「sporeとは」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
sporeとは」を以下のとおり復元します。
#contents

*初めての質問
>Q.&br()Sporeの面白さは何ですか?
A.
主に「クリーチャー設計」です。直感的に扱え、また自由度も高く、設計したクリーチャーが(かなり無理のある設計だとしても、それなりに)生き生きと動かすことができます。
次点に「乗り物の設計」「建物の設計」があります。これも直感的で自由度が高いです。
その他は「キャラクターを見るための舞台」であり「ミニゲーム集」といえます。
そして、ギャラクティックアドベンチャーでは自分でアドベンチャーを作り、他のユーザーに遊んでもらうことが出来ます。
更に、作品を世界中のユーザーと共有し、コメントすることもできるので、芸術面、文化面での交流も出来ます。

>Q.&br()クリーチャーが進化すると聞きました。具体的にはどういうことですか?
A.
自分の操作クリーチャーの設計と変更は「クリーチャーフェーズ」のみ行えます。
クリーチャーの設計に「進化ポイント」が必要であり、これが少ないと単純な生物しか設計できません。
ミニゲームをこなし、進化ポイントを集め、生物の設計限界を開放する、というものです。
自動でクリーチャーの性質・形状が環境に適応する、ということはありません。
また、クリーチャーフェーズ終了後は、衣類や文化などの設定であり、生物的変化はできません。

>Q.&br()これは「シムズ」のように、宇宙人に初期設定を与え、放置すると自動で活動し、プレイヤーが気まぐれに介入して遊ぶものですか?&br()または「シムシティ」のように、放置と介入を程よく繰り返し発展を促すゲームですか?
A.
どちらも違います。正確には「一部その要素はあるが、そのゲームをミニゲームレベルに落とし込んだもの」なので、同質の面白さではありません。
プレイヤーはどのフェーズ(時代)においても積極的に介入せず放置すると「進まない」あるいは「縮小する」タイプのゲームです。
自作物体を、徹底的にいじくりまわして遊ぶものです。

simシリーズでお馴染みの&link_wikipedia(ウィル・ライト)氏による全く新しいシミュレーションゲームがSPOREです。
プレイヤーはクリーチャーをデザインし、進化させ文明を構築し、生存競争に勝利して惑星の覇者となり、そして宇宙に進出して銀河の中心を目指します。
登場するクリーチャーはもちろん、建物や乗り物が直感的なツールでデザイン可能で
それらはネットワークで共有され、世界中のプレイヤーがデザインしたクリーチャーがあなたの銀河や惑星でライバルとして登場します。
生命進化シミュレーション「SPORE」どうぞお楽しみください。

詳しいゲーム内容につきましては、以下のサイトからご確認ください。

[[EAjapan公式サイト>>http://www.japan.ea.com/spore/]]

[[4Gamer記事>>http://www.4gamer.net/games/020/G002026/]]

#ref(willwright.jpg)

復元してよろしいですか?

目安箱バナー