スキル

  • 1ターンに2回スキルを使っているならそれは連続行動とのこと
    • 攻撃フェイズと回復フェイズでスキルを使っている場合も該当。
  • GM曰く、強化・妨害系のスキルは今後大幅に変更される予定あり。(該当ツイート
  • 灰字はアップデート前のもの。

アップデート前の情報はコメントアウト。

攻撃フェイズのスキル

名前 命中率 発動率(RB) 広域化 効果 注釈 マテリアル
でかアタック 80 30(+15) つよめの攻撃。敵一人に中ダメージ。 初期
ダブルアタック 75 30(+15) 2回攻撃。敵一人に2回の小ダメージ。 初期
つよアタック 75 15(+10) かなり痛い攻撃。敵一人に大ダメージ。 初期
リストレス 90 30(+10) 脱力させる。敵一人に小~中ダメージ(50%:50%)。狙い時に『対象に威力弱化:3T』。
脱力させる。敵一人に小~中ダメージ(50%:50%)。ヒット対象に威力弱化:3T。
初期
シャラタン
ワウンド
90 30(+10) 偽医者。敵一人に小~中ダメージ(60%:40%)。狙い時に『対象に回復弱化:3T』。
深傷。敵一人に小~中ダメージ(60%:40%)。ヒット対象に回復弱化:3T。
初期
バッシュ 90 30(+10) 押し退ける。敵一人に小~中ダメージ(60%:40%)。ヒット対象に敏捷弱化:3T。 初期
ファーストエイド - 25(+10)
応急手当。ダメージを受けている味方一人に回復/自分の連続行動+35%。
攻撃フェイズにできる回復。ダメージを受けている味方一人に回復/自分の連続行動+35%。
もちもち
スリップ 80
65
30(+10)
20(+10)
継続攻撃。敵一人に小ダメージ。ヒット対象に持続ダメージ:3回。
継続的に攻撃。敵一人に小ダメージ。ヒット対象に持続ダメージ:3回。
持続ダメージ:【妨害】ターン開始時、小ダメージ。大成功で+2回。
まつげ
毒液
ハードプレス 70
65
15(+10)
20(+10)
× 畳み掛ける。ライフが最も多い敵全員に小(中または大ダメージを受けていないなら中)ダメージ。
畳み掛ける。ライフが最も多い敵全員に小(中ダメージを受けていないなら中)ダメージ。

ポテト
サージ 90 10(+5)※ 奇襲。敵一人に中ダメージ。ヒット時自分の連続行動+35%。
※好機Lvの影響を大きく受ける
トカゲの尻尾
トリプルアタック 60 15(+10) △※ 3回攻撃。敵一人に小(3ヒット目は中)ダメージを3回。 ※広域化は3回目のみ
デュアルコア 70 30(+10)
強烈な双撃。敵一人に2回の中ダメージ。失敗時 自分に小ダメージ(命中率100/威力補正・広域化なし)。 トカゲの尻尾
クラッシュ 70 20(+10)
30(+10)
突進。最もライフの多い敵一人に小~中ダメージ(50%:50%)。ヒット時守備弱化:2T(広域化なし)
突進。敵一人に小~中ダメージ(50%:50%)。ヒット時守備弱化:3T(広域化なし)
トカゲの尻尾
ツノ
カウンター 85 25(+5) × 反撃。次の手番までに攻撃を受けた回数分、次のターンに「敵一人に小~中(40%:60%)ダメージ」(最大4回) トカゲの尻尾
とげとげ
アドレナリン - 30(+10) 戦闘力にブーストをかける。狙い時に『味方一人に威力・精確強化:3T』 菌糸
コンストレイン - 30(+10) 回復力を下げる。狙い時に『敵一人に回復・広域弱化:3T』。
回復力を下げる。敵一人に回復・広域弱化:3T。
菌糸
ヘイスト - 30(+10) 動きを素早くする。味方一人に敏捷・好機強化:3T。 菌糸
スロー - 30(+10) 動きを鈍くする。敵一人に敏捷・好機弱化:3T。 菌糸
フォートレス 80 15(+10) 要塞。自分に絶対回避:1回(守備Lv判定/広域化なし)/敵一人に、守備Lvで威力上昇判定を2回する小ダメージ。 ※1回目の上昇判定は表示無し 岩塩
スクラップ
キューブ 85
80
20(+10) 立方体のブロック。狙い時に『敵一人に小~中ダメージ(50%:50%)。ヒット対象に遮断:2T』。
立方体のブロック。敵一人に中ダメージ。ヒット対象に遮断:2T
遮断:【妨害】妨害者への攻撃がすべて小ダメージに。大成功で+1T。 岩塩
ウォール 80 20(+10) 壁。敵一人に小~中ダメージ(60%:40%)/自分に鎮痛:3T(生命Lv判定) 鎮痛:【強化】ライフが減るのに必要な小ダメージ+1。大成功で中ダメージ+1。 岩塩
鉄の塊
ラーリー 75 5(+10)※ 巻き返す。自分が妨害を受けているなら「自分に妨害を解除/敵一人に小ダメージ」。そうでないなら敵一人に中~大ダメージ(60%:40%)。 ※被妨害中なら発動率30(+10) 岩塩
とげとげ
強者の証
ドレイン 80
20(+10)

吸収。敵一人に小~中(60%:40%)ダメージ。ヒットしたターンの回復フェイズ時、自分に威力Lvと回復Lvでそれぞれ1回の回復(広域化は1回目のみ)。
吸収。敵一人に小~中(60%:40%)ダメージ。ヒットしたターンの回復フェイズ時、自分に威力Lvと回復Lvでそれぞれ1回の回復。
飢えた瞳
スナッチ - 20(+10) × ひったくる。敵一人に盗難:2回。 盗難:【妨害】スキルを発動すると、同じスキルを使用者に使われる。大成功で+1回。 飢えた瞳
霊魂
マウント 70 25(+10) 押し倒す。狙い時に『対象に小~中(60%:40%)ダメージ。ヒット対象に威力低下:2T/自分に威力強化:2T』
押し倒す。敵一人に小ダメージ。ヒット対象に威力低下:2T/自分に威力強化:2T。
飢えた瞳
たてがみ
キャプチャ - 25(+10) 捕縛する。敵一人に敏捷低下:2T+持続ダメージ:2回/自分に精確強化:3T(広域化なし)
捕縛する。敵一人に敏捷低下:2T+持続ダメージ:2回/自分に精確強化:2T(広域化なし)。
持続ダメージ:【妨害】ターン開始時、小ダメージ。大成功で+2回。 飢えた瞳
毒液
コンフォート - 30(+10) 回復力を高める。味方一人に回復・広域強化:3T。 蝶の羽根
時計の針
ウィークン - 30(+10) 戦闘力を下げる。狙い時に『敵一人に威力・精確弱化:3T』。
戦闘力を下げる。敵一人に威力・精確弱化:3T。
蝶の羽根
イリュージョン - 20(+10) 幻惑する。狙い時に『対象に精確・広域・好機弱化:2T』。
幻惑する。敵一人に精確・広域・好機弱化:2T。
蝶の羽根
フォーカス - 20(+10) × 攻撃する相手を決める。最もライフが多い敵に標的・敏捷弱化:3T。
攻撃する相手を決める。敵一人に標的・敏捷弱化:3T。
標的:【妨害】対象指定のないスキルの対象になりやすくなる。大成功で確率アップ。 歯車
まつげ
リフレックス 80 30(+10) 逆流。狙い時に『敵一人に小~中ダメージ(40%:60%)(敵の威力Lvでダメージ上昇判定)/威力Lv1以上なら威力弱化:2T(必ず成功)』
逆流。敵一人に小~中ダメージ(40%:60%)(敵の威力Lvでダメージ上昇判定)
歯車
ツインアタック 80 25(+10) 双撃。敵二人に小~中ダメージ(40%:60%) 破れたページ
ポテト
スラッシュ 85 15(+10)
×
斬り払う。敵に小ダメージ。広域Lvによって範囲が広がる。 ポテト
ウィスプ 80 5(+20) 火の玉。一時的に広域Lv+2の状態で、敵一人に小~中(60%:40%)ダメージ。 破れたページ
霊魂
溶岩
アブラカタブラ 80 20(+10) 不思議な呪文。自分の妨害を解除/免疫:1回。敵一人に小~中ダメージ(50%:50%)。 免疫:【強化】妨害判定を受ける時、それを失敗させる。 破れたページ
ペストマスク
パリィ 75 25(+5) × 自分に絶対回避:1回(必ず成功)。次の手番までに攻撃を回避した回数分、次のターンに「敵一人に中ダメージ」。 絶対回避:【強化】次に受ける攻撃を回避する。大成功で+1回。 たてがみ
とげとげ
タクティック 80 20(+10) 戦術展開。自分に威力・回復強化:2T/敵一人に小~中ダメージ(60%:40%)。
戦術展開。自分に威力・回復強化:2T/敵一人に小ダメージ。
時計の針
たてがみ
蛍石
トリック 75 20(+5) × いたずら。敵一人に小ダメージ(威力Lv半減)/ランダム妨害。好機Lvに応じて一定確率で次のターンも発動。 ランダム妨害
威力・好機・広域・守備・回復弱化から1種(2T) or 回復阻止(1回) or 持続ダメージ(2回)
霊魂
スプラッシュ 50
30
20(+10) 飛沫。敵一人に中ダメージ/自分に精確強化:4T、既に強化中なら代わりに威力・広域強化:3T。 清水
ヒレ
スイフト 90 25(+10) 迅速。自分に敏捷強化:2T。敵一人に小~中ダメージ(70%:30%)を2回(それぞれ敏捷Lvと威力Lvで威力判定)。
迅速。自分に敏捷強化:2T。敵一人に、小ダメージを2回(それぞれ敏捷Lvと威力Lvで威力判定)。
ヒレ
ブルーム 75 25(+10) 開花。敵一人に小~中ダメージ(40%:60%)。ヒット時、自分のスキルAの発動率ボーナス+30/スキルBの発動率ボーナス+15。
開花。敵一人に小ダメージ。ヒット時、自分のスキルAの発動率ボーナス+30。
花びら
クワ
テラー 90 25(+10) 怖がらせる。敵一人に小ダメージ/恐怖(通常攻撃にランダムな追加効果):3T
怖がらせる。敵一人に小ダメージ/恐怖:3T
恐怖:【妨害】通常攻撃時、ランダムで悪いことが起こる。大成功で大きな妨害が発生する。 霊魂
悪魔の涙
ルナティック - 30(+10) 月の狂気。全員から二人、味方なら威力・敏捷・好機強化/2T。敵なら回復・鼓舞・精確弱化:2T
月の狂気。全員から二人、味方なら威力・敏捷・好機強化/2T。敵なら回復・強化・精確弱化:2T。
まつげ
妖精の鱗粉
アクア - 20(+10) 水。狙い時に『対象に水の加護:4T』。
味方一人に水の加護:4T。
水の加護:【強化】通常攻撃が中ダメージに。大成功で命中率100+広域化適用。 清水
ソーン 60 15(+10)
30(+10)
棘。敵一人に小ダメージ。ヒット時、対象に回復阻止:1回(広域化なし)。 回復阻止:【妨害】回復判定を受ける時、それが失敗する。 時計の針
絵本
とげとげ
セットアップ - 30(+10) 準備。自分に好機強化:2T/妨害・鼓舞強化:4T
準備。自分に好機強化:2T/妨害・強化Lv強化:4T
歯車
綿
ディジー - 20(+10)
30(+10)
めまい。狙い時に『敵一人に精確・好機弱化・持続ダメージ:2T』。精確+好機弱化状態の敵一人に回復阻止・強化阻止:1回(広域化なし)。
めまい。敵一人に精確・好機弱化・持続ダメージ:3T。既に精確+好機弱化状態なら追加で回復阻止・強化阻止:1回(広域化なし)
回復阻止:【妨害】回復判定を受ける時、それが失敗する。
強化阻止:【妨害】強化判定を受ける時、それが失敗する。大成功で+2回。
持続ダメージ:【妨害】ターン開始時、小ダメージ。大成功で+2回。
まつげ
キノコの傘
絵本
フラッド - 20(+10) × 洪水。狙い時に『敵全員に広域耐性弱化:2T』
洪水。敵全員に広域耐性弱化:3T
広域耐性弱化:【妨害】自身から発生する悪い広域効果の範囲が大きくなる。大成功で範囲拡大。 魔具
妖精の鱗粉
ナイトエッジ 80 20(+10)
自分が暗夜状態でないなら暗夜:3T。すでに暗夜状態なら敵一人に大ダメージ。 暗夜:【強化】大ダメージを与えた時、60%確率で追加で中ダメージ。大成功で発生率100% 魔具
インパクト 60※
10(+10) × 衝撃波。敵全員に小~中ダメージ(40%:60%)。失敗するたびに自分に小ダメージ(威力補正なし/命中率100) ※広域Lvで命中判定 ポテト
とげハンマー
バトルダンス 60
70
20(+10) 戦いの舞。自分と味方一人に威力強化:2T。威力強化状態の味方全員にそれぞれ「敵一人に小ダメージ(広域化なし)」をさせる。
ヒレ
ハチミツ
アクセラレート 80 40(+10)※ 高速機動。敵一人に小~中ダメージ(40%:60%)を2回/自分に敏捷強化:4T。
高速機動。敵一人に中ダメージを2回/自分に敏捷強化:4T。
※発動条件:自分に敏捷強化がない
ヒレ
草鞋
コラプション 80 25(+10) 汚染。敵一人に小~中ダメージ(60%:40%)。ヒット対象に妨害延長:1T。 血の結晶
キノコの傘
アサシネイト 25 10(+10) × 暗殺。最も敏捷Lvが低い敵一人に守備を無視する中ダメージを2回。両方ヒット時、もう1回。
暗殺。最も敏捷Lvが低い敵一人に守備を無視する中ダメージを3回。
血の結晶
錆びた短刀
ジンクス 70
65
× 悪い縁起。受けている妨害が最も多い敵一人に小ダメージを「対象の妨害の数」回。最大4回。 ※発動率:対象の妨害1種につき15 血の結晶
カース 80 30(+10) 呪い。敵一人に小~中ダメージ(50%:50%)/呪詛:3T。
呪い。敵一人に小ダメージ/呪詛:3T。
呪詛:【妨害】攻撃で受ける小ダメージが40%の確率で中ダメージになる。大成功で確率+20%。 魔具
悪魔の涙
コンパニオン - 20(+10) × 痛みを共有。狙い時に『対象に共痛:3T(発生源:自分)』。
痛みを共有。敵一人に共痛:3T(発生源:自分)
共痛:【妨害】発生源が攻撃を受けると、小ダメージ。大成功で同ダメージ。 魔具
ペネトレイト 65 20(+10) 貫通。敵一人に貫通:1T/小ダメージを2回、失敗するまで。 貫通:【妨害】攻撃を4回受けるたびに大ダメージ。大成功で必要攻撃回数が3回に。 キノコの傘
ツノ
サプレッション 80
70
20(+10) × 抑えこむ。敵一人に小~中ダメージ(50%:50%)。ヒット時、対象のLv2以上の能力それぞれ弱化:2T。
抑えこむ。敵一人に小ダメージ。ヒット時、対象のLv2以上の能力それぞれ弱化:2T。
キノコの傘
クッション - 15(+10) × やわらかシールド。自分に衝撃吸収:2T(妨害Lv判定) 衝撃吸収:【強化】自分の守備Lv1以上かつ、自分よりライフの少ない味方が守備の恩恵を受けたとき、攻撃者に威力強化解除/威力弱化:2T(広域化なし)。大成功で+1T。 とげとげ
うねうね
ジャッジメント 70
65
× 制裁。敵一人に小ダメージを「自分の強化の数」回。最大4回。 ※発動率:強化1種につき15 血の結晶
虹の輪
大地の恵み
ストライク 75
10(+10) 打ち飛ばす。ライフが最も多い敵一人に中~大ダメージ(70%:30%)。ヒット時、ライフが最も低い敵一人に守備を無視する小ダメージ)。
打ち飛ばす。ライフが最も多い敵一人に中~大ダメージ(70%:30%)。ヒット時、ライフが最も低い敵一人に守備を無視する小~中ダメージ(50%:50%)。
鉄の塊
甲殻
ブレイズ 80 20(+10) 焼却。敵一人に小~中(40%:60%)ダメージ。ヒット対象に強化阻止:2回
焼却。敵一人に小~中(50%:50%)ダメージ。ヒット対象に強化阻止:2回
強化阻止:【妨害】強化判定を受ける時、それが失敗する。大成功で+2回。 絵本
溶岩
マナブレイド 60 -30(+5) 魔力の刃。敵一人に、スキル名に「マナ」がつくスキルの数だけ小ダメージ。 マナ系 魔導書
マナダスト 85 10(+10)
0(+10)
魔力の塵。自分に威力・広域強化:2T/敵一人に小ダメージ。 マナ系 魔導書
マナボルト 65 10(+10) × 魔法の電流。敵全員に小ダメージ マナ系
威力Lv半減
魔水晶
マナの塵
マナオプション 80
70
10(+10) 自立型魔法射出機。敵一人に中ダメージ。一定確率で次のターンも発動(初回は必ず発動)。
自立型魔法射出機。敵一人に中ダメージ。次のターンも発動。
マナ系 魔導書
マナレーザー 80 10(+10) 貫通魔力レーザー。敵一人に中ダメージ。守備を無視する。 マナ系 魔水晶
マナブラスト 75 -30(+10) 魔力の爆発。自分に好機大弱化:2T(強制/広域化無し)/敵一人に大・中・小ダメージそれぞれ1回。 マナ系 魔水晶
マナミスト - 0(+10) 魔力の霧。敵一人に精確・広域・敏捷弱化:2T/持続ダメージ:2回。 マナ系
持続ダメージ:【妨害】ターン開始時、小ダメージ。大成功で+2回。
マナの塵
マナバリア 80 10(+10) 魔力障壁。敵一人に小ダメージ/威力弱化:2T。最もライフの少ない味方に「最も威力Lvの高い敵一人に遮断:2T(妨害判定Lv補正+1)」をさせる。 マナ系
遮断:【妨害】妨害者への攻撃がすべて小ダメージに。大成功で+1T。
マナの塵
コンセントレイト 80 20(+10)※
20(+20)※
× 集中砲火。最も多くダメージを受けている敵一人に大(守備を無視する)と中ダメージ。
集中砲火。最も多くダメージを受けている敵一人に大ダメージ。守備を無視する。
※発動条件:広域Lv2以上 銃弾
ロックオン - 15(+10) × 敵を狙う。狙い時に『最もライフが多い敵一人に標的・貫通:1T』。
敵を狙う。敵一人に標的・貫通:1T。
標的:【妨害】対象指定のないスキルの対象になりやすくなる。大成功で確率アップ。
貫通:【妨害】攻撃を4回受けるたびに大ダメージ。大成功で必要攻撃回数が3回に。
銃弾
トグル 20(+10) 武器切り替え。敵一人に「命中率20の中ダメージ(1回目は守備を無視/広域化なし)」を2回。自分の精確Lvと広域Lvを入れ替える。敵一人に命中率90の中ダメージ(広域Lv倍)。
武器切り替え。敵一人に「命中30の中ダメージ(守備を無視/広域化なし)」を2回。自分の精確Lvと広域Lvを入れ替える。敵一人に命中率90の中ダメージ(広域Lv倍)。
銃弾
シルバーバレット 10 10(+10)
20(+10)
× 銀の銃弾。自分に幸運:1回/精確強化:2T。敵一人に中ダメージ。自分の幸運状態が残っていたら追加で大ダメージと小ダメージ。
銀の銃弾。自分に幸運:1回/精確強化:2T。敵一人に中ダメージ。自分の幸運状態が残っていたら追加で大ダメージと中ダメージ。
幸運:【強化】命中判定・妨害・強化判定に失敗したとき、それを成功させる。 銃弾
ダークネス - 10(+10)
20(+10)
× 暗闇。敵全員に精確弱化:2T/自分の広域Lv1以上かつ大成功なら持続ダメージ:2回。
暗闇。敵全員に精確弱化:3T/自分の広域Lv1以上かつ相手の精確Lvが-1以下なら持続ダメージ:2回。
持続ダメージ:【妨害】ターン開始時、小ダメージ。大成功で+2回。 妖精の鱗粉
毒液
タコ足
フラッフィ - 20(+10) ふわふわ。狙い時に『対象に綿毛・威力強化:3T』
ふわふわ。味方一人に綿毛・威力強化:3T
綿毛:【強化】受ける強化が大成功時、回復。大成功で回復成功率アップ。 綿
羽毛
スクリーム - -10(+10)※ × 叫び。敵全員に怯み:1回。 ※発動条件: 妨害・広域Lv合計4以上
怯み:【妨害】次のスキル使用直前、広域・精確・妨害弱化1T(広域化なし)。大成功で+威力・回復・強化を追加。
妖精の鱗粉
謎蜂蜜
フラッター 30 15(+10) △※ 舞。敵一人に小ダメージを2回。両方ヒット時、次のターンも発動(最大3連鎖)。 ※広域化は初回のみ 錆びた短刀
モーメント 0 15(+10) × 刹那。敵一人に大ダメージを1回(精確補正倍)。ヒット時、対象に命中率100の小ダメージ/自分に絶対回避:1回(必ず成功)。 守備を無視
絶対回避:【強化】次に受ける攻撃を回避する。大成功で+1回。
錆びた短刀
クレイモア 80 30(+10)
「敵一人に中ダメージ」または「敵一人に大ダメージ。ヒット時、自分に好機弱化:2T(強制/広域化なし)」。好機Lvに応じて後者になる確率が増加。
「敵一人に中ダメージ」または「敵一人に大ダメージ。ヒット時、自分に好機弱化:2T(強制)」。好機Lvに応じて後者になる確率が増加。
ツノ
黒曜石
チェインスキル - 0(+5) 連鎖。次に使用するスキルが2連続で発動する。(効果発動するまでこのスキルが発動することはなく、リトライボーナスも得られない) コピー不可 星のかけら
クライシス 60 20(+10) 危機。敵一人の一番下にセットされているスキルのリトライボーナス-25。0になった場合、大ダメージ。
シージ 40 40(+0)※ × 包囲。敵一人に、小~中ダメージ(60:40%)を、戦闘開始または前回発動時からの経過ターンに応じた回数分(最大5回)。 ※発動条件:精確Lv2以上
ハントダウン 40 20(+10) × 追い詰める。「敵一人に小ダメージ」を4回。ヒット対象に「1回目は敏捷 2回目は威力 3回目は広域 4回目は好機弱化」:2T。 威力補正なし
テイルウィンド - 30(+10)
×
追い風。狙い時に『自分に疾風:3T/味方全員に「疾風:1T(広域化なし)。既に疾風状態なら代わりに敏捷強化:2T」』
追い風。自分に疾風:3T/味方全員に「疾風:1T。既に疾風状態なら代わりに敏捷強化:2T」
疾風:【強化】敵からの広域効果の対象にならなくなる。大成功で+1回
フライト 70
60
20(+5) × 飛翔。敵全員に小ダメージ。命中回数と同じターン数分、自分に疾風。 威力補正半減
威力補正なし
疾風:【強化】敵からの広域効果の対象にならなくなる。大成功で+1回
ライド 80 30(+10)
20(+10)
〇※ 空襲。敵一人に中ダメージ。広域化を自分の疾風の残りターン数*2で判定
クラウン 70※
10(+10)※ 王冠。敵一人に大ダメージを2回。1回でも外すとリトライボーナス-30からのスタート。
※精確補正なし
※発動条件:威力Lv2以上
ツノ
ケイジ 40
30
20(+10) 檻。敵一人に敏捷弱化:2T/小ダメージを2回。両方ヒット時、対象に標的:2T(広域化なし)/自分のこのスキルのリトライボーナス+20。 標的:【妨害】対象指定のないスキルの対象になりやすくなる。大成功で確率アップ。
ボム 70 20(+10) 爆弾。強化を最も多くつけている敵一人に中ダメージ。ヒット時、敵の強化を解除・怯み:1回(広域化なし) 怯み:【妨害】次のスキル使用直前、広域・精確・妨害弱化:1T(広域化なし)。大成功で+威力・回復・強化弱化を追加。 スクラップ
溶岩
エレキショック 80 30(+10) 電撃。敵一人に小~中ダメージ(60%:40%)。ヒット対象に麻痺:2T 麻痺:【妨害】通常回復時、ランダムで悪いことが起こる。大成功で大きな妨害が発生する。 スクラップ
電子端末
レクイエム 80 鎮魂歌。「敵一人に中ダメージ」を2回。ダメージを受けている味方一人に回復。 ※発動率:(敵数-味方数)*15(+5) メビウスの輪
ポイズン - 20(+10) 毒。敵一人に持続中ダメージ:6T。 持続中ダメージ:【妨害】偶数ターン開始時、中ダメージ。大成功で+2T。 毒液
フィナーレ 100 0(+20)※ 終楽章。敵全員に大ダメージを2回。 ※発動条件:精確または広域Lv3以上&敵が全員ライフ1 コピー不可 花束
フィーバー - -25(+5) × 熱狂。味方全員に威力・精確・広域・妨害・好機強化:2T。 花束
ドゥーム 90 × 死の宣告。大ダメージを2個以上受けていない敵全員に大ダメージ。 ※条件発動:8T目と18T目 メビウスの輪
ブリード 75 15(+10)
25(+10)
出血。敵一人に小~中ダメージ(50%:50%)。ヒット対象に出血:2T。 出血:【妨害】ダメージが消費されずににライフが減る。大成功で+1T。
シャイニング - 10(+10) 輝き。味方全員にそれぞれ、最も素のLvが高い能力のうち1つ(生命・知識を除く)を強化:3T。 虹の輪
ウィーブ - 0(+10) × 織り成す。自分に守備敏捷統一:4T/絶対回避:1回。 敏捷守備統一:【強化】素の敏捷Lvと守備Lvが高い方に揃えられる。大成功で+1T。
絶対回避:【強化】次に受ける攻撃を回避する。大成功で+1回。
うねうね
夢魔のドレス
フレキシブル - 20(+10) 柔軟。自分に敏捷強化:2T(生命Lv判定)/自己守備:3T(広域化なし/生命Lv判定)。 自己守備:【強化】自分を守備できるようになる。大成功で+1T。 うねうね
バーサーク 75 狂戦士。敵一人に中ダメージ。自分のライフが2以下なら大ダメージに/連続行動+80%。 ライフが少ないほど 溶岩
黒曜石
チル 70 20(+10) 冷気。敵一人に小~中ダメージ(50%:50%)。ヒット対象のスキルのリトライボーナスを半減。
ケイオス - 0(+10) 混沌。敵全員にそれぞれ、最も素のLvが高い能力のうち1つ(生命・知識を除く)を弱化:3T。 悪魔の涙
ジョイント 60 10(+10) × 結合。敵2人に小ダメージ。両方ヒット時、対象同士で共痛:2T 共痛:【妨害】発生源が攻撃を受けると、小ダメージ。大成功で同ダメージ。 悪魔の涙
インターツイン - 20(+10) × 絡めとる。敵一人に守備弱化・標的:2T。 標的:【妨害】対象指定のないスキルの対象になりやすくなる。大成功で確率アップ。 悪魔の涙
ピアース 60 30(+10) × 突破。敵一人に中と小ダメージ。ヒット回数が1以下なら、自分に妨害・精確強化:3T(必ず成功)。両方ヒット時、対象に持続ダメージ:2回/守備弱化:2T。 持続ダメージ:【妨害】ターン開始時、小ダメージ。大成功で+2回。
ヘイル 40※ -120(+30) × 雹。敵全員に小ダメージ。ヒット対象に精確・敏捷弱化:2T。3ターン続く ※精確補正なし コピー不可
メテオ 25※ -140(+30) 隕石。敵全員に中ダメージ。3ターン続く ※精確補正なし コピー不可 溶岩
ディザスター 100 -30(+5) 災厄。敵一人に大ダメージ。ヒット時、対象に中ダメージ/威力・精確・回復・好機・広域弱化:1T/怯み:1回(いずれも広域化なし) 怯み:【妨害】次のスキル使用直前、広域・精確・妨害弱化:1T(広域化なし)。大成功で+威力・回復・強化弱化を追加。 謎蜂蜜
スポイル - 15(+5) 台無し。狙い時に『敵一人に威力・回復弱化(妨害Lv次第で+鼓舞・妨害弱化):2T/連続行動-20%』 謎蜂蜜
シックスセンス 85 50(+20)※ 敵一人に中と小ダメージ(広域化は1回目のみ)。自分に第六感:6T(必ず成功/広域化なし)。第六感状態の間はこのスキルのリトライボーナスは得られない。 ※発動条件:自分が第六感状態でない
第六感:【強化】敵にダメージを与えたとき。15%の確率で対象に追加大ダメージ/第六感を解除。
黒曜石
オールイン 70 全賭け。敵一人に3回の中ダメージ。自分に強化阻止:3回/威力強化を解除(必ず成功・広域化なし)。 ※条件発動:自分が威力強化状態
強化阻止:【妨害】強化判定を受ける時、それが失敗する。大成功で+2回。
黒曜石
ソウルメイト - 100※ 同じくこのスキルを使った他の味方一人と連携状態になり、受ける回復と強化を共有する。 ※1戦闘1回 コピー不可 星のかけら
プライム 70 15(+10) × 極上。自分より順番の遅い敵全員に小~中ダメージ(70%:30%)。 黒曜石
シールド - 20(+10) × 盾。最もライフが少ない味方一人に鎮痛2T/絶対回避:1回(両効果とも守備Lv判定)。 鎮痛:【強化】ライフが減るのに必要な小ダメージ+1。大成功で中ダメージ+1。
絶対回避:【強化】次に受ける攻撃を回避する。大成功で+1回。
白金
ミラーウォール - 15(+10) × 反射。自分に鏡盾:2T(妨害Lv判定) 鏡盾【強化】自分の守備Lv1以上かつ、自分よりライフの少ない味方が守備の恩恵を受けたとき、攻撃者に小ダメージ(広域化なし)。大成功で守備Lv+1。 白金
スーサイド 90 自爆。自分に大ダメージを3回/回復阻止:5回(強制/特殊効果扱い)。敵一人に大ダメージ。敵全員に中ダメージ。(威力補正/広域化なし) ※条件発動:ライフ1 コピー不可
パンデミック - 15(+10) 伝染病。自分に伝染病:3回(必ず成功)。 伝染病:【妨害】ターン開始時、小ダメージ。ダメージを与えた敵に60%の確率で伝染病:3回。
スターダスト 60 20(+10) △※ 星屑。「敵一人に小ダメージ」を3回。回復フェイズに、広域除くヒット回数分「ダメージを受けている味方一人に回復(広域化は1回目のみ)」。 ※広域化は1回目のみ 蛍石
スパート - -60(+10 敏捷Lvでも増加) × 全速力。コピー不可ではない、最も上にセットされているスキルを発動。/自分の連続行動+80。 コピー不可 草鞋
カミカゼ 75 20(+10) 特攻。敵一人に小~中ダメージ(50%:50%)を3回(広域化は1回目のみ)。自分に小ダメージを3回(命中率100/広域化なし/守備無視)/守備弱化:5T(広域化なし)。 ガントレット
クラック 70 50(+10) 地割れ。敵一人に大ダメージ+中ダメージ。自分に大ダメージ(精確補正・広域化なし/守備無視)/精確・敏捷大弱化:3T(必ず成功)。 ガントレット
ペイント 90 20(+10) お絵かき。狙い時に『対象に小~中ダメージ(50%:50%)/落書:3T』。 落書:【妨害】受ける妨害が大成功時、小ダメージ。大成功は50%確率で中ダメージ。 電子端末
インサニティ 90 20(+10) × 狂気。敵全員にそれぞれ50%確率で恐怖:2T(発動回数に応じて効果時間が伸び、成功回数に応じて確率が増加する)。既に恐怖状態なら小~中ダメージ(50%:50%) 発動条件 広域Lv2以上 タコ足
ハーベスト 80 20(+20) △※ 収穫。自分の能力Lv大強化の数だけ「敵一人に小ダメージ/回復フェイズにダメージを受けている味方一人に回復」(最大4回)/大強化を解除。 ※広域化は1回目のみ 大地の恵み
バリア 80 15(+10) 障壁。敵一人に小~中(60%:40%)ダメージ(守備Lvで広域化)。ヒット対象に遮断:2T(守備Lv判定/広域減衰なし) 遮断:【妨害】妨害者への攻撃がすべて小ダメージに。大成功で+1T。 アンク
ブランディッシュ - 0(+10) × ぶん回す。敵一人をつかむ。ヒット時、「つかんだ相手以外の敵全員に小ダメージ(命中率50/精確補正なし)」を1+(広域Lv2につき1)回。ヒット毎につかんだ相手に小ダメージ(命中率100/守備を無視) 威力補正なし とげハンマー
グラディエーター 75 30(+10) × 剣闘士。敵一人に中ダメージ。ヒット時、自分に威力強化:3T。既に強化中なら代わりに「このスキルのリトライボーナス-40/好機強化:3T」 発動条件 広域Lv2以上 強者の証
エレガンス 90 20(+10) 優雅。自分の妨害を解除/敏捷・守備弱化:2T(広域化なし/必ず成功)/威力・精確・好機強化:4T。敵一人に中ダメージ/強化阻止:2回 夢魔のドレス
シンプオネスティ 70 40(+10) 愚直。敵一人に小~中ダメージ(60%:40%)。知識Lvの低さに応じて回数増加(1~3回)。 甲殻
ノースウィンド 90 20(+10) 北風。狙い時に「対象に小ダメージ。ヒット対象に威力弱化:2T(広域減衰なし)。敵全員に敏捷弱化:2T(広域化なし)。」 冷気結晶
ホールド - 20(+20) × 拘束する。敏捷弱化状態の敵全員に持続中ダメージ:4T/最も古い強化を1つ解除。 発動条件 敏捷弱化状態の敵がいる 冷気結晶
ファンタジア - 30(+10) 空想。好機Lvが最も高い味方一人に好機強化:2T/威力・回復・妨害から最も高い能力ひとつを強化:2T。 安眠枕
                   

回復フェイズのスキル

名前 命中率 発動率(RB) 広域化 効果 注釈 マテリアル
ヒーリング - 30(+10)
20(+10)
効率的な回復。ダメージを受けている味方に回復。失敗時または大成功時、もう一度回復(広域化なし)。 初期
ゲイン - 30(+10)
25(+10)
攻撃力を上げる。ダメージを受けている味方一人に回復。狙い時に『対象に威力強化:3T』。
攻撃力を上げる。ダメージを受けている味方一人に回復。味方一人に威力強化:3T。
初期
チャンスアップ - 25(+15) チャンスを逃さなくする。ダメージを受けている味方一人に回復。味方一人に好機強化:3T。 初期
バルサミナ - 25(+15) 鳳仙花。ダメージを受けている味方一人に回復。狙い時に『対象に広域強化:3T』。
鳳仙花。ダメージを受けている味方一人に回復。味方一人に広域強化:3T。
初期
ワンツーヒール - 35(+15) 一定の周期で大きな回復。「ダメージを受けている味方一人に回復」3回に1度、2連続で発動。 もちもち
ヘルシィ - 20(+10)

健康。妨害を受けている味方一人に妨害解除/回復。誰も妨害を受けていなければ、ダメージを受けている味方一人に回復を2回(広域化は1回目のみ)。
もちもち
ブリーズ - 25(+10) そよ風。ダメージを受けている味方一人に、一時的に広域・回復Lv+1~2の状態で回復。
もちもち
ペインキル - 30(+10) 痛み止め。ダメージを受けている味方に回復Lv+1判定で回復。成功対象に鎮痛:2T。
鎮痛:【強化】ライフが減るのに必要な小ダメージ+1。大成功で中ダメージ+1。 蝶の羽根
リペア - 10(+5)※ × 自己修復。自分に回復/妨害を解除/敏捷か威力強化(解除成功なら両方):3T。
自己修復。自分に回復/妨害を解除/敏捷か威力強化:3T。
※被妨害中なら発動率40(+5) 歯車
ブレス - 15(+10) 祝福。自分とダメージを受けている味方一人に回復(広域化は1回目のみ)。 破れたページ
バトルクライ - 15(+15) 雄叫びをあげる。味方全員の連続行動を早める。鼓舞Lvにより効果量が増える。
雄叫びをあげる。味方全員の連続行動を早める。強化レベルにより効果量が増える。
連続行動に(強化Lv+2)*10歩近づく(強化Lv.5以上は70歩で固定)
たてがみ
グロウ - 20(+10) × 成長する。「ダメージを受けている味方一人に回復。成功時、ランダム強化:2T」を3回。回数ごとに判定が厳しくなる。
成長する。「ダメージを受けている味方一人に回復。成功時、ランダム強化:2T」を3回。回数ごとに回復判定が弱くなる。
ランダム強化
威力・精確・強化・好機・広域・敏捷・妨害・回復より1種
花びら
フローラル - 30(+10) 優しい香り。ダメージを受けている味方一人に回復Lv+1判定で回復。最もライフの多い味方一人に守備強化:3T(広域化なし)
花びら
ウィンドミル - 10(+10) 旋風。ダメージを受けている味方一人に回復。回復対象に絶対回避:1回または疾風:2T。 絶対回避:【強化】次に受ける攻撃を回避する。大成功で+1回。
疾風【強化】敵からの広域効果の対象にならなくなる。大成功で+1回
花びら
ヒールオプション - 15(+10)
自立型回復。ダメージを受けている味方一人に回復。一定確率で次のターンも発動(初回は必ず発動)。
自立型回復。ダメージを受けている味方一人に回復。次のターンも発動。
清水
イミュニティ - 25(+10)
20(+10)
免疫。ダメージを受けた味方一人に回復。成功対象に免疫:2回。
免疫。ダメージを受けた味方一人に回復。ヒット対象に免疫:2回。
免疫:【強化】妨害判定を受ける時、それを失敗させる。 清水
ペストマスク
絵本
アフターショック 75 0(+20) × 最も多く小ダメージを受けている敵の小ダメージを最大2個まで中ダメージに変換。
最も多く小ダメージを受けている敵の小ダメージを最大3個まで中ダメージに変換。
時計の針
鉄の塊
ジオグラフ - 10(+10) 地形利用。味方全員がそれぞれ「狙い時に『敵一人に遮断:1T(判定Lv+1)』」を行う。
地形利用。味方全員がそれぞれ「敵一人に遮断:2T」を行う。
遮断:【妨害】妨害者への攻撃がすべて小ダメージに。大成功で+1T。 鉄の塊
ファーム - 10(+10) × 農業。自分の素でLv1以上2以下の能力(生命・知識を除く)を強化:3T。 クワ
ハッピーフィールド - -20(+10) ×
幸せの空間。味方全員に持続幸運:2T。 持続幸運:【強化】ターン開始時、幸運:1回。大成功で幸運:2回。
幸運:【強化】命中判定・妨害・強化判定に失敗したとき、それを成功させる。
クワ
花束
リフォージ - 20(+10) 再建。自分に広域強化:3T/広域恩恵強化:3T(広域化なし)/回復。 広域恩恵強化:【強化】自身から発生する良い広域効果の範囲が大きくなる。大成功で範囲拡大。 クワ
スクラップ
うねうね
マナサークル - 25(+10) × 魔法陣。このスキル以外の、スキル名に「マナ」がつくスキルの発動率ボーナス+40、ボーナスに応じて自分の連続行動+40%。 マナ系 魔導書
魔水晶
マナの塵
パラディン - 25(+10) 聖騎士。自分が守備強化状態でない場合、「自分に守備強化:4T(広域化なし)/ダメージを受けている味方一人に回復」。そうでないなら「ダメージを受けている味方に回復Lv+1で回復」を2回。
聖騎士。自分が守備強化状態でない場合、守備強化:4T(広域化なし)。そうでないなら「ダメージを受けている味方に回復Lv+1で回復」を2回。
綿
桜もちもち
白金
トィンクル - 10(+10)
10(+5)
煌き。自分にこのスキルの発動回数分「自分に回復(最大3回/回数ごとに判定が厳しくなる)/ランダム強化:2~3T」をする。
煌き。自分にこのスキルの発動回数分「自分に回復(最大3回/回数ごとに判定が厳しくなる)/ランダム強化:1~3T」をする。
ランダム強化
威力・精確・鼓舞・好機・広域・敏捷・妨害・回復より1種
綿
星のかけら
フォーチュン - 20(+10) 幸運。味方一人に幸運:2回。 幸運:【強化】命中判定・妨害・強化判定に失敗したとき、それを成功させる。 星のかけら
ハチミツ
カトル・カール - 0(+25) パウンドケーキ。ダメージを受けている味方一人に回復。戦闘開始または前回発動時から4T以上経っていたら自分に鼓舞Lv5の状態で好機・回復強化:5T/ダメージを受けている味方一人に回復を2回(広域化なし)。
パウンドケーキ。ダメージを受けている味方一人に回復。戦闘開始または前回発動時から4T以上経っていたら自分に強化Lv5の状態で好機・回復強化:5T/ダメージを受けている味方一人に回復を2回(広域化なし)。
桜もちもち
ハチミツ
アディッション 20 0(+10) × 追い討ち。中ダメージを1個以上受けている敵全員に小~中(60%:40%)ダメージ。 威力補正なし 錆びた短刀
黒曜石
クオリア - 20(+10) × 感覚質。ダメージを受けている味方に回復。自分が回復強化状態なら+1回、回復大強化状態なら+2回。(回数増加は重複し、回数ごとに判定が厳しくなる。) 羽毛
ブローチ
ハーモニー - 調和。自分のターン制強化を1T延長し、ダメージを受けている味方一人を延長した分回復(最大3回/広域化は1回目のみ/回数ごとに判定が厳しくなる) ※自分の強化1種につき10(最大40) 羽毛
ハチミツ
ドリーマー - 10(+10) 夢見人。自分とダメージを受けている味方一人に回復強化:2T。回復強化状態の味方全員にそれぞれ「自分に回復(広域化なし)」をさせる。 羽毛
グライド - 20(+15) × 滑空。自分の疾風の残りターンに応じて連続行動を早める/自分に回復・疾風:3T。 疾風:【強化】敵からの広域効果の対象にならなくなる。大成功で+1回
オーバーロード - × 全知の力。自分の知識Lvが3になる。 ※条件発動:9ターン以降/1戦闘1回 メビウスの輪
ブローチ
ディバイン - 20(+10) 加護。自分に回復/加護:1回(必ず成功/広域化なし)。 加護:【強化】次にスキル仕様直前、威力・回復・精確・強化・妨害強化:1T(広域化なし)。 虹の輪
桜もちもち
ライフリーク - 20(+10) 流出。敵一人に持続ダメージ:2回。成功時、ダメージを受けている味方一人に回復(持続ダメージ大成功で2回、広域化は1回目のみ)。 持続ダメージ:【妨害】ターン開始時、小ダメージ。大成功で+2回。 桜もちもち
セイクリッド - 10(+10) 聖。味方一人に免疫・絶対回避:1回(守備Lv・鼓舞Lv高い方で判定)。ダメージを受けている味方一人に、成功回数に応じて回復(回復Lvと知識Lv高い方で判定)。
神聖。味方一人に免疫・絶対回避:1回(守備Lv・強化Lv高い方で判定)。ダメージを受けている味方一人に、成功回数に応じて回復(回復Lvと知識Lv高い方で判定)。
絶対回避:【強化】次に受ける攻撃を回避する。大成功で+1回。
免疫:【強化】妨害判定を受ける時、それを失敗させる。
虹の輪
サンクチュアリ - -30(+0) 聖域。味方全員に回復/広域・回復・守備・敏捷強化/2T。 花束
白金
リインカーネイション - 100※ × 輪廻転生。自分に輪廻(必ず成功):4T コピー不可
※発動条件:4の倍数ターン
輪廻:【強化】ライフが減った次のターン、知識Lv3/スキルC・D・E発動率+70/連続行動+200%。
メビウスの輪
コロージョン - 20(+10) 腐食。狙い時に『敵一人に回復弱化:2T。大成功時、持続ダメージ:2回。それも大成功なら回復阻止:1回(広域化なし)。』 持続ダメージ:【妨害】ターン開始時、小ダメージ。大成功で+2回。
回復阻止:【妨害】回復判定を受ける時、それが失敗する。
謎蜂蜜
バランス - 50(+0)※ × 天秤。自分よりライフが低い味方全員にそれぞれ2回回復。対象の数と同じ回数分、自分に持続ダメージ(強制)。 ※発動条件:自分が持続ダメージ状態でない
持続ダメージ:【妨害】ターン開始時、小ダメージ。大成功で+2回。
ブローチ
リザレクト - × 蘇生。味方全員の全てのダメージを回復+絶対回避:1回。 コピー不可
※条件発動:素の回復Lv2以上 ライフが1以下
1戦闘1回
絶対回避:【強化】次に受ける攻撃を回避する。大成功で+1回。
ブローチ
オーバーヒール - 10(+10) × 過剰回復。ダメージを受けている味方一人を全回復/自分に回復阻止:2回(回復Lv2以上なら1回)+好機大弱化:2T(必ず成功)。 回復阻止:【妨害】回復判定を受ける時、それが失敗する。 ブローチ
アロマセラピー - 0(+10)※ 芳香療法。自分と妨害を受けている味方一人(広域Lv3以上で全員)の妨害を解除。ダメージを受けている味方一人に回復。 ※発動条件:鼓舞Lv2以上 ペストマスク
マスキング - 30(+10)※ × 防護マスク。自分と味方一人に免疫:1回/鎮痛:2T/防護:3T ※発動条件:自分が防護状態でない
生命Lvで成否判定
免疫:【強化】妨害判定を受ける時、それを失敗させる。
鎮痛:【強化】ライフが減るのに必要な小ダメージ+1。大成功で中ダメージ+1。
防護:【強化】特殊効果による追加ダメージを受けない。大成功で+1T。
ペストマスク
ピースフル - -80(+20) × 平和。味方全員に絶対回避:1回(生命Lv判定/大成功ごとにこのスキルのリトライボーナス-10)。ダメージを受けている味方一人に回復。 発動条件 広域Lv2以上
絶対回避:【強化】次に受ける攻撃を回避する。大成功で+1回。
アンク
ディープシー - 0(+10) × 深海。味方全員に深海の加護:2回(強化・回復Lv1につき+1回、各Lv+2回まで) 深海の加護 【強化】通常攻撃で中ダメージを与えると回復(必ず成功/広域化なし)。大成功で+1回。 深層水
ディスペンス - 20(+20) 調剤する。ダメージを受けている味方一人に回復/ヒット対象に治療:3T。 治療【強化】ターン開始時、最も効果時間の長い妨害を1つ解除。大成功で+1T。 深層水
トレジャー - 0(+20) 宝物。自分に回復強化:3T。大成功なら回復強化:5T(必ず成功/広域化なし)。ダメージを受けている味方一人に回復。 安眠枕
                   

パッシブ

名前 命中率 広域化 効果 注釈 マテリアル
カム - 到来。12ターン(素の敏捷Lvにつき-1)以降、自分の素の鼓舞・妨害・好機Lvを1増加。 絵本
マス - 数学。能力強化(弱化)を与えたとき、対象にかかっている同じ能力の弱化(強化)を解除。 絵本
パス - 道のり。自分が威力または精確強化を受けたとき、それを解除し、ダメージを受けている味方一人に回復。 絵本
イフ - 仮定。ライフが減った次のターン、連続行動+60%/スキルA・Bのリトライボーナス+60。 絵本
アイアンウィル - 鋼の意思。毎ターン開始時、自分に絶対回避:1回/強鎮痛:1T(必ず成功)。 1戦闘3回まで
絶対回避:【強化】次に受ける攻撃を回避する。大成功で+1回。
鎮痛:【強化】ライフが減るのに必要な小ダメージ+1。大成功で中ダメージ+1。
スクラップ
インゴット
スラーター 80 殺戮。攻撃フェイズスキル4回ごとに敵一人に中ダメージ。 発動条件:素の威力Lv1以上 赤いホーニングオイル
シヴァー - 戦慄。通常攻撃の攻撃回数が、攻撃フェイズスキルのセット数分増加(最大+2回)。ヒット回数に応じてスキルのリトライボーナスが増加。 最短間隔3T 赤いホーニングオイル
ワンモア 90 もう一回。攻撃回数が1回以下の攻撃フェイズスキル発動時、敵一人に小ダメージ。 赤いホーニングオイル
マッシブ - 大柄。大ダメージを与えたとき、自分に鎮痛:1T/回復(必ず成功/広域化なし)。 1ターン1回
鎮痛:【強化】ライフが減るのに必要な小ダメージ+1。大成功で中ダメージ+1。
赤いホーニングオイル
タフネス - 頑強。ライフが5以上なら守備Lv+1、3以下なら守備Lv-1/鎮痛 鎮痛:【強化】ライフが減るのに必要な小ダメージ+1。大成功で中ダメージ+1。 インゴット
バトルフラッグ - 軍旗。味方を守備時、守備をうけた味方は自身の最も高い能力のひとつを強化:2T(必ず成功/広域化なし)。 インゴット
キャッスル - 城。5の倍数のターン開始時、自身に絶対回避:1回/連続行動-25%。 発動条件:素の守備Lv2以上
絶対回避:【強化】次に受ける攻撃を回避する。大成功で+1回。
インゴット
レストレスリィ - ちょこまか。自分につく敏捷強化・大強化に威力Lv+1(重複可)の効果が追加される。 アロマオイル
アンストッパブル - もうどうにも止まらない。敏捷・精確弱化で能力が下がらず、敏捷・精確大弱化で下がる量が軽減される。 アロマオイル
パッション - 情熱。各スキル5回目の発動時(特殊発動は除く)、それは2回連続で発動される。 発動条件:素の敏捷Lv2以上 アロマオイル
クイック - 俊敏。連続行動の発生成功率が増加。 アロマオイル
トランクイリティ - 落ち着き。回復しない回復フェイズスキル使用時、ダメージを受けている味方一人に回復。 薬用にんじん
エンビュランス - 救急車。回復フェイズ行動前、ライフ3以下で大ダメージを受けている味方一人の大ダメージを1個軽減。 薬用にんじん
フィジシャン - 名医。回復大成功による中ダメージ除去時、追加で回復(必ず成功/広域化なし)。 1ターン1回 薬用にんじん
プレア - 祈り。「これ以上回復できない(必ず成功する回復は対象外)」とき、対象に絶対回避:1回(必ず成功)。 最短間隔3T
絶対回避:【強化】次に受ける攻撃を回避する。大成功で+1回。
薬用にんじん
          


特殊効果

  • 未確認スキル【恐怖】

スキルの効果によって付加される効果。 ※条件付き ▲デメリット扱い(自分に付加) △デメリット扱い(相手に付加)
名前 分類 効果 注釈 スキル
威力強化 強化 威力Lv+1。大成功で+2。
威力Lv+1。大成功で+3。
【マウント】
【バトルダンス】
【アドレナリン】
【タクティック】
【スプラッシュ】※
【マナダスト】
【ルナティック】※
【フラッフィ】
【フィーバー】
【ゲイン】
【リペア】※
【グロウ】※
【ファーム】※
【トィンクル】※
【シャイニング】※
『加護』
威力弱化 妨害 威力Lv-1。大成功で-2。
威力Lv-1。大成功で-3。
【リストレス】
【ウィークン】
【トリック】※
【マナバリア】
【ハントダウン】
【リフレックス】※
【サプレッション】※
【ケイオス】※
【ディザスター】
【スポイル】
『衝撃吸収』
『怯み』※
精確強化 強化 精確Lv+1。大成功で+2。
精確Lv+1。大成功で+3。
【アドレナリン】
【キャプチャ】
【スプラッシュ】
【シルバーバレット】
【ピアース】※
【グロウ】※
【ファーム】※
【フィーバー】
【トィンクル】※
【シャイニング】※
『加護』
精確弱化 妨害 精確Lv-1。大成功で-2。
精確Lv-1。大成功で-3。
【ウィークン】
【イリュージョン】
【ルナティック】※
【ディジー】
【マナミスト】
【ダークネス】
【ヘイル】
【サプレッション】※
【ケイオス】※
【ディザスター】
『怯み』
『麻痺』※
鼓舞強化
強化上昇
強化 鼓舞Lv+1。大成功で+2。
鼓舞Lv+1。大成功で+3。
【セットアップ】
【グロウ】※
【ファーム】※
【トィンクル】※
【シャイニング】※
鼓舞弱化
強化弱化
妨害 鼓舞Lv-1。大成功で-2。
鼓舞Lv-1。大成功で-3。
【ルナティック】※
【サプレッション】※
【ケイオス】※
【スポイル】※
好機強化 強化 好機Lv+1。大成功で+2。
好機Lv+1。大成功で+3。
【ヘイスト】
【ルナティック】※
【セットアップ】
【チャンスアップ】
【グロウ】※
【ファーム】※
【トィンクル】※
【カトル・カール】※
【フィーバー】
link_anchor plugin error : idが指定されていないか、存在しないページを指定しています。
『恐怖』※△
好機弱化 妨害 好機Lv-1。大成功で-2。
好機Lv-1。大成功で-3。
【スロー】
【イリュージョン】
【トリック】※
【ディジー】
【マナブラスト】▲
【クレイモア】▲
【ハントダウン】
【サプレッション】※
【ケイオス】※
【ディザスター】
【オーバーヒール】▲
『恐怖』※
『麻痺』※
守備強化 強化 守備Lv+1。大成功で+2。
守備Lv+1。大成功で+3。
【フローラル】
【ファーム】※
【パラディン】
【サンクチュアリ】
【シャイニング】※
守備弱化 妨害 守備Lv-1。大成功で-2。守備Lvがマイナスになると味方から守備を受けづらくなる。
守備Lv-1。大成功で-3。守備Lvがマイナスになると味方から守備を受けづらくなる。
【クラッシュ】
【トリック】※
【サプレッション】※
【ケイオス】※
【インターツイン】
【ピアース】※
広域強化 強化 広域Lv+1。大成功で+2。
広域Lv+1。大成功で+3。
【コンフォート】
【スプラッシュ】※
【マナダスト】
【フィーバー】
【バルサミナ】
【グロウ】※
【ファーム】※
【リフォージ】
【トィンクル】※
【サンクチュアリ】
広域弱化 妨害 広域Lv-1。大成功で-2。
広域Lv-1。大成功で-3。
【コンストレイン】
【イリュージョン】
【トリック】※
【マナミスト】
【ハントダウン】
【サプレッション】※
【ケイオス】※
【ディザスター】
『怯み』
敏捷強化 強化 敏捷Lv+1。大成功で+2。
敏捷Lv+1。大成功で+3。
【ヘイスト】
【スイフト】
【ルナティック】※
【アクセラレート】
【テイルウィンド】※
【リペア】※
【グロウ】※
【ファーム】※
【トィンクル】※
【サンクチュアリ】
【フレキシブル】
敏捷弱化 妨害 敏捷Lv-1。大成功で-2。
敏捷Lv-1。大成功で-3。
【バッシュ】
【スロー】
【キャプチャ】
【フォーカス】
【マナミスト】
【ハントダウン】
【ケイジ】
【サプレッション】※
【ケイオス】※
【ヘイル】
『麻痺』※
妨害強化 強化 妨害Lv+1。大成功で+2。
妨害Lv+1。大成功で+3。
【セットアップ】
【グロウ】※
【ファーム】※
【フィーバー】
【トィンクル】※
【ピアース】※
『加護』
妨害弱化 妨害 妨害Lv-1。大成功で-2。
妨害Lv-1。大成功で-3。
【サプレッション】※
【ケイオス】※
【スポイル】※
『怯み』
回復強化 強化 回復Lv+1。大成功で+2。
回復Lv+1。大成功で+3。
【コンフォート】
【タクティック】
【グロウ】※
【ファーム】※
【トィンクル】※
【カトル・カール】※
【ドリーマー】
【サンクチュアリ】
『加護』
回復弱化 妨害 回復Lv-1。大成功で-2。
回復Lv-1。大成功で-3。
【シャラタン】
【コンストレイン】
【トリック】※
【ルナティック】※
【サプレッション】※
【ケイオス】※
【ディザスター】
【スポイル】
【コロージョン】
『怯み』※
暗夜 強化 大ダメージを与えた時、60%確率で追加で中ダメージ。大成功で発生率100%
【ナイトエッジ】
回復阻止 妨害 回復判定を受ける時、それが失敗する。 【トリック】※
【ソーン】
【ディジー】※
【コロージョン】※
【オーバーヒール】▲
加護 強化 次にスキル仕様直前、威力・回復・精確・強化・妨害強化:1T(広域化なし)。 【ディバイン】
貫通 妨害 攻撃を4回受けるたびに大ダメージ。大成功で必要攻撃回数が3回に。 【ペネトレイト】
【ロックオン】
強化阻止 妨害 強化判定を受ける時、それが失敗する。大成功で+2回。
【ディジー】※
【ブレイズ】
【オールイン】▲
共痛 妨害 発生源が攻撃を受けると、小ダメージ。大成功で同ダメージ。 【コンパニオン】
【ジョイント】
恐怖 妨害 通常攻撃時、ランダムで悪いことが起こる。大成功で大きな妨害が発生する。
通常攻撃にランダムな追加効果。
ランダムな追加効果
・自分に小ダメージ(回避可能/威力発動可能/守備発動可能)
・敵一人を回復(失敗あり)
・敵一人が連続行動に40歩近づく(大恐怖は80歩)
・自分に好機弱化(2T)&敵一人に好機強化(2T)(失敗あり)
より1種
【テラー】
広域恩恵強化 強化 自身から発生する良い広域効果の範囲が大きくなる。大成功で範囲拡大。 【リフォージ】
広域耐性弱化 妨害 自身から発生する悪い広域効果の範囲が大きくなる。大成功で範囲拡大。 【フラッド】
幸運 強化 命中判定・妨害・強化判定に失敗したとき、それを成功させる。 【シルバーバレット】
【フォーチュン】
『持続幸運』
自己守備 強化 自分を守備できるようになる。大成功で+1T。 【フレキシブル】
持続幸運 強化 ターン開始時、幸運:1回。大成功で幸運:2回。
ターン開始時、幸運1回。大成功で持続ターン+1T。
【ハッピーフィールド】
持続ダメージ 妨害 ターン開始時、小ダメージ。大成功で+2回。
攻撃判定無しに小ダメージを1増やす。守備・回避不可。 【スリップ】
【キャプチャ】
【トリック】※
【ディジー】
【マナミスト】
【ダークネス】※
【ライフリーク】
【ピアース】※
【コロージョン】※
【バランス】▲
持続中ダメージ 妨害 偶数ターン開始時、中ダメージ。大成功で+2T。 攻撃判定無しに中ダメージを1増やす。守備・回避不可。 【ポイズン】
疾風 強化 敵からの広域効果の対象にならなくなる。大成功で+1回
敵からの広域効果の対象にならなくなる。
【テイルウィンド】
【フライト】
【ウィンドミル】※
【グライド】
遮断 妨害 妨害者への攻撃がすべて小ダメージに。大成功で+1T。 【キューブ】
【マナバリア】
【ジオグラフ】
呪詛 妨害 攻撃で受ける小ダメージが40%の確率で中ダメージになる。大成功で確率+20%。
受けるすべての小ダメージが40%の確率で中ダメージになる。大成功で確率+20%
【カース】
衝撃吸収 強化 自分の守備Lv1以上かつ、自分よりライフの少ない味方が守備の恩恵を受けたとき、攻撃者に威力強化解除/威力弱化2T(広域化なし)。大成功で+1T。 【クッション】
絶対回避 強化 次に受ける攻撃を回避する。大成功で+1回。 【フォートレス】
【パリィ】
【モーメント】
【ウィーブ】
【ウィンドミル】※
【セイクリッド】
【アイアンウィル】
【リザレクト】
【キャッスル】
【プレア】
【シールド】
鎮痛 強化 ライフが減るのに必要な小ダメージ+1。大成功で中ダメージ+1。 【ウォール】
【ペインキル】
【アイアンウィル】
【マスキング】
【マッシブ】
【タフネス】※
【シールド】
盗難 妨害 スキルを発動すると、同じスキルを使用者に使われる。大成功で+1回。 一部スキルは盗難で発動しない 【スナッチ】
標的 妨害 対象指定のないスキルの対象になりやすくなる。大成功で確率アップ。 【フォーカス】
【ロックオン】
【ケイジ】※
【インターツイン】
怯み 妨害 次のスキル使用直前、広域・精確・妨害弱化1T(広域化なし)。大成功で+威力・回復・強化を追加。 【スクリーム】
【ボム】
【ディザスター】
敏捷守備統一 強化 素の敏捷Lvと守備Lvが高い方に揃えられる。大成功で+1T。 【ウィーブ】
麻痺 妨害 通常回復時、ランダムで悪いことが起こる。大成功で大きな妨害が発生する。 ランダム効果
・小ダメージ(回避可能)
・敏捷弱化(1T)+精確弱化(2T)(失敗あり)
・好機弱化(2T)(失敗あり)
より1種
【エレキショック】
水の加護 強化 通常攻撃が中ダメージに。大成功で命中率100+広域化適用。 【アクア】
免疫 強化 妨害判定を受ける時、それを失敗させる。 妨害判定を伴わない強制効果には発動しない。
(【バランス】など)
【アブラカタブラ】
【イミュニティ】
【セイクリッド】
【マスキング】
輪廻 強化 ライフが減った次のターン、知識Lv3/スキルC・D・E発動率+70/連続行動+200%。 特殊効果欄に表示されない。 【リインカーネイション】
綿毛 強化 受ける強化が大成功時、回復。大成功で回復成功率アップ。 【フラッフィ】
出血 妨害 ダメージが消費されずににライフが減る。大成功で+1T。 【ブリード】
防護 強化 特殊効果による追加ダメージを受けない。大成功で+1T。 【マスキング】
第六感 強化 敵にダメージを与えたとき。15%の確率で対象に追加大ダメージ/第六感を解除。 【シックスセンス】
伝染病 妨害 ターン開始時、小ダメージ。ダメージを与えた敵に60%の確率で伝染病:3回。 【パンデミック】
落書 妨害 受ける妨害が大成功時、小ダメージ。大成功は50%確率で中ダメージ。 【ペイント】
深海の加護 強化 通常攻撃で中ダメージを与えると回復(必ず成功/広域化なし)。大成功で+1回。 【ディープシー】
治療 強化 ターン開始時、最も効果時間の長い妨害を1つ解除。大成功で+1T。 【ディスペンス】
                       



そのほか

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年11月11日 15:08