ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上
超パ・リーグ魂 ★★★ 全選手がパ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上
パ・リーグ魂 ★★★ 全選手がパ・リーグ所属選手かつ、対象選手のランクが一定以上
極12球団の共演 ★★★ 12球団すべての所属選手がいてかつ、対象選手のランクが一定以上
超12球団の共演 ★★★ 12球団すべての所属選手がいてかつ、対象選手のランクが一定以上
12球団の共演 ★★ 12球団すべての所属選手がいてかつ、対象選手のランクが一定以上
極6球団の共演 ★★★ セ・パ混合6球団以上の所属選手がいてかつ、対象選手のランクが一定以上
超6球団の共演 ★★ セ・パ混合6球団以上の所属選手がいてかつ、対象選手のランクが一定以上
6球団の共演 ★★ セ・パ混合6球団以上の所属選手がいてかつ、対象選手のランクが一定以上
【チーム名】打線 ★★ 野手全員が同じチーム所属選手のみかつ、スタメン野手のポジション適性一致
【チーム名】外野陣 ★ 外野手が同じチーム所属選手かつポジション適性一致
【チーム名】内野陣 ★ 内野手が同じチーム所属選手かつポジション適性一致
セ・リーグ打線 ★★ 野手全員がセ・リーグ所属選手かつスタメン野手のポジション適性一致
パ・リーグ打線 ★★ 野手全員がパ・リーグ所属選手かつスタメン野手のポジション適性一致
パ・リーグ内野陣 ★ 内野陣がパ・リーグ所属選手のみ
パ・リーグ外野陣 ★ 外野陣がパ・リーグ所属選手のみ
【チーム名】投手陣 ★★ 投手陣が同じチーム所属選手のみ
【チーム名】先発陣 ★ 先発が同じチーム所属選手のみ
【チーム名】リリーフ陣 ★ 中継ぎ・抑えが同じチーム所属選手のみ
セ・リーグ投手陣 ★★ 投手陣がセ・リーグ所属選手のみ
パ・リーグ投手陣 ★★ 投手陣がパ・リーグ所属選手のみ
スポンサーリンク


ポジション適正一致で発動するコンボ

野手陣のポジション適正コンボ

コンボ名 レア度 発動条件
魂の野手陣 ★★★ 内野陣+外野陣+捕手のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
黄金野手陣 ★★ 内野陣+外野陣+捕手のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
豪華野手陣 ★★ 内野陣+外野陣+捕手のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
頼れる野手陣 ★★ 内野陣+外野陣+捕手のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
魂の内野陣 ★★ 内野陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
黄金内野陣 ★★ 内野陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
豪華内野陣 ★ 内野陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
頼れる内野陣 ★ 内野陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
魂の外野陣 ★★ 外野陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
黄金外野陣 ★★ 外野陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
豪華外野陣 ★ 外野陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
頼れる外野陣 ★ 外野陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
投手陣のポジション適正コンボ

コンボ名 レア度 発動条件
魂の投手陣 ★★★ 投手陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
黄金投手陣 ★★ 投手陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
豪華投手陣 ★★ 投手陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
頼れる投手陣 ★★ 投手陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
魂の先発陣 ★★ 先発陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
黄金先発陣 ★★ 先発陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
豪華先発陣 ★ 先発陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
頼れる先発陣 ★ 先発陣のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
魂の救援陣 ★★ 中継ぎ・抑えのランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
黄金救援陣 ★★ 中継ぎ・抑えのランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
豪華救援陣 ★ 中継ぎ・抑えのランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
頼れる救援陣 ★ 中継ぎ・抑えのランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
投手と捕手のポジション適正コンボ

コンボ名 レア度 発動条件
魂のバッテリー ★★ 先発陣と捕手のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
黄金バッテリー ★★ 先発陣と捕手のランクが一定以上かつ、ポジション適性一致
最大ステータス依存で発動するコンボ

チームに編成する選手の1番高いステータスを統一することで発動するコンボです。
コンボ名 レア度 発動条件
超力戦奮投 ★★★ 能力値の中で球威が一番高い選手が8名以上
力戦奮投 ★★ 能力値の中で球威が一番高い選手が6名以上
超正確無比 ★★★ 能力値の中で制球が一番高い選手が8名以上
正確無比 ★★ 能力値の中で制球が一番高い選手が6名以上
超堅忍不抜 ★★★ 能力値の中でスタミナが一番高い選手が8名以上
堅忍不抜 ★★ 能力値の中でスタミナが一番高い選手が6名以上
超周到精密 ★★★ 能力値の中でミートが一番高い選手が8名以上
周到精密 ★★ 能力値の中でミートが一番高い選手が6名以上
超大胆不敵 ★★★ 能力値の中でパワーが一番高い選手が8名以上
大胆不敵 ★★ 能力値の中でパワーが一番高い選手が6名以上
超疾風迅雷 ★★★ 能力値の中で走力が一番高い選手が8名以上
疾風迅雷 ★★ 能力値の中で走力が一番高い選手が6名以上
超変幻自在 ★★★ 投手陣の球種の平均数が一定以上
変幻自在 ★★★ 投手陣の球種の平均数が一定以上
レインボー投手陣 ★★ 投手陣の球種の平均数が一定以上
特殊能力の所持選手数で発動するコンボ

同じ特殊能力を持つ選手を一定数以上チームに編成すると、コンボが発動します。コンボの発動条件には、特殊能力のレベルも一定以上必要となります。
コンボ名 レア度 発動条件
極アベレージヒッターズ ★★ 「超アベレージヒッター:レベル5」の選手が3人以上
超アベレージヒッターズ ★★ 「アベレージヒッター:レベル5」の選手が3人以上
※「超」や「◎」も含む
アベレージヒッターズ ★ 「アベレージヒッター:レベル3」の選手が3人以上
※「超」や「◎」も含む
極アーチストの競演 ★★ 「超アーチスト:レベル5」の選手が3人以上
超アーチストの競演 ★★ 「アーチスト:レベル5」の選手が3人以上
※「超」や「◎」も含む
アーチストの競演 ★ 「アーチスト:レベル3」の選手が3人以上
※「超」や「◎」も含む
極パワーヒッターズ ★★ 「超パワーヒッター:レベル5」の選手が3人以上
超パワーヒッターズ ★★ 「パワーヒッター:レベル5」の選手が3人以上
※「超」や「◎」も含む
パワーヒッターズ ★ 「パワーヒッター:レベル3」の選手が3人以上
※「超」や「◎」も含む
極直球勝負 ★★ 「ノビ◎:レベル5」の選手が3人以上
超直球勝負 ★★ 「ノビ:レベル5」の選手が3人以上
※「超」や「◎」も含む
直球勝負 ★ 「ノビ:レベル3」の選手が3人以上
※「超」や「◎」も含む
極変化球勝負 ★★ 「キレ◎:レベル5」の選手が3人以上
超変化球勝負 ★★ 「キレ:レベル5」の選手が3人以上
※「超」や「◎」も含む
変化球勝負 ★ 「キレ:レベル3」の選手が3人以上
※「超」や「◎」も含む
極コントロール勝負 ★★ 「コントロール◎:レベル5」の選手が3人以上
超コントロール勝負 ★★ 「コントロール:レベル5」の選手が3人以上
※「超」や「◎」も含む
コントロール勝負 ★ 「コントロール:レベル3」の選手が3人以上
※「超」や「◎」も含む
極ドクターK ★★ 「奪三振◎:レベル5」の選手が3人以上
超ドクターK ★★ 「奪三振:レベル5」の選手が3人以上
※「超」や「◎」も含む
ドクターK ★ 「奪三振:レベル3」の選手が3人以上
※「超」や「◎」も含む
能力値Aで発動するコンボ

コンボ名 レア度 発動条件
超安打製造機 ★★★ ミートがA以上の選手を8名以上
超重量打線 ★★★ パワーがA以上の選手を8名以上
光速ランナーズ ★★★ 走力がA以上の選手を8名以上
超豪腕投手陣 ★★★ 球威がA以上の選手を8名以上
超精密スナイパーズ ★★★ 制球がA以上の選手を8名以上
超鉄腕投手陣 ★★★ スタミナがA以上の選手を8名以上
安打製造機 ★★ ミートがA以上の選手を4名以上
重量打線 ★★ パワーがA以上の選手を4名以上
音速ランナーズ ★★ 走力がA以上の選手を4名以上
豪腕投手陣 ★★ 球威がA以上の選手を4名以上
精密スナイパーズ ★★ 制球がA以上の選手を4名以上
鉄腕投手陣 ★★ スタミナがA以上の選手を4名以上
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー