各ジョブの詳細などは、↓のメニューからご確認下さい。
一般技能について
- 最大で「3種類」まで選択する事ができます。
- 「5Lv」成長する毎に、「1種類」だけ別の一般技能と交換する事ができます。
- 能力値判定を行う際に「一般技能を使用する」事で、成功Lvが「+1」されます。
技能名 | 効果 |
勉強(文系) | 国語・社会・英語など文系科目の勉強が得意です。 文系科目の成績があがり授業が楽しくなります。 |
勉強(理系) | 数学・科学・物理など理系科目の勉強が得意です。 理系科目の成績があがり授業が楽しくなります。 |
勉強(芸術) | 音楽・美術・家庭科などの科目が得意です。 専門的な事はできませんが、一通りの実技が可能です。 |
勉強(体育) | 体育科目全般が得意です。 授業で習うレベルのポピュラーな球技や陸上競技、水泳などを無難にこなす事が出来ます。 |
勉強(ガリ勉) | 遊ぶ時間を削って長時間勉強する事が得意です。 成績が全般的に上昇しますが、体育の成績は下がってしまいます。 |
習い事(学習系) | 習字やソロバン、英会話などの習い事です。 学校のテストなどに多少の良い効果が発生する場合があります。 |
習い事(音楽系) | ピアノやヴァイオリンなどの音楽系の習い事です。 音楽の技術が上昇する他、多少上品になります。 |
習い事(運動系) | 野球やサッカーの少年団や、剣道や空手の道場に通っています。 実技に加えて精神も鍛えられます。 |
習い事(芸能系) | モデル事務所や劇団サークルに所属します。 ファッションセンスや芸能界に関する知識を得る事ができます。 |
習い事(上流系) | 日舞やお花、バレエや琴などの上品な習い事です。 上品な立ち居振る舞いや上流階級に関する知識を得る事ができます。 |
街の情報 | 街を歩き回って興味を引く情報が無いか探してくるのが得意です。 詳しい内容は判りませんが目星をつける事が出来ます。 |
情報検索 | 必要な情報を新聞や書籍、インターネットなどを利用して手に入れるのが得意です。 調べたい事が判っている時に有効です。 |
ナンパ | 初対面の人間と仲良くなる事が得意です。 同年代の異性には特に有効ですが、自分の外見や相手の趣向も影響します。 |
会話術 | 相手との会話によって情報を引き出す事が得意です。 どんな情報を引き出したいか判っている時に有効です。 |
お願い | 相手に自分の希望を伝えて協力してもらう事が得意です。 相手と自分の関係や、頼みごとの難易度などで成功率が変わります。 |
常識ある行動 | 世界の常識を良く理解しています。 自分や仲間が常識から外れた行動を行おうとすると、高い確率で思いとどまったり忠告します。 |
五分前行動 | 集合時間などに遅れずに到着する事ができます。 時間にルーズな仲間がいても、高い確率で集合時間までに到着させます。 |
フォロー体質 | 自分や仲間が行った行為によって発生した悪い状況を、手早く修復してしまいます。 応急処置ですが重要です。 |
咄嗟の嘘 | 困った事態に陥った時、立て板に水のように嘘を並べ立て誤魔化す事ができます。 この嘘は数分で露見します。 |
命を大事に | 命の危険があるような行動を取ろうとすると、しり込みしてしまいます。 格好は悪いですが、死亡する確率が減少します。 |
運動能力 | ランニングやジャンプ、ハンドボール投げなどの基礎的な運動能力に秀でています。 |
鋭敏感覚 | 視覚や聴覚といった感覚が研ぎ澄まされています。 何かに気づく可能性が他のキャラクターよりも高くなります。 |
持久力 | 長時間にわたって作業を続ける持久力があります。 また、徹夜が続いたり食料が乏しい中でも行動できます。 |
瞬間記憶 | 車のナンバーや電話番号を瞬時に記憶する事ができます。 ただし、覚えていられる時間は長くありません。 |
音楽の才能 | 音楽に関する才能があります。 歌を歌ったり楽器を弾いたり作詞作曲をする事が出来ます。 |
文学の才能 | 文学に関する才能があります。 詩を書いたり小説を書く他、素早く文章を解読したり評論する事が出来ます。 |
絵画の才能 | 絵画に関する才能があります。 油絵や水彩画から、コンピューターを使ったイラストなどを作成する事が出来ます。 |
舞踊の才能 | 舞踊に関する才能があります。 ライトな物から伝統舞踊な物まで、華麗に踊る事が出来ます。 |
スリの才能 | 相手に気づかれないように、財布や書類などを抜き取る事が得意です。 必ず成功するわけではありません。 |
地味の才能 | 多少おかしな行動をしても、人の注目を集めない事が出来ます。 隠密行動に適したキャラクターとなります。 |
家事全般 | 炊事洗濯料理など、快適な生活を維持する為の様々な行動を無難にこなす事が出来ます。 |
サバイバル | 自然の中で生活する事が得意です。 キャンプで大活躍できる他、食べられる木の実を探したり魚釣りなども得意です。 |
機械修理 | 簡単な電化製品の修理や、パソコンの不具合の修復が得意です。 簡単な鍵開けなども出来ます。 |
家屋潜入 | 家の鍵を壊したり、窓を割るなどして素早く家屋に侵入する事が得意です。 トイレの窓や通気口からの潜入なども行えます。 |
探し物 | 失せ物を探し出す事が得意です。 家捜しなども行えます。また、何かを見つからないように隠す事も出来ます。 |
人付き合い | 初対面の人と問題なく接したり、隣人と友好な関係を築く事が得意です。 表面上の付き合いを円滑に行えます。 |
マニュアル行動 | 他人が作成した予定に従って、的確に行動する事が出来ます。 ただし突発事故に対応できず、応用は利きません。 |
アルバイト | アルバイトを無難に勤める事ができます。 誰かの指示に従って軽作業を行う事が得意です。 |
礼儀作法 | 礼儀作法を心得ており、TPOに応じた行動を行う事が得意です。 特に目上の人の心証が良くなります。 |
騎乗 | 乗馬や、自動車・オートバイの運転が得意です。 18歳未満は普通自動車を運転できず、16歳未満はオートバイを運転できません。 |
騎乗(免許)についての補足
- 16歳で取る事ができる免許は「普通自動二輪車免許」になります。
- 原動機付自転車、いわゆる「スクーター」も運転する事ができます。
- 排気量が「400cc」を超える「大型バイク」を運転する事はできません。
大型バイクの運転には「18歳以上」で取る事ができる「大型自動二輪車免許」が必要になります。
- 18歳で獲得する事ができる免許は「普通自動車免許」になります。
- 車両重量が「5t」未満の自動車を運転する事ができます。
これを超える重量の車両を運転するには「20歳以上」で取る事ができる「中型自動車免許(5~11t)」、もしくは「21歳以上」で取る事ができる「大型自動車免許(11t以上)」が必要になります。 - 原動機付自転車、いわゆる「スクーター」も運転する事ができます。
- オートバイの運転には別途「普通自動二輪車免許」が必要になります。
- 車両重量が「5t」未満の自動車を運転する事ができます。