番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ

ウィキの見方

最終更新:

sponsoracjapan

- view
管理者のみ編集可

記号紹介(特記ない場合)

  • ※=カラー表記

説明

  • COMPLETE
期間中のセールスが全て記載されています。
  • ローカルスポット
ローカルスポットとネットセールスのCM順を記載しています。

用語紹介

AC差し替え

企業のCM枠がACジャパンに差し替えになることの通称。会社の不祥事など、CM出演者が不祥事やスキャンダルを起こしたり亡くなった場合でもAC差し替えになる。

CC

カウキャッチャーの略。セールス開始前に流れる。ローカルスポットを含む場合がある。

HH

ヒッチハイクの略。セールス終了後に流れる。

PT

パーティシペーションの略。提供クレジットには表示されないがセールス枠内ではCMが流れる。ローカルスポットとは異なる。もともとPT扱いで出稿する場合や、会社の不祥事、番組の内容などでもPT扱いになることがある。しかしその基準はまちまちである。例えば玩具系(任天堂、SEGAなど)のスポンサーは野球中継などでPT扱いになる。

提供拒否

名の通り企業が提供を拒否すること。別スポンサーに差し替わったり、提クレなしでACのCMに差し替わったりする。例えばサラ金系やエナジードリンク系のスポンサーはファミリー層向けの映画などで提供拒否する。

不定期枠

週ごとに違うスポンサーが入る。

振替

このWikiでは「特別セールスや提供拒否などで普段の時間帯に提供しなかった企業が他番組に振り替えて提供する」ことを指す。

ロゴは1’00”仕様

提供読み上げがキャッチフレーズありで、提供クレジットがキャッチフレーズなし。

ロゴは1’30”仕様

提供読み上げがキャッチフレーズなしで、提供クレジットがキャッチフレーズあり。

CM=AC JAPAN

提供クレジットは表示ありで、CMはACジャパンに差し替えている。

0’15”×2

ある企業のCMが15秒放映された後に別の企業のCMが入ったりして間が空き、そのあとにまたその企業のCMが15秒放映されること。0’15”×4なども同様。

備考

  • イオン株式会社の正しいクレジット表記は ÆON です。当アットウィキでは表記を AEON にしています。
  • 「★SAPPORO」はサッポロビールのことです。
  • 「YAMADA」は主にヤマダデンキのことです。
ウィキ募集バナー