SparkMaker FHD

機種名 SparkMaker FHD
方式 DLP (LCDシャドウマスク)
外形寸法 幅17cm*奥行17cm*高さ27.5cm
出力範囲 幅110mm*奥行61.8mm*高さ125mm
推奨積層ピッチ 0.025mm~0.1mm
XY解像度 0.057mm
Z軸精度 -
推奨印刷速度 3~12秒/層
操作インターフェイス -
接続方法 SDカード
定格電力 DC24V 4A 96W
光源 400~405nm 84W UVLED
重量 2.2kg
スライサ Spark Studio(専用ソフト、Win、MacOSX、Linux
出力用データ形式 .fhd
公式ページ SparkMaker FHD紹介ページ(英語)


おすすめレジン・パラメーター設定

※他社製のUVレジンについてもおすすめの設定があれば追加してください。
※※同じメーカー・種類のUVレジンでも、積層ピッチ等異なる設定でおすすめのものがあれば追加してください。
メーカー 色・種類 積層ピッチ(mm) 出力品露光時間(秒) リフト上昇距離(mm) リフト上昇速度(mm/min) リフト下降速度(mm/min) 消灯時間(秒) ラフト露光時間(秒) ラフト層数 備考
SparkMaker LCD-T - - - - - - - - ABSライク。355~420nmの紫外線で硬化。
SparkMaker LCD-C - - - - - - - - 鋳造用。355~420nmの紫外線で硬化。
SparkMaker LCD-W - - - - - - - - 水洗可。355~420nmの紫外線で硬化
SparkMaker LCD-E - - - - - - - - 軟質素材。355~420nmの紫外線で硬化。
SparkMaker LCD-N - - - - - - - - 耐久性と耐衝撃性がある。355~420nmの紫外線で硬化。
SparkMaker LCD-Q - - - - - - - - 専用着色剤で調色可能。半透明。
SparkMaker LCD-G - - - - - - - - 3D彫刻可能。難黄変。透明。
SparkMaker LCD-H - - - - - - - - 高耐熱性(最高耐熱温度320℃)。透明
SparkMaker LCD-MG - - - - - - - - 模型製作用高硬度。出力後に強度が増す。灰色。

Monocure3D公式 レジン設定(Monocure3D)

名前:
コメント:

備考

  • スタンドアロンで稼働。
  • SparkMakerのアップデート版。アップグレード用のキットも入手可能。キットの場合は基盤から交換する。
  • 主な変更点はZ軸のリニアレール化フルHD(1080P)化、84Wの高出力マトリックスLED、金属製レジンタンクを採用。
  • 本体とUVレジンは500gのボトル5種セットのものあり。ボトルは1種類づつの単品販売もあり。
  • UVレジンは顔料を使用し好きな色に調色可能。
  • Bluetooth接続によりスマートフォンのアプリからも操作可能。


コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年10月23日 05:26