【名前】 |
グール |
【読み方】 |
ぐーる |
【登場作品】 |
仮面ライダーウィザード など |
【初登場話】 |
第1話「指輪の魔法使い」 |
【分類】 |
ファントム/戦闘員 |
【特色/力】 |
人間を超えたパワーと強固な身体 |
【怪物モチーフ】 |
グール |
【詳細】
魔石から生み出されるファントムの戦闘員。
ゲートから生まれた従来のファントムと比べて思考能力に乏しく、ファントムからの簡単な命令を実行する手足として利用される。
人間を上回るパワーや頑強な身体を有して、拳銃程度のダメージで倒す事はできず、槍のような武器を所持している個体も存在する。
日蝕の儀式「サバト」を行ったファントムの主と思われる者が生み出す。
全てのファントムが魔石を所有している訳ではない模様(
ケットシーはユウゴから与えられている。)。
【余談】
「グール(日本語で「屍食鬼」)」は北アフリカや中東などの広い地域で悪鬼の一種として知られている。
墓地や洞窟などの寂しい場所に住む事が多く、「旅人と近隣の住人を怯えさせ、墓地に葬った死者を貪る」と伝えられる。
『
仮面ライダーカブト』のワームのサナギ体を除き、戦闘員が登場するようになった『
仮面ライダーW』以降の平成仮面ライダーシリーズにおいて初めて序盤からの登場となる。
『ウルトラマンティガ』の炎魔戦士キリエロイドと同様のコンセプトで顔のパーツを線に置き換え簡略化しているが、それぞれ線を描いた道具(キリエロイドは毛筆、グールはシャープペンシル)は異なる(デザイナーの丸山浩氏のツイッターより)。
最終更新:2017年07月15日 18:39