レリックとは、所持することにより効果を発揮するアイテムのことである。
多くは戦闘において効果を発揮するが、呪いを無効化したり、ショップでの買い物が割引きになったりと、戦闘外で効果を発揮するものもある。
また、キャラごとの専用レリックも存在する。
■分類
スターター
キャラ固有の初期装備。
ノーマル・アンコモン・レア
エリート撃破時の報酬・宝箱の部屋・商人からの購入・
イベント・ショベル(レリックの1つ)による発掘で手に入る。種類や入手手段が多く、よく目にすることとなる。
ボス
1面・2面のボスを倒した際に出る宝箱から出現。リスクと引き換えに大きなリターンが得られるレリックが多い。
イベント
ショップ
商人からの購入でのみ入手可能。個性的なレリックが多い。
■レリック一覧
名称が赤字のものはアイアンクラッド専用。同様に緑字のものはサイレント専用。
効果欄ではゲーム内での説明を概ねそのまま書き起こしている。一部の内容については表の下に補足を加えた。
スターター
画像 |
名称 |
効果 |
|
バーニングブラッド |
戦闘終了時、HP6回復。 |
|
蛇の指輪 |
戦闘開始時、カード2枚を追加で引く。 |
ノーマル
画像 |
名称 |
効果 |
|
お守り |
次に受ける「呪い」を2回まで無効にする。※1 |
|
すべすべ石 |
戦闘開始時、敏捷性1を得る。 |
|
イチゴ |
最大HPが増加:7 |
|
オリハルコン |
ブロック無しでターンを終了した時、6ブロックを得る。 |
|
ドリームキャッチャー |
休憩時にカードを1枚獲得する。 |
|
ハッピーフラワー |
3ターンごとに、1エナジーを獲得。 |
|
バジュラ |
戦闘開始時、筋力1獲得。 |
|
バックパック |
戦闘開始時、カード2枚を追加で引く。 |
|
ビー玉袋 |
戦闘開始時、敵全体に弱体1を与える。 |
|
ペン先 |
アタックの使用10回ごとにダメージが2倍になる。 |
|
ランタン |
戦闘開始時、1エナジーを得る。 |
|
古代のティーセット |
休憩場所を通過した次の戦闘において、2エナジーを得た状態でスタートする。 |
|
孫子兵法 |
このターン、「アタック」を1枚もプレイしなかった場合、次のターン開始時、1エナジーを得る。※2 |
|
小さな宝箱 |
ゴールドを30獲得。?の部屋で財宝を発見する確率が10%増加する。 |
|
戦化粧 |
獲得時に、ランダムな2枚の「スキル」をアップグレードする。 |
|
数珠ブレスレット |
?の部屋で敵に遭遇しなくなる。 |
|
歌うボウル |
カード報酬をスキップする度に最大HPが+2。 |
|
王者の枕 |
休憩時に追加で15HPが回復する。 |
|
砥石 |
獲得時に、ランダムな2枚の「アタック」をアップグレードする。 |
|
祈りのルーレット |
ボス以外の宝箱がカードを含むようになる。 |
|
血のガラス瓶 |
戦闘開始時、HP2回復。 |
|
錨 |
戦闘開始時に10ブロックを得る。 |
|
青銅のウロコ |
ダメージを受けるたび、敵に3の反撃ダメージを与える。 |
|
スネッコスカル |
敵に毒を与えるたび、追加で毒1を与える。 |
アンコモン
画像 |
名称 |
効果 |
|
クナイ |
1ターンに3枚の「アタック」をプレイするたび、敏捷性1を得る。 |
|
グレムリンの角笛 |
敵を倒すと、1エナジーを得て、カードを1枚引く。 |
|
スマイルマスク |
商人のカード削除サービスの費用が50ゴールドに固定される。 |
|
ダークストーンの護符 |
呪いを獲得するたび、最大HPが増加:6 |
|
パンタグラフ |
ボスとの戦闘開始時、HP25回復。 |
|
ブルーキャンドル |
呪いがプレイ可能になる。呪いをプレイすると、HP1を失い、廃棄する。 |
|
マトリョーシカ |
次に開封する2つ目の宝箱まで、2つのレリックが入っている。(ボスの宝箱を除く) |
|
ミイラの手 |
「パワー」をプレイ時、このターンの間手札のランダムなカード1枚のコストが0になる。 |
|
ルーン12面体 |
HPが最大の場合、ターン開始時に、1エナジーを得る。 |
|
レターオープナー |
1ターンの間に「スキル」を3枚プレイするたび、敵全体にダメージ5を与える。 |
|
凍った卵 |
「パワー」を獲得するたび、それをアップグレードする。 |
|
扇子 |
「アタック」を3枚プレイするたび、4のブロックを得る。 |
|
手裏剣 |
1ターンに3枚の「アタック」をプレイするたび、筋力1を得る。 |
|
毒の卵 |
「スキル」を獲得するたび、それをアップグレードする。 |
|
水銀の砂時計 |
ターン開始時、敵全体に3ダメージを与える。 |
|
洋ナシ |
最大HPが増加:10 |
|
溶融した卵 |
「アタック」を獲得するたび、それをアップグレードする。 |
|
瓶詰の炎 |
獲得時に「アタック」を1枚選択する。選択したカードを戦闘開始時に手札に加える。 |
|
瓶詰の竜巻 |
獲得時に「スキル」を1枚選択する。選択したカードを戦闘開始時に手札に加える。 |
|
瓶詰の雷 |
獲得時に「パワー」を1枚選択する。選択したカードを戦闘開始時に手札に加える。 |
|
百年パズル |
戦闘中初めてHPを失うと、カードを3枚引く。 |
|
道具箱 |
戦闘開始時に、ランダムな無色のカードを手札に加える。 |
|
配達人 |
商人が販売するカード、レリック、ポーションは売り切れにならず、価格は20%割引される。※1 |
|
骨付き肉 |
戦闘終了後のHPが50%以下のとき、HP12回復。 |
|
折り紙キャエル |
弱体を持つ敵へのダメージが50%ではなく、75%増加する。 |
|
自己形成粘土 |
HPが失われるたび、次のターン開始時に、3ブロックを得る。 |
|
丈夫な包帯 |
ターン中にカードを捨てるたびに3ブロックを得る。 |
|
忍者の巻物 |
戦闘開始時に3枚のナイフを手札に加える。 |
|
折り鶴 |
脱力を持つ敵からのダメージが25%ではなく、50%減になる。 |
レア
画像 |
名称 |
効果 |
|
アイスクリーム |
使用しなかったエナジーが蓄積されていく。 |
|
カリパス |
ターン開始時、すべてのブロックを失うのではなく、15ブロックを失う。(残ったブロックは保持される。) |
|
ギャンブルチップ |
戦闘開始時、好きなだけカードを捨てて、同じ枚数のカードを引く。 |
|
ケトルベル |
休憩場所で筋力1を獲得。(最大3回) ※1 |
|
ショベル |
休憩場所で発掘が可能になる。 |
|
ジンジャー |
脱力にならない。 |
|
ドゥーヴー人形 |
戦闘開始時、デッキの呪い1枚につき、筋力1を得る。 |
|
マンゴー |
最大HPが増加:14 |
|
凍った目 |
山札を見た時、カードの並び順通りに表示される。 |
|
古のコイン |
300ゴールド獲得。 |
|
古木の枝 |
カードを廃棄するたび、手札にランダムなカードを加える。 |
|
安らぎのパイプ |
休憩場所でカードの削除ができるようになる。 |
|
日時計 |
デッキを3回シャッフル毎に、2エナジーを得る。※2 |
|
永久コマ |
手札にカードが1枚もない時に、カードを1枚引く。 |
|
針と糸 |
戦闘開始時、プレートアーマー5を得る。 |
|
鳥居 |
ブロックできなかった5以下のダメージを1に軽減する。※3 |
|
鳥頭壺 |
「パワー」をプレイするたび、HP2回復。 |
|
カロンの遺灰 |
カードを廃棄するたび、敵全体に3ダメージを与える。 |
|
チャンピオンベルト |
敵に弱体を与えると、脱力1も与える。 |
|
マジックフラワー |
戦闘中の回復を50%増加。 |
|
レッドスカル |
HPが50%以下になると、筋力3を得る。 |
|
ティンシャ |
ターン中にカードを1枚捨てるたび、ランダムな敵に3ダメージを与える。 |
ボス
画像 |
名称 |
効果 |
|
ししおどし |
ターン開始時に、1エナジーを得る。ポーションを入手できなくなる。 |
|
アストロラーベ |
獲得時、3枚のカードを選択して変化させ、それらをアップグレードする。 |
|
エクトプラズム |
ターン開始時に、1エナジーを得る。ゴールドを入手できなくなる。 |
|
エターナルフェザー |
デッキのカード5枚ごとに、HP2回復。(休憩場所入室時に発動。) |
|
スネッコアイ |
ターン開始時、2枚カードを追加で引く。戦闘開始時に混乱。 |
|
トカゲのしっぽ |
戦闘不能になりそうになると最大HPの50%を回復する(一度きり) |
|
パンドラの箱 |
すべての「ストライク」と「防御」カードを変化させる。 |
|
ブラックスター |
エリートを倒すと2個のレリックをドロップするようになる。 |
|
ベルベットチョーカー |
ターン開始時に、1エナジーを得る。1ターンの間に、6枚7枚以上カードを使えなくなる。※1 |
|
ルーニックドーム |
ターン開始時、1エナジーを得る。敵の行動予定がわからなくなる。 |
|
ルーニックピラミッド |
ターン終了時に、手札を捨てなくなる。ターン開始時に引くカードが1枚少なくなる。 |
|
呪いの鍵 |
ターン開始時に、1エナジーを得る。宝箱を開けるたびに呪いを獲得。(ボスの宝箱を除く。) |
|
呼び寄せる鐘 |
呪いx3とレリックx3を獲得する。 |
|
太陽系儀 |
カードを5枚選んでデッキに追加する。※2 |
|
小さな家 |
ポーションを1個獲得する。ゴールド30獲得。最大HPが5増加。カードを1枚獲得する。ランダムなカードを1枚アップグレードする。 |
|
白き獣の像 |
戦闘終了後に必ずポーションをドロップする。 |
|
賢者の石 |
ターン開始時に、1エナジーを得る。戦闘開始時に、敵全体が筋力2を獲得。 |
|
質問カード |
報酬のカード選択画面で、3枚ではなく4枚のカードから選択できるようになる。 |
|
ブラックブラッド |
バーニングブラッドと置き換える。戦闘終了時、HP10回復。 |
|
ルーニックキューブ |
HPを失うたび、カードを1枚引く。 |
|
苦痛の印 |
ターン開始時に、1エナジーを得る。戦闘開始時に「負傷」を2枚山札に加える。 |
|
標本サンプル |
倒した敵に蓄積していた毒をランダムな敵に付与する。 |
イベント
(入手方法についての情報提供をよろしくお願いします。)
画像 |
名称 |
効果 |
備考 |
|
おかしなマッシュルーム |
弱体の被ダメージ増加を50%ではなく、25%に軽減する。 |
辺り一面にキノコが生えている場所に立ち入るイベントで、「踏み荒らす」を選択してキノコビースト3体を倒すと報酬に出現する。 |
|
ニルリーのコーデックス |
ターン終了時に、ランダムな3枚のカードから1枚選んで山札に加える。 |
第2層「都市」にて、暗号の書かれた本を読むイベントをこなすことで、ランダムで手に入る。 |
|
ヌロスの贈り物 |
敵がレアカードをドロップする確率が3倍になる。 |
ヌロスにレリックを要求されるされるイベントで、何か1つレリックを渡すと手に入る。 |
|
ネオーの祝福 |
最初の3回の戦闘で、敵のHPを1にする。 |
冒険開始時にネオーからのサポートを選ぶ際、「最初の3回の戦闘で、敵のHPを1にする。」を選択すると手に入る。 |
|
ネクロノミコン |
ターンの最初にプレイする2コスト以上の「アタック」を2回プレイする。このレリックを獲得した時、呪いを獲得する。※1 |
第2層「都市」にて、暗号の書かれた本を読むイベントをこなすことで、ランダムで手に入る。 |
|
レッドマスク |
戦闘開始時、敵に1の脱力を与える。 |
第3層「彼方」の金色の灯籠?を見つけるイベントで、ゴールドを全て捧げると手に入る。 |
|
教えの書 |
戦闘開始時、手札にランダムな「パワー」を1枚加える。そのカードのコストは、ターン終了時まで0。 |
第2層「都市」にて、暗号の書かれた本を読むイベントをこなすことで、ランダムで手に入る。 |
|
血塗られた偶像 |
ゴールドを得るたび、HP5回復。 |
女神像に供物を捧げるイベントで、黄金の偶像を捧げると手に入る。 |
|
黄金の偶像 |
敵が落とすゴールドが25%増。 |
第1層「序章」にて、地味な台座の上に置かれた偶像を奪取するイベントをこなすと手に入る。 |
|
Spirit Poop |
It's unpleasant. |
妖精の篝火に供物を捧げるイベントにて、呪いカードを捧げると渡される。 |
ショップ
画像 |
名称 |
効果 |
|
リーのワッフル |
最大HPが増加:7 HPが全回復。 |
|
会員カード |
先の階層でのショップの出現率が50%増加。ボーナス:全商品20%割引! |
|
医療キット |
「状態異常」がプレイ可能になる。「状態異常」はプレイすると廃棄する。※1 |
|
大釜 |
獲得時にポーションx5を調合する。 |
|
奇妙なスプーン |
カードを廃棄した時、50%の確率で廃棄ではなく捨て札にする。 |
|
玩具のオーニソプター |
ポーションを使用するたび、HP3回復。 |
最終更新:2018年03月06日 10:42