輝く天幕のオーロラヒル

配置

グリーンサンドバイパー 2 3 天伏稲荷
カーテンロールアリゲーター 攻色イソギンチャクジャク 7 8
金瞳銀角ホワイトホース 10 虹髭鯨 夜想のハープアザラシ
照空甲灯フラッシュトータス(ボス)
13 イエローナイフドラゴンフライ 極光彩翼ケバクリオネ 16
※-:出現しないマス

地対照空灯(オーロラを照らすもの)

照空甲灯フラッシュトータス

種族 爬虫 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 光+~ 打撃 1.0
スキル 探照収束灯ライトアップキャノン 光+~ 打撃 1.0 敵単 ダメージ
ガード 未確認
その他
※(戦闘靴)所持

天幕より降り立つもの(オーロラをたゆたうもの)

グリーンサンドバイパー

種族 爬虫 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 打撃 1.0 暗闇追加
スキル サンドスモークドリフト 地+~ 打撃 1.0 敵縦 ダメージ
混乱追加
ガード 未確認
その他 暗闇抵抗 自身 オープニング時、暗闇抵抗*4を付与
※緑鎖蛇皮靴(戦闘靴/暗闇追加Lv15)所持

カーテンロールアリゲーター

種族 爬虫 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 打撃 1.5
スキル デスカーテンロール 打撃 1.5
ガード マイティガード ダメージ軽減
その他
※(戦斧)所持

金瞳銀角ホワイトホース

種族 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 光+~ 斬撃 1.5
スキル 金銀聖翔ホワイトストーム +~ 斬撃 1.5 敵貫 ダメージ
ガード サイドステップ 魔法 確率で回避
その他
※(長剣or刀or魔法剣)所持

攻色イソギンチャクジャク

種族 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 射撃 2.5 魂魄還元
スキル 触手飾羽イソギンフラッシュ 光+~ 射撃 2.5 敵円 ダメージ
ガード 未確認
その他
※(弩or銃)所持

イエローナイフドラゴンフライ

種族 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 風+~ 射撃 2.0
スキル 黄風怪刃 +~ 射撃 2.0 敵単 5回ダメージ
ガード ディフレクト 直接 確率で回避
その他
※イエローナイフフェザー(投具/風/風24%)所持

虹髭鯨

種族 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 光+~ 魔撃 3.0 睡眠追加
スキル オーロラサンダーウェーブ +~ 魔撃 3.0 敵× ダメージ
麻痺・スタン追加
ガード マジックバリア 魔法 ダメージ軽減
その他 睡眠抵抗 自身 オープニング時、睡眠抵抗*5を付与
※虹色の龍涎香晶(水晶/光/睡眠追加Lv21)所持

極光彩翼ケバクリオネ

種族 精霊 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 神撃 2.5
スキル 極翼オーロラストーム +~ 神撃 2.5 敵列 ダメージ
ガード サイドステップ 魔法 確率で回避
その他
※(メスor注射器or鈴)所持

天伏稲荷

種族 精霊 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 神撃 2.5 呪い追加
スキル 天狐足跡ラップサウンド 神撃 2.5 敵単 ダメージ
TPダメージ追加
魂毒・頭痛追加
ガード マジックカウンタ 魔法 確率で反撃
その他 呪い抵抗 自身 オープニング時、呪い抵抗*4を付与
※(指輪or十字架)所持


夜想のハープアザラシ

種族 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 闇+~ 音撃 3.0
スキル 極夜想曲 闇+~ 音撃 3.0 敵単 ダメージ
必ず睡眠追加
ガード ディフレクト 直接 確率で回避
その他
※(楽器orマイク)所持

※共通所持品
 プリズムブラックシールド(大盾/光/光闇12%)
 夜光プリズムバンド(腕章/光/光闇12%)
 薄群青の雲綿法衣(法衣/睡眠呪い抵抗*4)
 真相隠す黒幕(マント/闇/狙撃防御Lv4)
 追悼の黒布リボン(髪飾り/闇/法術防御Lv4)

タイプ:ダンジョン
属性:闇&光(花に強く星に弱い)(星に強く花に弱い)
マップLv:417(418~
スキップLv:不可
クリアボーナス:
ボスLv:433~
ボス魂片
名称 種族 Lv 属性 ギフト
照空甲灯フラッシュトータス 爬虫 128 探照灯火
探照灯火 武器専用 / 攻撃時、20%で1ターン間、単体対象の回避妨害成功率-10% / 効果中は再発動なし
効果中の対象の行動後、さらに回避妨害成功率-5%、受ダメージ+5%(最大3回まで) 重複×

雑感

 白闇に沈む極夜の平野でオーロラの降り落ちてくる丘。
 まるで天に敷かれた道のように丘の頂上へとオーロラが連なって伸びている。

 丘を進む最中、地上から空へと向けて強い光が放たれているのが見える。
 光の下へと近寄ってみると、無数の筒を背負った「照空甲灯フラッシュトータス」が動き出す。

 光量が落ちて甲羅が沈むと、あたりが真っ暗になった中を駆け寄ってくる声がする。
 様子を見に来たという老人の話から『ミッション:極夜を照らす光を』を受諾。
 思い出話を共連れに沈んだ太陽の墓場へ踏み込んでいく。

コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2024年10月02日 23:36