派生語というより、単なる誤爆である。
ROMと打とうとした際に「R」の隣の「T」を
押してしまうという、初歩的なミスのこと。
押してしまうという、初歩的なミスのこと。
このミスを犯すと、しばらくの間もしくは
末代まで「TOM」と呼ばれ続けることとなる。
末代まで「TOM」と呼ばれ続けることとなる。
稀にAFKとROMの使い道自体を間違っており
「TOM」と打ち込んだ後しばらく帰ってこない者がいた。
「TOM」と打ち込んだ後しばらく帰ってこない者がいた。
最近ではここで有名になったのか、
「ちょっとTOM-」
「とむってらー」
「とむってらん」
「とむってらー」
「とむってらん」
などあえて(ここ重要)TOMを使う者もいる
そして送り出す側も空気を読む
そして送り出す側も空気を読む