| 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
| 150 | 153 | 156 | 159 | 162 | 165 | 168 | 171 | 174 | 180 | |
| 40 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 44 | 45 | 46 | 48 | |
| 29 | 29 | 29 | 29 | 29 | 29 | 29 | 29 | 29 | 29 |
古代の三皇の一人としてあげられる神。宇宙の構造と原理を解明して八卦を作り、文化に関わる様々なことを人々に広めた。同じく三皇のジョカと夫婦であるとされ、人類創生の神ともいわれる。
特技:維持の理(ゲージ:5)
[オーラR]味方全体のHPを最大値を超えてAT×1.5回復する
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
[オーラR]味方全体のHPを最大値を超えてAT×1.5回復する
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
| 攻撃範囲 |
| ■■■ |
| ■■■ |
| ■■■ |
前列:坎の波動
敵全体に復活行動不能のステータスを与え(2ターン)、範囲内の敵にAT×0.7のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
敵全体に復活行動不能のステータスを与え(2ターン)、範囲内の敵にAT×0.7のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
| 攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
| ■■■ | 60% | ×0.7 |
| ■■■ | 30% | ×0.84 |
| ■■■ | 10% | ×1.05 |
効果2属性:青
効果2範囲:絶対
効果2範囲:絶対
| 攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
| ■□□ | 60% | ×0.7 |
| ■□□ | 30% | ×0.84 |
| ■□□ | 10% | ×1.05 |
中列:生命の理
範囲内の味方を致死ダメージを1度だけHP1で耐えるステータスにし、範囲内の味方への戦闘不能効果を無効にする(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
範囲内の味方を致死ダメージを1度だけHP1で耐えるステータスにし、範囲内の味方への戦闘不能効果を無効にする(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
| 攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
| □■□ | 100% | ×1.0 |
| ■●■ | ||
| □■□ |
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
効果2範囲:絶対
| 攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
| □■□ | 100% | ×1.0 |
| □■□ | ||
| □■□ |
後列:八卦の陣
自身のゲージを1減らして特技の発動を早める
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
自身のゲージを1減らして特技の発動を早める
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
| 攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
| □□□ | 100% | ×1.0 |
| □●□ | ||
| □□□ |
考察
- 特技:最大値を超える全体回復オーラR
- 後列:自身ゲージ減少