








![]() |
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
![]() |
150 | 153 | 156 | 159 | 162 | 165 | 168 | 171 | 174 | 180 |
![]() |
50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 60 |
![]() |
6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 |


古代の三皇の一人としてあげられる。雷神が大洪水を起こした際に、ジョカと共に瓢箪の中に入り生き延びたといわれている。文明の祖として、鉄製の武器や、狩猟、漁網を使っての漁猟を人々に広めた。


特技:瓢箪の活劇(ゲージ:1)
味方全体にかかっている通常行動ダウンの効果を打ち消し、範囲内の敵にAT×0.75のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
味方全体にかかっている通常行動ダウンの効果を打ち消し、範囲内の敵にAT×0.75のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
■■■ |
■■■ |
■■■ |
効果2属性:青
効果2範囲:相対
効果2範囲:相対
攻撃範囲 |
□□□ |
■■■ |
□□□ |
前列:海割りの突撃
範囲内の敵にAT×0.75のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:青
効果1範囲:相対
範囲内の敵にAT×0.75のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:青
効果1範囲:相対
攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
□□□ | 60% | ×0.75 |
■■■ | 30% | ×0.9 |
□□□ | 10% | ×1.15 |
中列:海割りの斬撃
範囲内の敵にAT×0.4のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:青
効果1範囲:相対
範囲内の敵にAT×0.4のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:青
効果1範囲:相対
攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
■■■ | 60% | ×0.4 |
□□□ | 30% | ×0.48 |
■■■ | 10% | ×0.6 |
後列:攻勢の構え
自身のATを30%アップする(4ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
自身のATを30%アップする(4ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
□□□ | 60% | ×0.3 |
□●□ | 30% | ×0.36 |
□□□ | 10% | ×0.45 |
考察
伏羲。
- 特技:味方全体の行動確率低下打ち消し+青属性の突進
- 前列:青属性の突進
- 中列:青属性の両サイド突進
- 後列:自身強化
関連ページ
- 【第6弾】創世の黄河
- フッキの書
- SRフッキ
- サファイア、白オーブ×6、赤黒オーブ×4
- リインカネーションの書6