atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
そっとプロジェクト@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
そっとプロジェクト@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
そっとプロジェクト@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • そっとプロジェクト@Wiki
  • 読書
  • 八月十五日の神話

そっとプロジェクト@Wiki

八月十五日の神話

最終更新:2010年08月15日 20:06

sotto_project

- view
管理者のみ編集可

佐藤卓己『八月十五日の神話 ~終戦記念日のメディア学~』ちくま新書 (544)


目次
  • 目次
  • 関連ページ
  • 関連記事
  • 関連リンク
  • 関連本


八月十五日の神話 終戦記念日のメディア学 ちくま新書 (544)

目次

  • 序章 メディアが創った「終戦」の記憶
    • 1.「八一五字の八・一五詔書」
      • 四分三七秒と四分三三秒
      • 「皆様御起立を願います」
      • 「玉音写真」の最高傑作
      • 敗者に映像はない
      • 玉音拝聴をカメラはどうとらえたか?
    • 2.セピア色の記憶――『北海道新聞』の玉音写真
      • 沈潜する少国民の記憶
      • 「セピア色の記憶」の嘘
      • ポーズをとらされた少年たち
    • 3.八月十五日の九州飛行機工場
      • 九州飛行機と近海防衛の切り札「東海」
      • 元動員学徒たちの証言
      • 兜町の独眼流
      • 『西日本新聞』の祈念写真
      • メディア研究者の失敗
      • 戦意高揚のプロパガンダ写真?
    • 4.「玉音写真」がつむぎだす物語
      • 教科書の「終戦」写真
      • 断片的な写真が伝える全体的な物語
      • 戦後に向けたプロパガンダ写真
      • 『朝日新聞』八月一五日の「予定稿」?
      • 八月一四日に撮影された玉音写真?
  • 第1章 降伏記念日から終戦記念日へ―「断絶」を演出する新聞報道
    • 1.「終戦」とは何か
      • 八月一〇日の終戦?
      • 八・一四と八・一五のあいだ
      • 「返報の日」VJデイ
      • 終戦のグローバル・スタンダード
      • 「八・一五終戦」説への疑義
      • 八・一六を強調した江藤淳
    • 2.勝者と敗者の終戦記念日
      • 終戦記念日を九月三日とした旧ソ連
      • 「八・一五終戦」が急浮上した中国
      • フランスとイギリスの場合
      • 敗戦国の「終戦記念日」
      • イタリアの奇妙な終戦
      • 二つのドイツと二つの終戦記念日
      • ドイツ人の「八・一五終戦記念日」批判
    • 3.創られる記憶
      • 一九四五年当時の新聞報道
      • サンフランシスコ講和会議と「降伏記念日」の消滅
      • 「八・一五終戦」企画の始まり
      • 一九五五年という記憶の転換点
      • 「もはや戦後ではない」、だから終戦記念日を
    • 4.「玉音の記憶」に根差す戦没者追悼式
      • 「戦没者を追悼し平和を祈念する日」の誕生
      • 「悪評もないよりまし」
      • 「文書の敗戦」から「電波の終戦」へ
  • 第2章 玉音放送の古層―戦前と戦後をつなぐお盆ラジオ
    • 1.聖霊月と「八月ジャーナリズム」
      • 終戦か、敗戦か、八・一五革命か
      • 玉音神話とラジオ
    • 2.玉音放送のオーディエンス
      • 徳川夢声の八・一五日記
      • それぞれの八・一五日記
      • 「玉音体験」の大衆化
      • 「戦前の弔辞」か、「戦後の祝詞」か
      • 天皇と日和見
    • 3.お盆ラジオの持続低音―甲子園野球と「戦没英霊盂蘭盆会法要」
      • お盆の政治学
      • 甲子園は夏のニュース製造機
      • 「魂まつり」としての甲子園野球大会
      • 新民謡とラジオ体操──盆踊り番組揺籃期
      • 「東京音頭」の全国化──「盂蘭盆会法要」中継確立期
      • 「九段の母」のお念仏──「戦没英霊盂蘭盆会法要」期
    • 4.玉音神話と「全国戦没者追悼式」
      • 占領軍検閲と慰霊中継の自粛──「ラジオ・コード」期
      • 「戦後の終わり」の始まり──「八・一五」編成の完成
      • ポスト・ラジオ時代の国民儀礼──全国戦没者追悼式
      • 「ラジオ時代」、そして「ヤルタ=ポツダム体制」の終わり
  • 第3章 自明な記憶から曖昧な歴史へ―歴史教科書のメディア学
      • 戦争観を問うたNHKの世論調査
      • 戦争についての認識と心情のあいだ
    • 1.国定教科書の混乱と検定教科書の成立
      • 国定歴史教科書のイデオロギー対立
      • 国定教科書の「終戦」記述
      • 検定教科書での「終戦」記述を分析する
      • 検定における「終戦記述」の焦点
      • 「一五年戦争」から「アジア・太平洋戦争」へ
      • 小学校教科書における「五五年体制」
      • 「終戦記述」の変遷──小学校の場合
      • アジア近隣諸国の「国定」教科書
      • 「独立」なのか、「勝利」なのか──韓国の国定教科書
      • 「九・三」から「八・一五」へ──中国の場合
      • タイの国定教科書
    • 2.「終戦」記述の再編
      • 歴史における体験の優位──一九五五─一九六二年
    • 3.記憶と歴史の対峙―一九六三年‐一九八一年
      • 家永三郎『新日本史』と教科書裁判
      • 「八・一五玉音放送」を忌避した『新日本史』
    • 4.歴史家=政治化する記憶‐一九八二年以降
      • 終戦記念日制定から二ヶ月間の歴史教科書問題
      • 「新しい歴史教科書」の新しさとは
      • 歴史教科書論争のメディア論
      • 終戦記念日をめぐる保守派のジレンマ
      • 現行歴史教科書の問題点
      • 日本史と世界史のねじれ現象
      • 記憶の歴史化
    • 5.おわりにかえて―戦後世代の「終戦記念日」を!
      • 「八・一五革命」論の呪縛
      • 偽史を創作した丸山眞男
      • 「八・一五の心理」と「九・二の論理」
  • あとがき
  • 巻末表
  • 引用文献

関連ページ

  • 読書/特集/2010夏の課題図書


関連記事

  • 【今週のお題】「2010夏の課題図書」~タイトルに「8月」を含む2冊~ - そっと××
  • 『池上彰の戦争を考えるSP』をBGMに『八月十五日の神話 ~終戦記念日のメディア学~』を読書中 - そっと××
  • 姜尚中氏の『終わらざる夏』の書評が間違っているような~占守島守備隊が国家反逆者!?~ - そっと××


  • 本日8月15日は終戦の日、1945年8月14日に日本政府が、ポツダム宣.. - 人力検索はてな
    • 連合国軍側または日本政府内にお盆に戦争を終結させるシナリオがあった可能性はあるのか?というお話


関連リンク

  • 八月十五日に戦争は終わったのか? - 無回転レシーブ
  • 佐藤卓己『八月十五日の神話』を読む: 深夜のNews
  • 大阪市立大学大学院・早瀬晋三の書評ブログ : 『八月十五日の神話-終戦記念日のメディア学』佐藤卓己(ちくま新書)

  • 『八月十五日の神話』の問題点 - ARTIFACT@ハテナ系
    • ★ 佐藤卓己 『八月十五日の神話』 ちくま新書(新刊) - 書評日記 パペッティア通信 - 楽天ブログ(Blog)
    • 対ファシスト戦勝利記念日の謎(どこがリニューアルやねん、という突っ込みはなしで)|2005-09-12 - 梶ピエールの備忘録。


関連本


東アジアの終戦記念日: 敗北と勝利のあいだ (ちくま新書 669)
  • 本当は9月2日?~『東アジアの終戦記念日――敗北と勝利のあいだ』<br
  • さまざまな「あの日」/東アジアの終戦記念日(佐藤卓己、孫安石) - 見もの・読みもの日記
  • 佐藤卓巳・孫安石編『東アジアの終戦記念日』ちくま新書 - 梶ピエールの備忘録。


創られた「日本の心」神話 「演歌」をめぐる戦後大衆音楽史 (光文社新書)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
kanose
加野瀬
『創られた「日本の心」神話』買ってきて読み中。後付けで歴史が再解釈されているところに切り込むという点で『八月十五日の神話』的面白さがある本だ。いい本を勧めてくれてありがとうございます>@y_kurihara さん http://amzn.to/mDvAVi
(2011/05/06 21:31:42)
link
  • 創られた「日本の心」神話 「演歌」をめぐる戦後大衆音楽史 - 情報考学 Passion For The Future
  • 輪島裕介『創られた「日本の心」神話――「演歌」をめぐる戦後大衆音楽史』 - 昆虫亀






「八月十五日の神話」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


そっとプロジェクト@Wiki
記事メニュー


メニュー

  • トップページ
  • このサイトについて
  • 管理人へ連絡


特集記事

  • ストライクウィッチーズ特集
  • iPhone特集


アニメ

  • 東のエデン
  • イヴの時間
  • サマーウォーズ
  • 閃光のナイトレイド
  • ストライクウィッチーズ
  • 星を追う子ども

映画

ドラマ

  • SPEC

漫画

読書

  • 戦争を読む
  • 2010年夏の課題図書
  • 2009年秋の課題図書


ハードウェア

  • 使用マシン
  • 使用周辺機器

モバイル

  • iPhone
  • WindowsMobile
  • ウィルコム
  • 紙

ソフトウェア

  • 常用ツール
    • Opera
    • Chrome
  • スクリプト
    • JavaScript
    • 日本語プログラム言語「なでしこ」


ネットサービス

+ はてな
  • ダイアリー
  • ブックマーク
    • ブックマークレット
  • @wiki
  • google
  • twitter
  • 2ch
  • Read it Later
  • mixi2

ウェブ論


歴史

美術


政治

  • 政治/みんなの党

中国

  • ニュースチェック


  • プラグイン一覧
  • 編集ガイド
  • 未作成のページ


+ テンプレ
  • トップページ用
  • 個別ページ用
  • 頻用プラグイン

訪問者数合計 - 人
今日の訪問者数 - 人
昨日の訪問者数 - 人

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

出撃!魔女飛行隊 (学研M文庫 マ 3-1)
サーニャのモデル、リディア・リトヴァクたち「魔女飛行隊」の実録がついに復刊!
→【特集ページ】


イヴの時間 act06:MASAKI [DVD]

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 読書/名著で学ぶ戦争論
  2. 読書/八月十五日の神話
  3. テンプレ/頻用プラグイン
  4. 歴史/ハンプ越え空路
  5. ネットサービス/Tumblr
  6. 読書
  7. 読書/玉砕の軍隊、生還の軍隊
  8. 歴史/1931年
  9. ウェブ論/ポスト・匿名/実名論
  10. ソフトウェア/Google Chrome
もっと見る
最近更新されたページ
  • 67日前

    ウェブ論/ポスト・匿名/実名論
  • 293日前

    ネットサービス/はてな/ブックマーク
  • 299日前

    Markdownモード
  • 299日前

    メニュー
  • 299日前

    ソフトウェア/スクリプト
  • 4367日前

    読書/日米秘密情報機関 「影の軍隊」ムサシ機関長の告白
  • 4459日前

    トップページ
  • 4742日前

    読書/謀略の昭和裏面史
  • 4772日前

    読書/私とは何か―「個人」から「分人」へ
  • 4795日前

    読書/玉砕の軍隊、生還の軍隊
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 読書/名著で学ぶ戦争論
  2. 読書/八月十五日の神話
  3. テンプレ/頻用プラグイン
  4. 歴史/ハンプ越え空路
  5. ネットサービス/Tumblr
  6. 読書
  7. 読書/玉砕の軍隊、生還の軍隊
  8. 歴史/1931年
  9. ウェブ論/ポスト・匿名/実名論
  10. ソフトウェア/Google Chrome
もっと見る
最近更新されたページ
  • 67日前

    ウェブ論/ポスト・匿名/実名論
  • 293日前

    ネットサービス/はてな/ブックマーク
  • 299日前

    Markdownモード
  • 299日前

    メニュー
  • 299日前

    ソフトウェア/スクリプト
  • 4367日前

    読書/日米秘密情報機関 「影の軍隊」ムサシ機関長の告白
  • 4459日前

    トップページ
  • 4742日前

    読書/謀略の昭和裏面史
  • 4772日前

    読書/私とは何か―「個人」から「分人」へ
  • 4795日前

    読書/玉砕の軍隊、生還の軍隊
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. 発車メロディーwiki
  3. 正田崇作品 @ ウィキ
  4. ElectriarCode @ ウィキ
  5. トリコ総合データベース
  6. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  10. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.