ソレンティアまとめサイト @wiki

ウルラ・オルクス

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

最終更新日:2012-03-21


ふくろうの目(ウルラ・オルクス)

公式

  • 初出:2話前編1章
キヅクが考案した新種の幻薬。
ひとさじ舌に乗せれば、一定時間、通常の数十倍の視力を得ることができる。
ルグド。アルベド。ニグレド、火蜥蜴の尻尾の干したもの。水球根の粉末レクスの実
それらを魔法練成した純銀の器に入れ、右に九回、左に三回混ぜ合わせる。最後に黒水晶の小瓶に収め、一晩ゆっくり月の光(ルーナ・ルシス)を浴びさせれば完成…の予定。

非公式

ウルラ(ulula)はラテン語で、意味は「ふくろう」。
オルクス(Orcus)はラテン語で、意味は「冥界、冥界の神」。
…冥界? おそらく、オルクスはオクルスの間違いだと思われる。
オクルス(oculus)はラテン語で、意味は「目、視力」。

表示ページの登録タグ:マテリアル 幻薬 用語集

+ タグ編集
  • タグ:
  • 用語集
  • 幻薬
  • マテリアル
ウィキ募集バナー