| 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
| 110 | 112 | 114 | 116 | 118 | 121 | 123 | 125 | 127 | 132 | |
| 40 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 44 | 45 | 46 | 48 | |
| 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
天使の中でも神に最も近い存在として崇拝され、「天使の中の天使」とされる。知力だけでなく武勇にも優れた天使として様々な活躍が語り伝えられている。
特技:熾天使の行進曲(ゲージ:4)
赤属性の味方全員のAGをAT分アップする(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
赤属性の味方全員のAGをAT分アップする(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
| 攻撃範囲 |
| ■■■ |
| ■■■ |
| ■■■ |
前列:大天使の進撃
範囲内の敵にAT×0.6のダメージを与え、範囲内の味方のAGの5(係数を1とした場合)アップする(1ターン)
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:絶対
範囲内の敵にAT×0.6のダメージを与え、範囲内の味方のAGの5(係数を1とした場合)アップする(1ターン)
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:絶対
| 攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
| ■□□ | 100% | ×0.6 |
| ■□□ | ||
| ■□□ |
効果2属性:無
効果2範囲:相対
効果2範囲:相対
| 攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
| □■□ | 100% | ×0.6 |
| □○□ | ||
| □■□ |
中列:光輝く剣
範囲内の敵にAT×0.7のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:絶対
範囲内の敵にAT×0.7のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:赤
効果1範囲:絶対
| 攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
| □■□ | 60% | ×0.7 |
| □■□ | 30% | ×0.84 |
| □■□ | 10% | ×1.05 |
後列:勝利への布石
範囲内の味方のAGをAT×0.3アップする(1ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
範囲内の味方のAGをAT×0.3アップする(1ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
| 攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
| □□■ | 100% | ×0.3 |
| □□■ | ||
| □□■ |
考察
Cと絵の違いが光の輝きが強くなっているだけ、と地味に分かり辛い。
素のAGの3位であった麒麟をより1速いAG50ということで、素AG3位の座を奪った大天使様。
その素早さの犠牲かHPは少ないが、彼の特権は持続がマイルドながらも、麒麟より素早く行える加速だろう。
他にも麒麟と同じでアタッカーとして優秀なため総合的な性能は良い言える。
その素早さの犠牲かHPは少ないが、彼の特権は持続がマイルドながらも、麒麟より素早く行える加速だろう。
他にも麒麟と同じでアタッカーとして優秀なため総合的な性能は良い言える。
- 特技:?
特技スキルの評価
- 前列:効果分類
スキル解説
- 中列:効果分類
スキル解説
- 後列:効果分類
スキル解説