そっとプロジェクト@Wiki
回想ビルマ作戦―第三十三軍参謀痛恨の手記
最終更新:
sotto_project
-
view
目次
野口省己『回想ビルマ作戦―第三十三軍参謀痛恨の手記』(光人社NF文庫)
- 野口 省己 著
目次
- 第一章 雲南へ
- 一 戦死覚悟の出征
- 二 征旅途上にて
- 三 夢の国の秘境──雲南
- 第二章 師団参謀として
- 一 精強師団の来歴と陣容
- 二 潜入英印軍との戦い
- 三 ビルマ方面軍の創設
- 四 陣地強化につとめよ
- 五 騰北掃討戦の挿話
- 第三章 情報活動の日々
- 一 芒市機関と諜報戦
- 二 至誠天に通ず
- 三 戦場はあたかも演習場の如く
- 四 敵の反攻は四月中旬
- 第四章 インパール作戦
- 一 独走する牟田口司令官
- 二 ラングーン兵棋演習
- 三 公務出張の一月半
- 四 怒江大峡谷の朝霧
- 五 執念結実
- 六 明と暗
- 第五章 戦力増強
- 一 第二十八軍創設さる
- 二 北ビルマ防衛は第三十三軍
- 三 モール陣地攻撃
- 第六章 ミートキーナの危機
- 一 飛行場奪取される
- 二 独断か専恣か
- 三 二兎を追う
- 第七章 死の谷フーコン
- 一 悪疫瘴癘の地で
- 二 参謀長の独善
- 第八章 万骨枯る
- 一 軍命令拒否
- 二 師団長罷免
- 三 遅きに失した決断
- 第九章 断作戦発令さる
- 一 飛電一閃
- 二 辻大佐の人となり
- 三 印支ルートを遮断せよ
- 四 鋭鋒の片鱗
- 五 作戦計画のあらまし
- 六 後方準備
- 第十章 水上少将は死守すべし
- 一 型破りの命令
- 二 めざましき勇戦敢闘
- 三 ミートキーナの失陥
- 四 丸山部隊脱出の真相
- 五 身を殺して仁を為す
- 第十一章 雲南戦線の危急
- 一 松山師団長の苦衷
- 二 第二師団の追及
- 三 第十八師団の転進
- 第十二章 龍陵会戦
- 一 作戦準備進む
- 二 軍司令官先頭の統帥
- 三 強い信頼のきずな
- 四 松井連隊長の涙
- 第十三章 拉孟守備隊の玉砕
- 一 援蒋ルートを扼す要衝
- 二 山上の文化村
- 三 金光部隊長に続け
- 四 孤立無援の死闘
- 五 凄惨なる白兵戦
- 六 刀折れ矢つきて
- 第十四章 騰越落城
- 一 防御困難の重要拠点
- 二 守備隊の兵力と配備
- 三 武人の鑑
- 四 誓って死守す
- 五 将兵克く奮戦せり
- 六 終生の十字架
- 第十五章 攻勢から持久へ
- 一 兵とは辛きもの
- 二 拉孟からの使者
- 三 娘子軍
- 四 蒋総統からの逆感状
- 五 水際だった鮮やかさ
- 六 龍陵、芒市、遮放の戦闘
- 七 敵はバーモかモンミットか
- 八 まさに断腸の思い
- 第十六章 最後の死闘
- 一 風前のともしび
- 二 実情無視の決戦案
- 三 感状と感情
- 四 イラワジ戦線崩壊
- 五 メイクテーラ会戦
- 六 両雄の対決
- 七 ビルマ国防軍の背反
- 八 ピンマナ危うし
- 九 理性と感情の激論
- 十 シッタン占領
- 十一 忍びよる敗戦の影
- 十一 地獄からの生還
- あとがき