+
|
画像を表示 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ラクチャル.png)
|
イラストレーター/中条花月
LV |
1 |
10 |
20 |
30 |
40 |
HP |
96 |
106 |
120 |
134 |
150 |
AT |
32 |
35 |
40 |
44 |
50 |
AG |
18 |
18 |
18 |
18 |
18 |
限界突破
LV |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
HP |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AT |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AG |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
インダスのラクシュミとアステカのチャルチウィトリクエ。神話は違えど二人共に水を司る美の女神である。二人が手を取りあって踊ると、その美しさに神々が見惚れ、世界中が笑顔に充ち溢れるという。
防御減少体性48%
敵の防御力減少攻撃の耐性を48%加算する。
特技:幻惑の水鏡(ゲージ:3)
味方全体への攻撃を反射し(1ターン)、敵味方全体で自身の直前に行動したキャラに通常行動をリピートさせる
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:相対
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
前列:翡翠の大洪水
範囲内の敵にAT×0.95のダメージを与える
(Lv35~) 範囲内の敵にAT分のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:青
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
(Lv35~) |
□■■ |
75% |
×0.95 |
×1.00 |
□■■ |
20% |
×1.14 |
×1.20 |
□■■ |
5% |
×1.45 |
×1.50 |
中列:蓮華の衣
敵全体にかかっているプラス効果を打ち消し、回復効果を無効にする(1ターン)
(Lv25~) 敵全体にかかっているプラス効果を打ち消し、回復効果を無効にする(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■■■ |
100% |
×1.00 |
■■■ |
|
|
■■■ |
|
|
効果2属性:無
効果2範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
■■■ |
100% |
×1.00 |
■■■ |
|
|
■■■ |
|
|
後列:流水の導き
範囲内の敵の通常行動の発動確率を100%ダウンさせる(2ターン)
(Lv40~) 範囲内の敵の通常行動の発動確率を200%ダウンさせる(2ターン)
発動確率:200%
効果1属性:無
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
クリティカル率 |
効果係数 |
(Lv40~) |
□□■ |
100% |
×1.00 |
×2.00 |
□□■ |
|
|
|
□□■ |
|
|
|
考察
第5回アリーナトーナメントベスト128以上への景品である
シンボルカード。イラスト・行動共に天空での性能とほぼ同じ。
4コストLEで
神速を活かしたサポート寄りのデザイン。
なお
チャルチウィトリクエは天空第5弾のマヤ・アステカに登場するSR。蒼穹でも5弾にてこのカードに遅れて登場。
- 特技:ダメージ反射(自身+周囲、1ターン)+直前行動リピート
ラク「援護します!」チャル「ちょ、ちょっと待って~!」
自身と周囲の味方に反射を付加するが、1ターンしか効果が無いため勝ち筋にはしづらい。
ゲージ3なので威光カードの工夫次第で1ターン目から天翔付きで発動可能な点は好評価。
この特技の見どころは今作初登場となるリピート効果。
敵味方全体で自身の直前に通常行動を行ったキャラに、その場でもう一度その行動を行わせる。
上手く味方の行動をリピートさせれば強力だが、直前に行動したのが相手のキャラだった場合は危険になることも。
敵側の場合でも攻撃行動でうまく反射付加カードを殴らせれば反射ダメージの上乗せになるのでデメリットばかりでもない。
また制約が割と大きく、直前に行動したキャラが通常行動を成功させていなければリピートは不発となる。
つまりロック効果などで直前のキャラが行動できなかった場合や、通常行動ではなく特技を行った場合などはリピートできない。
リピート効果を活かそうとする場合、連続で行動させる意味がある行動(攻撃やステータス変化など)をこのカードより少しだけ速いカードに行わせる必要があり、また
威光持ちのカードも当然複数必須となるため構築難度はかなり高い。
配置制限持ちを思わせる程の非常に高い係数を持つ。
しかし
護神も
無痍も持たない4コストのこのカードを前列に置くのは中々危険。
ATも4コスト相応にそれほど高くないので、この位置で使いたいなら何とかしてAT強化をかけて危険に見合うメリットを得たい。
また前列が範囲外のため、残りがこのカードだけになった時点で特技の反射以外でダメージを与えられずほぼ詰み。
- 中列:敵のプラス効果を打消し(前中列)+回復効果無効
SRフレイのように天翔から相手のバリアなどを剥がすことができ、おまけで回復効果無効を付与する。
あくまで無効にするのは通常行動・特技による回復効果なので、
治癒や
慈恵での回復は防げない。
SRフレイと比べてみると、
長所…マイナス効果は打ち消さないのでステータス低下やロックなどと併用が可能。範囲が全体。
おまけの回復効果無効。守命、治癒。AGが低いので
封迅の対象に比較的選ばれにくい
短所…1枚制限。AGが低いのでそのままだと
SRフレイに打ち消されたり、
SRトールにロックされる
といったところ。
天翔からの後列ロック。200%ダウンさせるので、今後行動率200%のカードが増えてもしっかりロックできる。この行動自体も行動率200%。
しかし特技はロックできない。
4コスト2ターン後列ロックには特技も封印できる
パールバティがいるので、1枚制限枠を使ってこのカードを選択するなら天翔などで上手く差別化したい。
パールは列崩れしたら空気化しやすいので、列崩れ前提の組み方をすれば中列・前列も強力なこのカードの持ち味を活かしやすい。
先行なら
麒麟も縛ることができるので、
SR+フェンリルデッキでの新たな麒麟対策になり得るかもしれない。
関連カード
コメント
- Lv20 神速3守命2治癒1 -- 2014-04-01 14:09:59
- 前列は34から35になったところで1倍になりました。 -- 2014-04-03 23:01:46
- 文章は神速って書いてあるけど能力は天翔ってなってるけどどちらが正解なの? -- 2014-09-08 21:29:27
- 今は天翔が正解 この前のアプデで変更されたよ -- 2014-09-08 22:11:43
- 考察欄の神速を天翔に書き換え、多少手直ししました -- 2014-12-02 11:36:46
- 考察欄のこのカードに遅れて五弾でって六弾だよね登場したのww -- 2014-12-17 07:16:19
- そんな煽るような書き方せんでも…天空に引きずられただけのただの書き間違いでしょ -- 2014-12-17 10:13:03
- デッキ思いついて組んでみると「一枚制限」・・・ -- 2014-12-20 22:17:46
- 同名違反は悲しい。 -- 2015-02-11 10:52:27
- ベロヴォーグ+の押し込みと前列合わせたら火力高そうだな
ロマン感は高いが -- 2015-10-23 10:17:30
最終更新:2015年04月17日 09:24