• atwiki
  • SLGBaseで戦術級シミュレーションゲームを作ってみる

SLGBaseで戦術級シミュレーションゲームを作ってみる

最終更新:

slgbase

- view
だれでも歓迎! 編集

SLGBaseとは

「SLGBase(仮)」は、戦術級シミュレーションゲームを作成する際の基本的な処理をまとめたライブラリです。
本ライブラリが提供するのは、戦術級SLGの基本となる機能、例えば移動範囲計算、最短経路計算、CPU行動計算等であり、これらを使用してどのようなゲームを作るかについてはライブラリの使用者が自由に決められます。

SLGBaseに含まれる機能

  • マップ、セル、ユニットの基本クラス
  • 移動範囲や最短経路計算機能
  • チーム、行動、戦術の基本クラス
  • CPUによるNPCユニットの行動決定支援機能

開発環境

Microsoft Visual Studio2008(C#) + .NetFramework2.0

その他注意事項

このWebPage内では、VS2008やC#の基本機能については特に解説しません。
プロジェクト設定や基本クラスからの継承などで不明な点があった場合は各自で調べてみてください。
また、当WebPage内の情報が間違っている可能性もありますので、当WebPageの情報を
使用した結果何か不都合があった場合でも自己責任で処理してください。
ウィキ募集バナー