真・三國無双 MULTI RAID (マルチレイド) 攻略@wiki

クエスト

最終更新:

smmr

- view
だれでも歓迎! 編集

クエスト概要

クエストの種類

クエストには以下の6つの種類がある。
区分 説明
依頼 ストーリークエストその1。依頼掲示板から受けられる。
合戦 ストーリークエストその2。衛兵から受けられる。
無双伝 特定のクエスト中、箱に入っている伝書を入手することでプレイ可能になる。依頼掲示板から受けられる。
対戦 プレイヤー同士の対戦クエスト。依頼掲示板から受けられる。(マルチプレイのみ)
配信 ダウンロードまたは他プレイヤーから配信してもらうことによってプレイ可能になる。依頼掲示板から受けられる。
魔王再臨 PSPソフト「無双OROCHI魔王再臨」のセーブデータがある状態で特定のクエストをクリアすることでプレイ可能になる。依頼掲示板から受けられる。

錬成素材の入手

クエストにおける錬成素材の入手方法には、おおまかに4つの方法がある。
種類 入手方法
勝利報酬 クエストごとに設定された勝利条件を達成することで入手できる。
特殊報酬 クエストごとに設定された特殊目標を達成することで入手できる。
また、特殊目標をひとつ達成するごとに、報酬金の半額がボーナスとして加算される。
戦利品(箱) クエスト進行中に、フィールド上の箱破壊時に出現する戦利品を取得することで入手できる。
戦利品(敵) クエスト進行中に、敵兵撃破時に出現する戦利品を取得することで入手できる。

武勲と経験値

クエスト中の様々なアクションにより武勲を獲得することができる。
クエスト中の武勲の加算は 9999 POINT でストップするが、勝利条件達成による武勲はこの限界を超えて加算される。
(例:武勲 9999 時、勝利条件達成により 1000 PIONT 獲得 → 最終的に 10999 POINT)

クエスト終了後に手に入る経験値は、獲得した武勲の最終値とクエストランクごとに設定された係数、および死亡回数による係数から算出される。
(例1:ランク 6 のクエストで死亡せずに最終武勲値 10599 でクリア → 10599 * 0.15 = 1589.89 → 経験値 1589 獲得)
(例2:ランク 10 のクエストで1回死亡、最終武勲値 1545 でクリア → 1545 * 0.19 = 293.55 → 293 * 0.9 = 263.7 → 経験値 263 獲得)
[獲得経験値] = floor(floor([獲得武勲] * [ランク係数]) * [死亡係数])
※ floor() : 端数切捨て

武勲獲得アクション
アクション 武勲増加値
敵を攻撃 1
敵を撃破 撃破した敵に依存(10~500くらい?)
武勲包を取得 100 ?
特殊目標を達成 200 ?
勝利条件を達成 クエストランク * 100 ?
クエストランクによる係数
ランク 係数
1 ☆     0.10
2 ★     0.11
3 ★☆    0.12
4 ★★    0.13
5 ★★☆   0.14
6 ★★★   0.15
7 ★★★☆  0.16
8 ★★★★  0.17
9 ★★★★☆ 0.18
10 ★★★★★ 0.19

死亡による経験値ペナルティ

死亡回数 係数
0回 1.0
1回 0.9
2回 0.8
3回 0.7

死亡について

体力が0になり死亡すると、現エリアの入り口に戻される。
死亡すると、クエスト終了時の獲得経験値が若干減少するペナルティがある。
また、水に落ちた時も同様にエリア入り口に戻されるが、死亡扱いにはならない。

クエスト一覧



コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー