X10

機種名 EPAX X10
方式 LCDシャドウマスク
外形寸法 幅36.8cm*奥行38.1cm*高さ53.3cm
出力範囲 幅216mm*奥行135mm*高さ250mm
推奨積層ピッチ 0.01mm~0.2mm
XY解像度 0.085mm(2560*1440, 2k、カラー液晶)
Z軸精度 -
推奨印刷速度 -
操作インターフェイス 3.5カラー液晶タッチパネル
接続方法 USB、LAN
定格電力 -
光源 405nm Special Parallel LED Light
重量 23kg
スライサ ChiTuBox
対応データ形式 ChiTuBoxに準拠
公式ページ EPAX X10 紹介ページ



おすすめレジン・パラメーター設定

※他社製のUVレジンについてもおすすめの設定があれば追加してください。
※※同じメーカー・種類のUVレジンでも、積層ピッチ等異なる設定でおすすめのものがあれば追加してください。
メーカー 色・種類 積層ピッチ(mm) 出力品露光時間(秒) 消灯時間(秒) ラフト露光時間(秒) ラフト層数 備考
EPAX Dental Model Resin for Orthodontics - - - - - -
EPAX DentalDental Castable - - - - - -
EPAX Jewelry Castable - - - - - -
EPAX Soy - - - - - -
EPAX Elastic - - - - - -
EPAX High Temp - - - - - -
eSUN General Purpose Standard - - - - - -
eSUN PLA-Bio - - - - - -
eSUN Hard and Tough - - - - - -
eSUN Jewelry Castable - - - - - -
eSUN DentalDental Castable - - - - - -
  • EPAX公式のアナウンスによると、X1より15%長い露光時間と、最低8mmのリフト距離、遅いリフト速度に設定する必要があるとのこと。
  • EPAX公式は部品のコストが高く使用するUVレジンの量が多い(レジンタンクが大きいため、最低限の出力に必要なUVレジンの量も面積に比例して多くなる)ので、本機では既知のレジン及びその設定のみを使用することを推奨している。

EPAX公式 露光時間設定(Google Drive)

(参考)Elegoo公式 露光時間設定(Google Drive)

(参考)Phrozen公式 露光時間設定(Google Drive)

(参考)Monocure3D公式 レジン設定(Monocure3D)

備考

  • EPAX 公式サイトにて$1199~で販売。
  • Z軸にはリニアガイドが2本使用されている。
  • 2020年4月現在、オプション品に液晶パネルに8.9インチ・4K解像度モノクロ液晶を使用するものが予定されている、
  • 中国の向上からDHLで直接発送されるとのこと。
  • 造形スペースのカバーは跳ね上げ式構造。
  • FEPフィルムは日本製とのこと。
  • 保証期間はプリンタ受取日から1年間。
  • ビルドプレートは4点支持方式。上面に角度がついていないフラットベッド型のものが標準で付属する。
  • 公式の改造パーツとして、上面に角度のついたビルドプレートが販売されている。(公式)
  • ユーザーマニュアル、ChiTuBox用設定ファイルがEPAX公式で配布されている。(EPAXユーザーマニュアル) (ChiTuBox構成ファイル )
  • EPAX公式によりレジン露光時間の設定が公開されている。(google Drive)
  • ファームウェア公式配布ページ



コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年06月03日 20:25