SixTONES ANN @ ウィキ

We are SixTONES!!

最終更新:

kmdr

- view
メンバー限定 登録/ログイン

We are SixTONES!!(うぃーあーすとーんず!!)

番組でメール募集しているコーナーの1つ。
コーナーをなぎ倒しがちな番組内で一番多く実施されている。
「我こそはSixTONESだ!」と自負したリスナーさんが自己PRをするコーナーです。
※文章の最後に必ず「We are SixTONES!!」とつけて
「あなたのイケてる日常」を、「1行」にまとめて送ってください! 
コーナー開始当初は投稿内容に対して「これはSixTONESっぽいか」と判定をしていたが、いつからか無くなり単純な大喜利コーナーになった。
第7、8回(2020/05/16、23)では何故かSexy Zone中島健人のネタが集まり「I am 中島健人」のコーナーと化した。
第38回放送(2020/12/19 )ではゲストの藤ヶ谷太輔と共にコーナーを実施した。藤ヶ谷に「これはSixTONESだね!…。…違うの?」などと詰め寄られ、田中・京本が終始たじたじしながら進行した。
第76回放送(2021/09/11)ではゲストの菊池風磨にちなみ、限定コーナー「We are Sexy Zone!!」を開催した。
第116回放送(2022/06/18)ではANN55周年企画で「ハガキ限定!We are SixTONES!!」のコーナーを開催した。古き良きラジオを懐古し郵便ハガキでネタを募集するという企画で、SixTONESメンバーもリスナーと同条件でハガキを送り参加する…予定だったが。貰った当日に投函したという京本のハガキ以外は配送遅延により届かなかった。
第117回放送(2022/06/25)では先週届かなかったメンバーのハガキが晒され紹介された。
各メンバーのラジオネームは以下の通り。
  • ジェシー:モモンガ
  • 京本  :トッポギホイホイ
  • 松村  :細目カワウソ
  • 髙地  :お賽銭は基本1ドル
  • 森本  :頭抱えるチンパンジー
  • 田中  :名乗るほどの者じゃありません

第179回放送(2023/09/16)では森本がコーナーの進め方を完全に忘れてしまい、ネタを読むごとに「どういうこと?」と不思議そうなリアクションを取った。最終的にコーナーのすべてを田中に説明させた。
森本「あ!この人のイケてる日常か!この人こんなことやってんのォ!?」
田中「ww…それもちょっと違うんだよな」
森本「え?」
田中「やってないって言うとまたちょっと違うんだけども…
   こういうことやってる俺SixTONESみたいにいけてるでしょっていう
   …ネタコーナー…」
森本「なるほどなるほどなるほど!」
~ネタを読む~
森本「…どゆこと?それがSixTONESっぽいでしょってこと?
   (声優ネタで声優をやった)北斗がいるから?」
田中「SixTONESっぽいというか、"自分の"イケてる日常を送る…
   という、ネタコーナー…」
~ネタを読む~
田中「なんで分かってないのwww」
森本「どういうこと?」
田中「…1回イケてるとかも忘れて?大喜利!!面白いネタを送ってくれてるの。
   一番言っちゃいけないんだけども、俺はタブーをおかすけど、
   大喜利してくれてるの!We are SixTONES!!を最後に付けるだけの大喜利!」
その日はお詫びとしてコーナーで読まれた人全員に番組ステッカーが贈られることになった。
番組エンディングでは意気消沈した森本が「申し訳ないね」「やっちゃったよ…」「ほんとごめん」と反省の言葉を述べ、周囲から励まされていた。
ウィキ募集バナー