魔光放つ縦穴洞窟

配置

般若顔の木彫蛍 フカボリキューカンチョー 3 4
魔甲羅オブシディアントータス 6 アンモライトマイマイ 8
9 井戸魔鯉 11 コクテンアリジゴク
螺髪鱗鰐クロコソラス(ボス)
キリキリカマイタチ 14 フラッシュライトハナモグラ 螺旋土筆ビッグスプリング
※-:出現しないマス

渦の底に巣食うもの(螺旋魔光の怪物)

螺髪鱗鰐クロコソラス

種族 爬虫 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 光+~ 突撃 1.0
スキル 渦光石牙ファングソラス +~ 突撃 1.0 敵単 ダメージ
ガード 未確認
その他
※(短剣)所持

魔光が照らすもの(輝く魔窟の住人)

般若顔の木彫蛍

種族 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 木+~ 斬撃 1.5
スキル 透彫蛍火 +~ 斬撃 1.5 敵十 ダメージ
ガード ディフレクト 直接 確率で回避
その他
※(長剣or刀or魔法剣)所持

魔甲羅オブシディアントータス

種族 爬虫 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 斬撃 1.5
スキル オブシディアンテールスピア 斬撃 1.5 敵貫 ダメージ
ガード ブロッキング 直接 ダメージ軽減
その他
※黒魔石オブシディアンソード(魔法剣)所持

キリキリカマイタチ

種族 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 斬撃 1.5
スキル コマギリタツマキガマ 木+~ 斬撃 1.5 敵単 6回ダメージ
ガード カウンタ 直接 確率で反撃
その他
※魔狩りの斬々鎌(鎌)所持

フカボリキューカンチョー

種族 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 射撃 2.5? 呪い追加
スキル 紅蓮の地獄掘り 炎+~ 射撃 2.5? 敵単 ダメージ
ガード サイドステップ 魔法 確率で回避
その他 呪い抵抗 自身 オープニング時、呪い抵抗*4を付与
※(投具or弩or銃)所持

アンモライトマイマイ

種族 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 地+~ 爆撃 2.5 敵十
スキル アンモライトロックブーメラン 地+~ 爆撃 2.5 敵円 ダメージ
ガード マイティガード ダメージ軽減
その他
※(大砲)所持

井戸魔鯉

種族 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 魔撃 3.5? 腐食追加
スキル 大井戸熱泉 +~ 魔撃 3.5? 敵広 ダメージ
スタン追加
ガード サイドステップ 魔法 確率で回避
その他 腐食抵抗 自身 オープニング時、腐食抵抗*5を付与
※(武器種)所持

フラッシュライトハナモグラ

種族 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 光+~ 魔撃 3.5
スキル ハナスターフラッシュ +~ 魔撃 3.5 敵縦 ダメージ
暗闇追加
ガード ディフレクト 直接 確率で回避
その他
※(ロッドor本)所持

コクテンアリジゴク

種族 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 魔撃 3.0 スロウ追加
スキル 点削ブラックフレア +~ 魔撃 3.0 敵単 ダメージ
ガード マジックカウンタ 魔法 確率で反撃
その他 スロウ抵抗 自身 オープニング時、スロウ抵抗*4を付与
※(水晶orカード)所持

螺旋土筆ビッグスプリング

種族 植物 属性
- 行動名 属性 攻種 射程 対象 効果
通常攻撃 - 地+~ 神撃 2.5
スキル 土筆春牙 地+~ 神撃 2.5 敵単 ダメージ
ガード マジックバリア 魔法 ダメージ軽減
その他
※(メスor注射器or鈴)所持

※共通所持品
 不可視の回転錯視盾(盾/斬打防御Lv4)
 不可止のローリングリング(腕輪/斬打防御Lv4)
 魔甲鎧マテリアルブロック(軽鎧/地/腐食スロウ抵抗*4)
 防塵渦光ぐるぐるメガネ(眼鏡/光/地光12%)

属性:光&地(花に弱く星に強い)(命に弱く雷に強い)
マップLv:465(469~)
スキップLv:不可
クリアボーナス:SB+15、216000Ash、SP+1、光属性攻撃に対し物理回避/魔法妨害力が10%上昇
ボスLv:486~
ボス魂片
名称 種族 Lv 属性 ギフト
螺髪鱗鰐クロコソラス 爬虫 141 螺髪光鱗
螺髪光鱗 防具専用 / 行動後、20%で1ターン間、待機ゲージ減少速度+10%、受ダメージ-10% / 効果中は再発動なし
効果中、以降の毎行動後に待機ゲージ減少速度+3%、受ダメージ-3%(最大3回まで)
効果終了後の最初の行動時のみ、与ダメージが待機ゲージ減少速度上昇値分上昇 重複×

雑感

 魔光渦巻く岩山洞窟を擁する山にあるすり鉢状の縦穴坑道。
 渦光岩を採掘してきた記録であり歴史。途中から光に包まれて濃霧の先じみて見えなくなっている。

 削られた壁面に沿って歩き、輝き続けている穴の底へとたどり着くと、岩の亀裂から漏れる光とは違う色合いの光を放つ「螺髪鱗鰐クロコソラス」が地を這いながら近づいてくる。

 大鰐の牙を砕くとマップおよびミッションクリア。各種クリアボーナスと氷星落ちる宙雨荒野のマップを獲得する。
 その後、案内してくれた少女とともに穴から登り出て元鉱山町ノーストックへと立ち寄り、さらに後日ことの顛末を聞くことになる。

コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2024年12月18日 22:07