蒼空シナリオまとめwiki

栄光は誰のために~英雄の条件 第1回(全4回)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

※日程変更※《遅延》《公開済》SCP000353  シナリオガイド   公式掲示板

再び、《工場》へ

担当マスター
瑞島郁
主たる舞台
シャンバラ教導団
ジャンル
戦争

参加者募集開始日 参加者募集締切日 アクション締切日 リアクション公開予定日
2009-11-29 2009-12-01 2009-12-05 2009-12-16
募集時の公開予定日を変更。(2009/12/25)
参加者募集開始日 参加者募集締切日 アクション締切日 リアクション公開予定日
2009-11-29 2009-12-01 2009-12-05 2009-12-26
募集時の公開予定日を変更。(2009/12/26)
参加者募集開始日 参加者募集締切日 アクション締切日 リアクション公開予定日
2009-11-29 2009-12-01 2009-12-05 2009-12-28
リアクション公開日
2009-12-29


サンプルアクション

(シナリオ参加者の方にお願い、サンプルアクションの具体的な内容を補完していただけないでしょうか)
(サンプルアクション名の下の四角をクリックするとでてくる「部分編集」をクリックすると登録できます)
(もしくはサンプルアクション登録用掲示板へお願いします。)

  • 《冠》の運用試験に参加する
+ ...
▼プレイヤーの意図
より強いキャラクターにしたい
▼キャラクターの目的
《冠》の運用試験に参加する
▼キャラクターの動機
選ばれたからには全力を尽くす
▼キャラクターの手段
《冠》を装着するのはパートナーだが、試験はとても疲れるものだと言うし、自分とパートナーが『つながって』いるのだとしたら、自分が協力する/しないが試験の結果にも影響するに違いない。パートナーを気遣い、励ましながら、二人で有効な活用方法を探したい。


  • ヒポグリフ隊の立ち上げに参加する
+ ...
▼プレイヤーの意図
今までとは違った方面で活躍する下準備
▼キャラクターの目的
ヒポグリフ隊の立ち上げに参加する
▼キャラクターの動機
ヒポグリフに興味がある
▼キャラクターの手段
「誇り高い生き物」だと言うことは、獣だと思って扱ってはいけないのだと思う。だが、あまり下手に、卑屈に出すぎても相手にされないような気がする。ここはひとつ、初対面の人間を相手にするのと同じような気持ちで接してみよう。

  • 樹海を切り開き、道路を作る作業に参加する
+ ...
▼プレイヤーの意図
真面目に働くキャラクターを演じたい
▼キャラクターの目的
樹海を切り開き、道路を作る作業に参加する
▼キャラクターの動機
教導団の信用を得たい
▼キャラクターの手段
以前に義勇隊に参加したことがないので、まずは林教官や教導団の生徒たちの信用を得るために、真面目に道路工事をしたいと思う。休憩時間には積極的に周囲の生徒に話しかけて、友人を作りたい

  • 《工場》の警備にあたる
+ ...
▼プレイヤーの意図
戦闘が起きることを期待して
▼キャラクターの目的
《工場》の警備にあたる
▼キャラクターの動機
鏖殺寺院を返り討ちにしてやる!
▼キャラクターの手段
鏖殺寺院が再び襲ってくる可能性があるということなので、《工場》の入口で警備に当たる。以前に作ったバリケードや壕などが一部なくなる分、侵入しやすくなっていると思われるので、持っているスキルを駆使して警戒し、《工場》に侵入されないよう、なるべく《工場》から遠い場所で敵の侵入を察知できるようにしたい。



その他補足等






+ タグ編集
  • タグ:
  • リスケ
  • 遅延公開済
  • SCP
  • 瑞島郁
  • シャンバラ教導団
  • 戦争
ウィキ募集バナー