atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
スマートフォンのおすすめアクセサリ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
スマートフォンのおすすめアクセサリ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スマートフォンのおすすめアクセサリ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スマートフォンのおすすめアクセサリ
  • メモリーカード

スマートフォンのおすすめアクセサリ

メモリーカード

最終更新:2012年05月27日 21:35

smart_phone

- view
管理者のみ編集可

メモリーカード

現在スマートフォンのメモリーカードには、ほとんどmicroSD(microSDHC)カードが使用されています。
アプリを大量にインストールする!写真をたくさん撮る!通勤中に保存した動画を楽しみたい!
といったスマートフォンならではの楽しみを得るには、特に重要視したいアイテムですね。
そしてmicroSDカードを選ぶコツは、保存容量・転送速度・ブランドです。
以下にmicroSDカードの選び方を少し紹介します。

保存容量について

現在、microSDHCカードの容量は1GB,2GB,4GB,8GB,16GB,32GBのラインナップがあります。
購入時に1GBか2GBのカードが付いてくる事があるみたいです。
ちなみに、現在私は32GBを使っていまして、その内訳は・・・
  • 音楽:12GB
  • 録画した番組:5GB
  • 撮影した写真・動画:3.7GB
といった感じです。人によっては音楽も入れない、動画も入れないという方もいらっしゃるでしょう。
いずれにせよ、カードに古い携帯からのデータをコピーした時点で、今後撮影する写真・動画、追加で入れるコンテンツの為に空き容量が5GB以上有ったほうが無難と思います。
よく分からない!という方には、個人的には16GBがベストチョイスだと思います。

ブランドについて

現在、非常に多くのメーカーがあり、値段もピンキリです。しかし、一部の海外メーカーは品質が悪く、カードの書き込み中にエラーが発生して壊れてしまったり、中には偽物(32GBのものが本当は2GBしかない等)もあります。
一方、国内ブランドは安心ですがやはり、やや値段が張ってしまうことも。
そこで、品質・価格に優れたメーカーを紹介します。
Transcend
台湾の世界的半導体メーカーです。「トランセンド」と読みます。製品に永久保証がつけて有ることが多く、低価格なわりに品質も良い優良メーカーです。
SanDisk
アメリカの世界的半導体メーカーです。SDカードを開発した会社の1つです。コストパフォーマンスに優れた、高品質な製品を作っており、近年の円高の影響も有ってかお値打ち感が有ります。
東芝
日本の主力メーカーです。こちらもSDカードの開発関連会社です。やや値段は張りますが、品質は最高です。ファイルの転送速度では、ダントツの性能といえる成績を出しています。

転送速度について

SDカードの転送速度はCLASSという数字で表されています。CLASSの数字は最低限保証されている転送速度で、
カード 最低保証レート
Class 2 2MB/秒 (16Mbps)
Class 4 4MB/秒 (32Mbps)
Class 6 6MB/秒 (48Mbps)
Class 10 10MB/秒 (80Mbps)
となっています。
転送速度は意外と重要なファクターで、特に大容量のファイルを日常的に動かす時には重要となります。
例えば、400MBの動画ファイルを転送する際にはCLASS10なら40秒以内に終わるものが、CLASS4なら100秒もかかってしまいます。
また、メディアスキャンの速度にも時間がかかり、バッテリーの消費にも繋がります。
CLASS4のメディアが安価で、ラインナップも充実していますが、個人的にはCLASS6以上をおすすめします。

おすすめのmicroSDカード

ここでは、管理人おすすめのmicroSDカードを紹介します。
Transcend microSDHCカード 32GB Class10


人気のmicroSDカード

「メモリーカード」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
スマートフォンのおすすめアクセサリ
記事メニュー

メニュー

機種別アクセサリ

  • 2012年春モデル
  • 2012年夏モデル

アクセサリ選びのヒント

  • 本体ケース・カバー
  • メモリーカード
  • 液晶保護カバー
  • イヤホン・ヘッドホン
  • バッテリー
  • 充電器
  • 白ロム・SIMフリー
  • その他


リンク

  • Docomo
  • au
  • softbank
  • willcom
  • E-mobile
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集

最近更新されたページ
  • 4911日前

    メモリーカード
  • 4911日前

    トップページ
  • 4911日前

    メニュー
  • 4911日前

    2012年夏モデル
  • 4911日前

    右メニュー
  • 4912日前

    プラグイン/ニュース
  • 4912日前

    まとめサイト作成支援ツール
  • 4912日前

    プラグイン/編集履歴
  • 4912日前

    プラグイン/アーカイブ
  • 4912日前

    プラグイン/動画(Youtube)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4911日前

    メモリーカード
  • 4911日前

    トップページ
  • 4911日前

    メニュー
  • 4911日前

    2012年夏モデル
  • 4911日前

    右メニュー
  • 4912日前

    プラグイン/ニュース
  • 4912日前

    まとめサイト作成支援ツール
  • 4912日前

    プラグイン/編集履歴
  • 4912日前

    プラグイン/アーカイブ
  • 4912日前

    プラグイン/動画(Youtube)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. フォートナイト攻略Wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.