ダッシュめくり→(相手受身)→ジャンプ→スラッシュ→ガード→ダッシュ→スラッシュ→ガード→...
猫式の欠点である反撃を避けるように構成された技。
角度を変えずに
WBS切り落としする際、横ダッシュを入れ、相手の反撃を避け、横からお手玉へと移行する技。
大事なのはやはり切り落としの際の角度と速さである。
角度は猫式の際と同じで、切り落としの早さをあげる必要がある。
体感的にはかなり切り落としを早く行い、横にダッシュした後、着地をし、ジャンプしたあとダッシュし、相手にスラッシュを当て、弾く。
安定して早く繰り出せるようになれば、実践においても頼りがいのある技となる。
最終更新:2008年08月08日 17:53