狂王の刃
タイラントブレード

名称 | 知名度 | 製作時期 | カテゴリ | ランク | 用法 | 必筋 | 命中 | 威力 | C値 | 追加D | 価格 | 備考 |
狂王の刃 | 魔動機文明 | ソード | SS | 2H | 50 | +2 | 150 | ⑩ | +30 | 取引不能 | 第五世代 |
非ランク効果
【◯呪い】
持ち主以外のこの魔剣を手にした者は、目標値35の精神抵抗力判定に失敗すると呪いによって手放すことができなくなります。この呪いを解くには、達成値35以上の【リムーブ・カース】か【パーフェクト・キャンセレーション】が必要です。
持ち主以外のこの魔剣を手にした者は、目標値35の精神抵抗力判定に失敗すると呪いによって手放すことができなくなります。この呪いを解くには、達成値35以上の【リムーブ・カース】か【パーフェクト・キャンセレーション】が必要です。
【▽"穢れ"の獲得】
この魔剣を手にした者は、"穢れ"を永続的に1点得ます。
ただし、蛮族、アンデッド、魔法生物、ルーンフォークには影響ありません。
この"穢れ"は、魔剣を手放しても消滅しませんが、再度手にした際には増加しません。
この能力は、魔剣がすべて個別に持ち、累積します。ルーンフォーク以外の人族キャラクターは、所持できる本数に自ずと上限が発生します。
この魔剣を手にした者は、"穢れ"を永続的に1点得ます。
ただし、蛮族、アンデッド、魔法生物、ルーンフォークには影響ありません。
この"穢れ"は、魔剣を手放しても消滅しませんが、再度手にした際には増加しません。
この能力は、魔剣がすべて個別に持ち、累積します。ルーンフォーク以外の人族キャラクターは、所持できる本数に自ずと上限が発生します。
【◯形状変化】
この能力は、蛮王の剣を獲得した際に自動的に行われます。
この武器を獲得したものは必要筋力、ランク、カテゴリ、用法を任意設定してください。
選択できるカテゴリは格闘武器を除く近接武器すべてです。
一度決まった形状を変更する場合、種別、ランクは1時間、必要筋力の変更は補助動作で行えます。
この能力は、蛮王の剣を獲得した際に自動的に行われます。
この武器を獲得したものは必要筋力、ランク、カテゴリ、用法を任意設定してください。
選択できるカテゴリは格闘武器を除く近接武器すべてです。
一度決まった形状を変更する場合、種別、ランクは1時間、必要筋力の変更は補助動作で行えます。
【狂乱衝動】
ウィザーズトゥームP.148を参照してください。
ウィザーズトゥームP.148を参照してください。
ランクB効果
【俊敏なる狂王】
ウィザーズトゥームP.148を参照してください。
ウィザーズトゥームP.148を参照してください。
ランクA効果
【○魔剣殺し】
ウィザーズトゥームP.148参照してください。
GMは任意にこの効果の及ばない剣を設定して構いません。
ウィザーズトゥームP.148参照してください。
GMは任意にこの効果の及ばない剣を設定して構いません。
ランクS効果
【○戦闘衝動解放】
レベル7までのダルクレムの特殊神聖魔法を行使できるようになります。
この魔法は取得している戦闘特技に関わらず、対象は自身のみとなります。
レベル7までのダルクレムの特殊神聖魔法を行使できるようになります。
この魔法は取得している戦闘特技に関わらず、対象は自身のみとなります。
ランクSS効果
【○神速なる狂王】
手番終了時にダイスを振ります。出目が5か6の場合、追加で主動作を行います。
神速なる狂王による追加行動は、1ラウンドに1回しか発生しません。
手番終了時にダイスを振ります。出目が5か6の場合、追加で主動作を行います。
神速なる狂王による追加行動は、1ラウンドに1回しか発生しません。
ドミネイター技能効果
ドミネイター技能が1上がるごとに所持者の筋力が1上昇する
潜在解放
【狂王の刃】
30秒(3R)の間、筋力ボーナスが《3倍》になります。
直後に2D6を振り、出目が『5以下』だと魔剣の狂気に取り込まれ、攻撃可能な対象を敵味方問わずランダムに攻撃します。
この狂気はいかなる効果でも解除できず、30秒(3R)経つことでのみ解除されます。
30秒(3R)の間、筋力ボーナスが《3倍》になります。
直後に2D6を振り、出目が『5以下』だと魔剣の狂気に取り込まれ、攻撃可能な対象を敵味方問わずランダムに攻撃します。
この狂気はいかなる効果でも解除できず、30秒(3R)経つことでのみ解除されます。
添付ファイル