概要

ローグは赤い髪の毛に青いマントを纏っている。アサシンとよく喧嘩する。

NPCとしてダンジョン内のホームで遭遇した時に話しかけると、そのダンジョンだけ一緒に戦ってくれる。(既に初期武器を強化している場合はそれを使用する。)
目次
ステータス(強化前→強化後)
HP:6→7
アーマー:3→4
エネルギ:180→200
クリティカル率:10
近接ダメージ:5
パッシブ:クリティカル時弾が敵を貫通する


アンロック方法
2000ジェム
ゲーム内最安キャラ
ゲーム内最安キャラ
初期武器
ジャックアンドマリー(強化前)

ジャックアンドマリー(強化後)

スキル説明
スキル1 ドッジロール
前方にロールして攻撃を回避する。

- スキルを発動するとプレイヤーが向いていた方向に向かってロールする。
- スキルを発動すると、すべてのダメージを受けなくなる。
・これを上手いこと利用するとデバフダメージを最小限に抑えることができる。
- スキル発動中に攻撃が可能。
スキルクールダウン:2.5(0.5)秒
スキルアップグレード
スキル発動後一秒間クリティカル率が50%上昇。
師匠のアップグレード
回避距離が伸びる。
スキル2 居合切り
狙った方向に向かって敵を斬り付ける。

$1.99でアンロック
- 狙った方向に向かって突撃し敵を斬り付け8ダメージを与える。また、突撃中にはダメージを受けない。
・壊れない壁やオブジェクトにぶつかるまでの障害物を壊しながら突撃する。
・狙いはオートエイムで設定され手動で方向を帰ることはできない。
・通常3回までチャージ可能。
・狙いはオートエイムで設定され手動で方向を帰ることはできない。
・通常3回までチャージ可能。
- クリティカルダメージは0
- バフの影響を受ける
スキルクールダウン:4(2)秒
スキルアップグレード
チャージ数+1
師匠のアップグレード
突撃を追加で同時に2つ行う。いずれもメインの半分のダメージを与える。
スキル3 側転
側転の後に範囲ダメージ。

$1.99でアンロック
- スキルボタンを押し続けると最後に向いていた方向または指定した方向に向かって側転する。方向を指定しいなかった時に壁にぶつかると跳ね返る。
- 側転中、ローグの頭上にバーが現れスキルの使用量が表示される。スキルボタンをタップすると、ローグはバー1セクション分ロールする。スキルボタンを離すか、バーがいっぱいになるまでローグが側転する。
- 側転中、攻撃はできなくなるがダメージを受けなくなる。
・敵に接触すると5ダメージ(クリティカルで10ダメージ)を与える。
- バーの限界まで側転し続けると2秒間気絶する。
- ダメージとクールダウンは側転の長さに依存する。
使用数 | ロール継続時間 | 範囲ダメージ | 範囲ダメージ半径 | スキルクールダウン |
1 | 0.5秒 | 9 | 2タイル | 4.5(2.5)秒 |
2 | 1.0秒 | 12 | 2 .5タイル | 5.25(3.25)秒 |
3 | 1.5秒 | 15 | 3.0タイル | 6.0(4.0)秒 |
4 | 2.0秒 | 15 | 3.5タイル | 6.75(4.5)秒 |
5 | 2.5秒 | 18 | 4.0タイル | 7.5(5.5)秒 |
6 | 3.0秒 | 21 | 4.5タイル | 8.25(6.25)秒 |
7 | 3.5秒 | 21 | 5.0タイル | 9.0(7.0)秒 |
8 | 4.0秒 | 24 | 5.5タイル | 10.5(8.5)秒 |
限界 | 4.25秒 | 0 | 0タイル | 12(10)秒 |
スキルアップグレード
側転がクリティカル時に敵を凍結させる。
師匠のアップグレード
範囲攻撃を与えると120°感覚で3方向に範囲攻撃を放つ。放たれた半に攻撃は全ての障害物を貫通する。
キャラクターの評価
圧倒的なスキル回転率が売りのキャラ
あんなに高速移動してるのに酔った様子がスキル3ぐらいしか見られない体幹お化け。
評価としてはソロ向きのキャラであるということ。スキルの回転率を生かして、圧倒的な火力を出し、敵を倒していく。特にスキル1のドッジロールが強力で攻守ともに優れており、ある程度の武器ならPSでカバーできるという。更にドッジには無敵判定のあり上級者なら一回のもダメージを食らうことなくクリア可能である。更にこれだけ強い要素を持ちながらキャラ開放は課金ではないという。これには無課金勢も☻
あんなに高速移動してるのに酔った様子がスキル3ぐらいしか見られない体幹お化け。
評価としてはソロ向きのキャラであるということ。スキルの回転率を生かして、圧倒的な火力を出し、敵を倒していく。特にスキル1のドッジロールが強力で攻守ともに優れており、ある程度の武器ならPSでカバーできるという。更にドッジには無敵判定のあり上級者なら一回のもダメージを食らうことなくクリア可能である。更にこれだけ強い要素を持ちながらキャラ開放は課金ではないという。これには無課金勢も☻
関連実績
ヨーヨー

ローグの1スキルを233回発動させる。
名言集
原文 | 日本語訳 | 解説 |
リビングルームに居るとき |
(Wait till I finish this episode.) | このアニメを見終わるまで待ってくれ! | 翻訳に違和感がない |
(New anime! Dai suki!) | 新作アニメ!やったぜ! | Dai suki!って言ってるのがかわいい |
(I want a big TV.) | 大きなテレビがほしいなあ...。 | 普通に大きなテレビだよ() |
(The TV is playing Soul Knight Strange Tales! | 「ソウルナイト・ストレンジテイルズ」放送中! | しばらくローグの近くでキャラクターを放置 しているとこの言葉を言う |
ダンジョンで会った時 |
(Let's shoot some monsters) | 忘れた | ダンジョンで会った時最初に言う言葉 |
(There is strength in numbers.) | 忘れた | ステージをクリア/雇った時に言う言葉 |
ネタ
スキン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
+ | スキン詳細 |
添付ファイル
- 7.webp
- Rogue%27s.webp
- Rogue%27s2.webp
- Rogue%27s3.webp
- Rogue_0.webp
- Rogue_0b.webp
- Rogue_0s.webp
- Rogue_0_starter.webp
- Rogue_0_starterb.webp
- Rogue_0_starter_unupgrade.webp
- Rogue_1.webp
- Rogue_10.webp
- Rogue_10b.webp
- Rogue_10_starter.webp
- Rogue_11.webp
- Rogue_11b.webp
- Rogue_11_starter.webp
- Rogue_12.webp
- Rogue_12b.webp
- Rogue_13.webp
- Rogue_13b.webp
- Rogue_13_starter.webp
- Rogue_14.webp
- Rogue_14b.webp
- Rogue_14_starter.webp
- Rogue_15.webp
- Rogue_15b.webp
- Rogue_15_starter.webp
- Rogue_1b.webp
- Rogue_2.webp
- Rogue_2b.webp
- Rogue_3.webp
- Rogue_3b.webp
- Rogue_4.webp
- Rogue_4b.webp
- Rogue_5.webp
- Rogue_5b.webp
- Rogue_6.webp
- Rogue_6b.webp
- Rogue_7.webp
- Rogue_7b.webp
- Rogue_7_starter.webp
- Rogue_8.webp
- Rogue_8b.webp
- Rogue_9.webp
- Rogue_9b.webp
- Rogue_icon.webp
- Screenshot_20221014-231215-removebg-preview.png
- Yo-Yo.webp