サイレント


■キャラクター解説


サイレントは2番目に開放されるキャラクターで、ファンタジー世界のローグ/シーフのようなデッキ構築が可能。
デフォルトデッキでは基本的な攻撃カード5枚、防御カード6枚、攻撃とデバフを兼ねた1枚の計12枚構築。
スターターレリックは「戦闘開始時に最初の手札が+2枚される効果」を持っており、多彩な選択肢が生まれコンボを組むのに向いている。

サイレントの固有カードはグリーン(緑色)に分類される。
グリーンには0コストや1コストのコンボカードや敵の弱体化と状態異常、追加ドロー効果を持つものが多い。
サイレントのカード一覧

■キャラクター開放条件


アイアンクラッドで一度冒険をすること。

■ステータス


初期HP:70
初期ゴールド:99
初期カード:ストライクx5,防御x5,サバイバーx1,無力化x1
スターターレリック:蛇の指輪
カードタイプ:グリーン

■冒険によってアンロックできるカード・レリック


一部のカード・レリックはアンロックするまでは冒険に登場しない。冒険をしてスコア(経験値)を貯めることで順次アンロックでき、次回の冒険からピック候補に登場するようになる。

()内はアップグレード後の効果。
段階 開放されるカード・レリック レアリティ 種類 コスト 効果
1st(カード) 破滅 コモン アタック 1 7(10)ダメージを与える。敵が を受けている場合、さらに7(10)ダメージを与える。
触媒 アンコモン スキル 1 敵の毒を2倍(3倍)にする。 廃棄
死体爆破 レア アタック 2 敵はすべての を失う。失った毒x2(x3)のダメージを敵全体に与える。
2nd(レリック) ドゥーヴー人形 レア 戦闘開始時、デッキの 呪い 1枚につき 筋力 1を得る。
スマイルマスク アンコモン 商人のカード削除サービスの費用が50ゴールドに固定される。
小さな宝箱 ノーマル ゴールドを30獲得。?の部屋で財宝を発見する確率が10%増加する。
3rd(カード) 外套と短剣 コモン スキル 1 6 ブロック を得る。 ナイフ を1枚(2枚)手札に加える。
精度上昇 アンコモン パワー 1 ナイフ が3(5)の追加ダメージを与える。
鋼の嵐 レア スキル 2 手札をすべて捨てる。捨てたカード1枚につき(、アップグレードした) ナイフ を1枚手札に加える。
4th(カード) 卑怯なる一撃 コモン アタック - 使用不可 。このカードを捨てた時、ランダムな敵に7(10)ダメージを与える。
反射 アンコモン スキル - 使用不可 。このカードを捨てた時、カードを1枚(2枚)引く。
策士 レア スキル - 使用不可 。このカードを捨てた時、1(2) エナジー を得る。
5th(カード) 集中 アンコモン スキル 0 カードを3(2)枚捨てる。2 エナジー を得る。
セットアップ アンコモン スキル 1(0) 手札のカード1枚を山札の1番上に置く。プレイされるまでそのコストは0。
グランドフィナーレ レア アタック 1 山札にカードがない時だけプレイ可能。敵全体に40(50)ダメージを与える。

コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2018年03月05日 23:06
添付ファイル