メデューサ

「まだよ!こんな所で死ぬわけにはいかない 私はワイズマンとともにある、私の全てをワイズマンに奉げるのよ!」

【名前】 メデューサ
【読み方】 めでゅーさ
【声】 中山絵梨奈
【登場作品】 仮面ライダーウィザード など
【登場話】 第1話「指輪の魔法使い」
第2話「魔法使いになりたい」
第4話「人形とピアニスト」
第8話「新たな魔宝石」
第11話「守り抜く約束」
第13話「夢を継ぐ者」~第15話「ラストシーンの後は」
第18話「魔力が食事」
第22話「不死鳥の暴走」
第24話「魔法使いの祖母」~第27話「姉と妹」 他
【分類】 上級ファントム
【宿主】 稲森美紗(ミサ)
【狙ったゲート】 多香子(第26、27話)、稲森真由(第27話)
【特色/力】 魔力を吸い取るヘビを操る
【怪物モチーフ】 メデューサ

【詳細】

謎の存在「ワイズマン」に付き従う上級ファントム。
落ち着いた性格で、暴走しがちな「フェニックス」を抑えながら新たなファントムを生み出すのに暗躍する。

頭部のヘビを伸ばして拘束した相手から魔力を吸収する能力で、ヘビが巻き付いたような杖「アロガント」を武器としている。アロガントは打撃攻撃の他に念動力のように瓦礫の塊を生み出して攻撃し、他にも紫色の光弾を放ち、魔法を打ち消す事もできる。
他にも鞭のような武器や、両手の鋭い爪での攻撃も得意とし、本気になれば相手を石化させるという奥の手を使うことができる(本人が制約を設けているのか、「ワイズマン」の許可で初めて使用する)。
最も優れた能力として「ゲート」を識別する眼力があり、仲間を増やすファントム勢の中で重要視されている。

第13話でウィザードに戦いを挑まれて交戦し、ウォータースタイルにチェンジしたウィザードを変身解除に追い込む。
第14話でリザードマンを粛清しようとするが、ウィザードに邪魔され、ハリケーンドラゴンにチェンジしたウィザードと互角の戦いを繰り広げた。

第18話で仁藤の前に姿を現し、「ウィザードは自身が食べるファントムを取られないために嘘を吐いた」などの嘘を吹き込み、協力を持ち掛ける。
第22話で離反したフェニックスを止めるのに交戦し石化させるが、魔力を高めたフェニックスに通用せずに破られてしまう。

第25話で「グレムリン」に騙されたウィザードと交戦、ランドドラゴンにチェンジしたウィザードと互角の戦いを繰り広げる。
ウィザードが「自身がグレムリンに利用されている」という事に気付いて、戦いを中断する。

第26話で自らゲートを狙うが、ビーストに邪魔され、ドルフィマントのセイバーストライクに追い込まれる。
次に放ったファルコマントのセイバーストライクの威力が弱過ぎ、ヘビを模した紫色のエネルギー波でビーストを変身解除に追い込む。
第27話で自身の宿主の妹・稲森真由を絶望させる事に成功するが、晴人と同様にファントムを押さえ込まれ、出現した白い魔法使いの「エクスプロージョン」の魔法に怯むと撤退。
終盤ではアラクネとともに因縁の宿敵真由との一騎打ちを開始。
今までは非力な真由を何度も苦しめたはずだったが、白い魔法使いから与えられた「ホーリー」の強力な魔法攻撃と相打ちになり吹き飛ばされてしまう。

「ワイズマンに未来永劫仕える身になる」というプライドによる強い執念で立ち上がるが、あろうことか背後から現れた「ワイズマン」に攻撃され致命傷を負ってしまう。
自分の存在が単なる「魔法使い探し」に利用されていた事を聞かされると愕然とし、ワイズマン(白い魔法使い)に縋りつくように消滅した。

【劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land】

他の上級ファントムと共に登場。ゲートとして「シイナ」を襲う。
ウィザード、ビーストと交戦、ビーストハイパーの「シューティングミラージュ」を受け爆散した。

【余談】

「メデューサ」はヘビの頭髪で、自身の目を見た者を石に変えるギリシア神話の怪物として知られている。
かつては若く美しい娘だったが、自身の髪の美しさを威張った事から女神アテナに髪を蛇に変えられ、怪物の姿にされてしまった。「英雄ペルセウスによって倒された」と言われ、神話においてはポセイドンとアテナの争いに巻き込まれ怪物化した。

玩具展開では商標登録の都合によって「メデューサファントム」という名称表記が使われている。
『仮面ライダシリーズ』では多くモチーフにされるモンスター。

最終更新:2017年01月16日 05:28